女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
胎児の発達についてです。 頭と脚は2w分大きく、胴回りが1w2dほどちいさいです。 赤ちゃんなりに成長しているので今のところ順調とは言われたものの、子宮底長がひと月前と変わらず少し不安です🥺 胴回りが小さいのは、血流が悪くて赤ちゃんに栄養が届いていないのかな?摂取カロ…
最近ご飯を食べてくれない娘。 昨日の朝はバナナ1口しか食べてくれませんでした。 親に相談したら、お前は子育て出来てない、 食べないじゃなくて食べさせろ、食べさせられないのは親じゃない、そんなんでいいの?、私の子供じゃないから知らないけど、など色々言われてしまい 食…
今月から小規模の企業型認可外保育園に子供を預けています。 保育園が激戦区の地域に住んでいるのですが、預けている保育園の保育園料が2人で22500円です。 栄養士さんが朝からずっと常駐していて朝おやつがでたり、完ミなのですがミルクと哺乳瓶のメーカーを聞かれて全く同じ…
ボンラクトアイを使われたことがある方いますか? 使われた方は必ず医師や栄養士さんと相談しましたか? ミルクアレルギーでは無いのですがミルクが好きではないのではないかと先生に言われて離乳食をすすめています。 そんな中薬局でミルク嫌いな子に良いとボンラクトアイに書…
マヨネーズドレッシングとは? 保育園より、マヨネーズドレッシングを試してくださいと言われたのですが、どんなものかお分かりのかたいらっしゃいますか? マヨネーズドレッシングという名称でスーパーで売っていると保育園の栄養士さんに言われたのですが、スーパーで探しても…
なんで食べてくれないのー、、 離乳食疲れるし悲しい😢 小児科で相談してもいつか食べるから〜笑 って、、 いや、わかってますよ、だけど辛いんですよ。 そのいつかが見えなくて悲しいんです。 ミルクも飲まないし、オッパイだけで栄養も心配。 1日3回、毎回お供物して、床とテー…
最近、ご飯は食べずお菓子やフルーツなど は食べます。 ご飯数口でもういらないとやられ 作ったのに…ってなってしまって… もうご飯の時間が憂鬱です。 でも出さないわけにいかない。 おやつを無しにしたほうがいいですか? 毎日毎日それの繰り返しで 栄養も偏りそうなほどです…
授乳中で、栄養ドリンク飲んでる方いますか?? 効能として飲んでも大丈夫と書いてありますが、赤ちゃんに影響あった人とかいますか??
今日小児科へ10ヶ月検診に行きました。 息子は至って元気で機嫌も良いし特に気になることもなかったのですぐ終わるだろうと思ったのですが体重の増え方について注意されました😱 4/2→8050g 6/17→8,230g 母乳回数を聞かれ1〜2回と答えるとめちゃくちゃ怒られました💦 3回食でモリ…
再度受診したほうがいいのか分からず、 お知恵をお貸しください( ; ; ) 昨夕、卵うどんBFを食べた後食べた分くらい嘔吐しました。 ミルクは飲みましたが、23時頃2回ほど追加で嘔吐しました。 本日、検診と予防接種ついでに先生に吐いてることを伝えましたが、アレルギーで…
幼稚園の仕出し弁当給食なんですが 栄養士さんや、調理師さん?の方 見て頂けますか?🙏 検討している幼稚園の仕出し弁当です! 私の中で自演給食かどうかというのも 園選びで優先順位が高いです😞💦 このお弁当は栄養的にはどうですか?🤔 あと仕出し弁当給食と自演給食って やっ…
偏食ってある日突然、治りますか? どんどん偏食が進みます。 全く野菜食べてくれません。 ハンバーグ、チャーハン、餃子、お好み焼き、焼きそば、カレー、卵焼き、アンパンマンカのカボチャのやつなどの混ざったものも嫌いです。 野菜ジュースは飲んでくれます。 白米、茹で卵…
小食な上時間がかかるのですが 子供の朝ごはんで、栄養豊富ですぐ食べれるものってなんですかね?。゚(っ´;ω;`c)゚。 あまり野菜は得意でないです😭❗️
同じくらいの月齢の赤ちゃん、離乳食じゃない時のミルクどのくらい飲んでますか? 飲み始めてすぐに首そむけたり、ちゃんと咥えなかったり、しゃべり始めて飲む気がありません💦 何度も咥えさせるのですが、180飲みきれないです💦 生後7ヶ月くらいだとあることなのでしょうか? …
ひどいつわりが12週、あるいはそれ以上続いた方いらっしゃいますか? 今日から12週なのですが、食べづわりと吐きづわりのダブルパンチがまだ全然終わらず、未だ食べては吐いての繰り返しです。今では食べられるものがほとんどありません。 ゼリー飲料などもダメです。なるべく水…
生後9ヶ月から3回食を始め、しっかり量が食べれている場合、断乳して麦茶での水分補給でいいのでしょうか?? まだ母乳から栄養をとっているのであれば、フォローアップミルクをあげた方がいいですか??
ミルク、離乳食等に関しての質問です! 現在、生後9ヶ月半の子どもを育てています。 出生時の体重が2012gで体重の増えも 良くなかったため、産院で定期的に 見てもらっていて、2日前に受診しました。 離乳食を5ヶ月で始め、そこから 少し増えが良くなったのですが 現在体重が6…
卵を5ヶ月後半から進めて黄身、白身はクリアしました。 息子は離乳食を食べようとしないので、黄身白身もかなり苦労しました。全卵を試したかったのに息子が食べてくれないため一時中断しています。 固茹でして刻んだおかゆに混ぜたのですがダメでした。 全卵が食べれないとやは…
野菜きらい 豆腐きらい 魚きらい 糖質ダイエットしてるから炭水化物抜き 付き合いきれん!! 肉と卵しかないじゃん!! そんなんじゃ私と娘の栄養偏るわ! だからっていちいち旦那のご飯だけ別で作るのも面倒だし、どうせ続かないダイエット早くやめてくれないかなー
フォローアップミルクはいつまで飲ませていいんですか? 牛乳も日中は好んでのんでいますが、 寝る前だけ240フォローアップを一気飲みして 寝ています。 今までその入眠儀式があったので なんとなく続けてきましたが、まだミルクのんでるの? と言われることがよくあり不安にな…
最近、暑いせいか2歳半の息子がごはんをあまり食べません。元々、好き嫌いはそんなになかったのですが、急に偏食に…。今日の朝は牛乳だけ、昼は牛乳と食パン半分だけ、夜はそぼろ丼だったんですが肉は嫌がってご飯を二口くらいで終了。おやつにチーズと野菜ジュースを飲んでいま…
いつ頃から大人の食べ物を欲しがりましたか? 8ヶ月ですが今のところ大人の食事には興味を示しません。それをよいことに私は自分のおやつなど好きなものを食べてるのですか、いつ頃から「ママだけずるいー!」となるのかな…と。 そして自分のおやつとかどうお子さんの目をかいく…
3歳の子がご飯を食べません。 アドバイスください😭 朝はパンがコーンフレークにしてて自分で食べます。 昼は給食ですがどれぐらい食べてるかはわかりません。 夜がほんとに食べなくて、私が怒って一口食べてもずっと口にいれたままです💦私が食べさせると1時間ぐらいかかって食べ…
転職するか悩んでます。 世間的には大手と言われる会社に勤めています。 事務で採用されたのですが、 次の異動で営業部署に異動になりそうです。 結婚3年目でなかなか子供ができず、妊活もしているので 正直、営業は無理だと思います。ノルマに追われる毎日でストレスも半端ない…
1歳5ヶ月の娘の食欲がすごいです💦 朝からほんとにすっごく食べるし、毎食気持ち多めに出しても完食しまんままんまとおかわり💦 おやつももちろんしっかりたべます💦 (お芋とかお腹にたまるようなものにしてます) 身長は小さめなのに体重は10.5キロ😅 腕のちぎりパン感も周りのお…
参考がてらインスタで幼児食とか見ると手が込んでるし色んなもの食べるんだなと凹みます😭 食べムラもあるしブロッコリーやコーン、豆類は拒否。 野菜を固形で食べるのは人参くらい。魚は好き。 毎食考えるのもだんだん思いつかずマンネリ化😭 朝はフレンチトーストかロールパン…
8か月になる女の子を育ててます。離乳食食べてくれません… 毎月体重測って先月より100g増えているので、栄養士さんからも今はこのまま様子を見ましょうと言われています。 一口で要らないとなる事もあれば、たまーに8割ほど食べてくれる時もあります。 食べなかったらそれでいい…
授乳の悩みに疲れてしまいました。 母乳寄りの混合(ミルク1日1回ほど足すくらい)を目指して1ヶ月半やってきて少しずつ母乳量が増えてはきたのですが(夜間100ほどで日中は30〜60)母乳だけでは足りないのでミルクを足したいのですがここ最近は哺乳瓶拒否なのか、中々咥えてくれず…
断乳についてアドバイスください🙇🏻 子どもは8ヶ月半。完母で育てています。 9時、13時、18時、23時、3時…くらいで飲んでいます。 それ以外の水分は、麦茶で取っています。 ちなみに、哺乳瓶拒否です💦 ミルクは、ストローからだったら飲むと思います。 また、たまに離乳食に加え…
最近3歳の息子がご飯をあまり食べません。 朝、ご飯を出してもいらないと言われて 一切食べずプリンなどを食べたがります。 お昼は大好きなうどんとウインナーを出しても いらないよ。と言われました。 夜はごはんどきに寝てしまいます💦 一日栄養が取れてなくて心配です。 お菓…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…