※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎児の発達について、子宮底長が変わらず不安。血流や栄養不足が原因か。同じ経験の方いますか?

胎児の発達についてです。
頭と脚は2w分大きく、胴回りが1w2dほどちいさいです。
赤ちゃんなりに成長しているので今のところ順調とは言われたものの、子宮底長がひと月前と変わらず少し不安です🥺
胴回りが小さいのは、血流が悪くて赤ちゃんに栄養が届いていないのかな?摂取カロリーが少ないのかな?とか考えたり…(もともと標準体型ですが妊娠悪阻で7キロ痩せ、今も妊娠前の体重に戻っていません)
同じような不安を抱えている方、抱えていた方いらっしゃいますか🥺??

コメント

deleted user

不安になりますよね…


でもエコーの大きさは推測ですし
先生が順調と仰ってるなら
問題ないと思いますよ😊✌

私が通ってた産院は子宮底長と腹囲は測らない産院で、自分がどれくらいだったか知りません❗
そもそも科学的根拠がないとの事で…

なので気にすることないと思いますよ❕

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    不安になってしまい、検索魔になっちゃいます💦
    子宮底長や腹囲を測らない産院もあるんですね😳知らなかったです😳
    あまり気にせず、栄養をしっかりとるように心がけます😭

    • 6月18日
☆クローバー☆

私もずっと
頭が2w大きく
足が1w大きく
胴回りは2w小さいと言われました…>_<…
もともと赤ちゃんもギリギリの大きさで健診の度にエコーモニターを見るのが辛かったです😭
ですが、健診の度に少しずつ成長しているので様子観察になりました。
生むまで不安いっぱいでしたが、先週無事に出産することができ息子も元気です(๑´ㅂ`๑)
やはり頭は大きめでしたが胴回りは思ったより細くもなくホッとしました✨

munikoさんの赤ちゃんも成長しているとの事なので出産まであと少し不安いっぱいでしょうが赤ちゃんを信じて残りの妊婦生活をお過ごしください💕

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    まさに似たような状況😳!
    何故頭と脚は大きくて胴回りだけ小さいのか…赤ちゃんに栄養が届いていないのかとか、とても不安です💦💦
    ですが、無事に出産された先輩ママさんのお話を聞けて少しホッとしました😊
    やはり、頭が大きいと産むのは大変ですよね😭
    赤ちゃん信じて、わたしは栄養を赤ちゃんに届けられるように頑張って食べます💪✨

    • 6月18日
はじめてのママリ

エコーなので誤差はありますよ😊順調と言われていれば問題ないです✨1人目は全体的に小さく、体重も少なめでしたが問題なく産まれています。ちなみに私のかかっている産院では子宮底長は途中ではからなくなりましたよ!今ははからないところも多いみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    頭と脚は大きいのに何故胴回りだけ?と検索魔になってしまいます😭💦
    子宮底長測らなくなる産院あるんですね😳!質問して初めて知りました😳
    あまり気にせず、栄養をしっかりとるように心がけます😭

    • 6月18日