
食わず嫌いもかなりありますが、味噌汁や個体系にした野菜類、シチュー、餃子、豆腐など、食べてくれません😢 そんなもんなのかな泣 ラーメン、納豆、ごはん、パン、ヨーグルト、バナナ、りんご、ポテト、かぼちゃ、さつまいも、お好み焼き、ハンバーグ、うどん、やきそば、揚げ…
- 栄養
- オムツ
- 着替え
- 体重
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3






離乳食、野菜を野菜スープのようにして冷凍してあげてます。 だいたい3〜4日分なのですが、時々いつもの野菜にキノコ類、時々さつまいも入れたりして後は味付けだけ替えるだけです…それでも大丈夫でしょうか? いつもの野菜はにんじん、玉ねぎ、キャベツか白菜、大根、じゃがい…
- 栄養
- 離乳食
- 夫
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3











おはようございます。 今回の悪阻は、前回に比べてパワーアップしています。 前回は、ミネストローネやスープなどで栄養を補ってきましたが、今回はミネストローネもダメになりました。 ついでに、飲み物も飲めなくなっています。(主治医に相談したら、何でも良いから飲んで!…
- 栄養
- 悪阻
- 牛乳
- コーヒー
- ジュース
- ring your bell
- 5



4月から幼稚園生になる3歳1ヶ月の息子がいます。 2歳半から食わず嫌いと 好き嫌いに悩んでいます。 お肉、野菜、ソース類(ケチャップなど)、 フルーツ(バナナ以外)、魚、麦茶、 牛乳、卵(卵料理も)お味噌汁(スープも)などなど 全く食べません。 好きなものは のりたま…
- 栄養
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- 2歳
- 3児はじめてのママリ🔰(24)
- 1



2ヶ月の男の子育てています。 混合なんですけど入院してた時に使ってたミルク(Eミルク)使ってるんですけど値段が少し高くて😅 値段的にも安全面や栄養でもいいミルクってなんですかね? 何で見極めればいいのか分からないので教えてください😅
- 栄養
- ミルク
- 混合
- 子育て
- 男の子
- ruiyu1212
- 5




