
コメント

so❤︎mam
まだ小さいのでそんなに気にすることはないのかなって思うんですが、もし上の子と同じ感覚でおやつなどを食べているならお菓子やジュースを控えるとか、甘すぎるものをやめたらいいかもしれませんね!

なっちゃん
ジュースは必要ないと思います。
お茶や牛乳で対応しておやつも小さいおにぎりにしたりゼリーにしたりしてカロリーを抑えたら良いと思います☺️
so❤︎mam
まだ小さいのでそんなに気にすることはないのかなって思うんですが、もし上の子と同じ感覚でおやつなどを食べているならお菓子やジュースを控えるとか、甘すぎるものをやめたらいいかもしれませんね!
なっちゃん
ジュースは必要ないと思います。
お茶や牛乳で対応しておやつも小さいおにぎりにしたりゼリーにしたりしてカロリーを抑えたら良いと思います☺️
「お菓子」に関する質問
昨日、上の子に怒ってしまいました。 毎日、夕飯の時、白米に納豆など主食は沢山食べて、おかずはほぼ食べないことが多いです。 下の子が生まれて少し余裕がなくなっていて、ちゃんと食べな!お菓子食べすぎたの?毎日食…
小1の娘が身長115.6cm、体重22.8kgなんですけど肥満傾向ですかね?運動量を増やしたほうがいいのでしょうか。 私は幼少期に少食で痩せ体質で、今娘が正反対で肥満の部類なのではないかと少し心配です。 おやつは学童で1…
超どうでもいい愚痴を聞いてください🙃 私を使って?プチ親孝行?をする旦那にモヤっとしてます。 最近パンとお菓子作りにハマりました! それはもうどハマりしていまして🤣 朝の3時から9種類のパンを焼いてしまうくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いく
ジュースは2人ともたまにしか飲む機会がありません。
お菓子は妹の方が少なめです💦
気をつけられる事は気をつけて行きたいと思います!
so❤︎mam
上の子は今やっと15キロなので、逆に良く成長してて羨ましいです😩
ハンバーグとかオムライスとかあんまり好きじゃなくて、お魚を好むので😢