「昼寝」に関する質問 (970ページ目)
子育て支援センターや子育て広場など、どれくらいから行き始めましたか? 上の子の時は、朝寝昼寝のリズムが整って座っておもちゃで遊べるようになってから通い始めた記憶があります。 下の子は今生後3ヶ月です☺️いつから行き始めようか考えてます。
- 昼寝
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6
寝るの下手くそ系ベビーのママさんに質問です! うちには生後8ヶ月の娘がいます🎵 新生児のころはとてつもなく寝るのが下手くそで、1日のトータル睡眠時間が1桁という日が何回かありました💦 そこから抱っこ紐なら眠れるようになり、生後4ヶ月ごろからは布団で寝られるようになりま…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- mime👶🏻
- 5
昼寝してほしくて、寝室きたんですが寝てくれません😭 息子は、すごく元気にうあうあ言ったり動き回る中ずっと寝たふり、布団かぶってスマホ触ってるのってよくないですか?😭 1時間以上です😭
- 昼寝
- 布団
- 息子
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2
4ヶ月半赤ちゃんの生活リズム、これって狂ってますよね? 4ヶ月半の息子の生活リズムについて気になることがあります。 21時には暗い寝室に連れて行くのですが、 授乳してうとうと、ほぼ眠っていても、置くと10分~30分ぐらいで泣き そうこうしているうちに時間が経ち、結局完全…
- 昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード