※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

夕寝について相談です。8ヶ月の赤ちゃんが夕寝でぐずりがひどく、スケジュールは朝寝、昼寝は問題ないですが夕寝だけ難しい状況です。夕寝のぐずりは普通でしょうか?夕寝はいつまで続けるべきでしょうか?対処方法を教えてください。

夕寝について教えてください。

8ヶ月になったところなんですが、最近夕寝をしようとするとぐずりがひどくて失敗します。
活動限界時間をみて寝室に連れて行くのですが、朝寝、昼寝はスムーズで夕寝だけぐずります、、

7時半起床
8時離乳食①
9時半〜10時半朝寝
12時ミルク
14時〜15時昼寝
16時離乳食②
(17時ー17時半夕寝)
19時半就寝

スケジュールはこんな感じです。
夕寝に失敗した日は、15時に昼寝から起きてから
19時半の就寝までぐずりはしないもののすごく眠そうにしています。

夕寝はぐずりがひどくなるものでしょうか?
また、いつ頃まで夕寝をさせていましたか?
どう対応されているか教えていただきたいです。

コメント

ちゃむ

寝たくなくてぐずってるとかではないですかね?!上の子がそんな感じで夕寝なくしました!ちなみに上の子は8ヶ月終わりごろで夕寝無くなりました!

朝寝、昼寝をもう少し遅くして夕寝無くすこと出来なさそうですか?

  • なーこ

    なーこ

    寝たくなくてぐずる!考えもしなかったです!😧
    確かに、寝室を出たら泣き止んで寝室に入るとぐずるのでそうかもしれないです🤔
    この頃から夕寝はなくなっていくんですね、、
    朝寝夕寝を調節して夕寝をなくすようにしてみます🥲❤️

    • 11月24日
mime👶🏻

うちの子も急に夕寝だけ寝ぐずりし始めました…まだ5ヶ月なのに😭😭
寝かしつけようとするとギャン泣き、やめるとすんと泣き止みます🌀
こりゃ夕寝したくないんだなーと最近諦めモードです💦

  • なーこ

    なーこ

    わーおなじです😭!
    うちも5ヶ月ごろから夕寝だけすごく下手で、夕方になるのが憂鬱です🤮
    夕寝しないと!と思っていましたが、明日からやめてみます👶

    • 11月24日
mamari

ちょうど8ヶ月頃から夕寝無くなりました!
上の方もおっしゃるとおり、朝寝と昼寝を少し遅くして夕寝無しでもいいと思います🙆‍♀️

あと夕寝がぐずるっていうより、夕方は基本機嫌悪かった気がします😅

  • なーこ

    なーこ

    この頃から夕寝はなくなっていくものなんですね😳
    一生懸命寝かせようとしてましたが、朝寝と昼寝を遅くして夕寝をなくしてみることにします🥲💛!

    • 11月24日