女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
睡眠時間について教えてください。 今、6時頃に起床して、朝寝を9時頃、昼寝を13時頃、夕寝を17時頃しています。 最近夕寝の時間が遅くなり、寝る時間も2時間くらい寝てしまいます。(寝すぎなので起こしますが、また寝てしまいます。) そうすると20時頃に寝かしつけても実際に…
昨日あまり眠れなかったらしい娘。 朝発熱し、小児科では解熱していたものの、相当疲れてたのか2時くらいから通しで今まで寝てる……。 ぐっすり寝かせてやるべきか夜のこと考えて起こすべきか……。 咳き込んでむせて何度も吐きそうになってたから(昼寝の時の寝入りばなです)やっと…
はあ、なんかやる気にならない(育児) こどもの起きてる時間は全力で遊ぶようにしていますが、今日の昼寝起きから遊ぶ気になりません… 16時30分から動くから許して🥲
もうすぐ1歳になる息子が夜寝るのが遅いです。 アドバイスいただけると嬉しいです。 起床は8:00前後で、夜中は1回起きるか夜通し寝ます。 朝寝はなし。 昼寝は2〜3時間ほどまとまって寝て、 夕寝は30分ほど寝かせる日もあれば、寝られずに過ごす日もあります。 9ヶ月あたりか…
昨日体調不良で今朝は復活したけど、念のため仕事休んで保育園に子供預けたら、お母さん休みなら早くお迎え来てもらえるねと謎の圧😭😭 17時までゆっくりしたいのにー早く行かねばならぬ! 昼寝したのに、しんどくなってきた😭
下の子、本当よーーく寝るので逆に困ります😇 7時起床、8時ご飯、 12時前に寝て、現在起きず‥ いつも通りだと、このまま上の子の保育園のお迎え時間で起こすまで寝ます。 16時15分まで‥😂 お昼ご飯も食べさせられず‥ 周りからはよく寝てくれていいねって言われますが、 明日のお弁…
子供の保育園嫌いってどうしたらなくなりますかね? 行ったら楽しんでいるらしいのですが、朝が教室入るの拒否で毎日毎日大変です💦 一歳半から行き始め最初泣いていたけど、泣かないですんなり行けるようになっていたのですが、クラスが上がり夏頃から急に行きたくなくなり、全…
昼寝などのリズムっていつも同じですか?? 朝起きて1時間くらいしか起きずにそのまま2~3時間くらい寝て、2.3時間起きててまた寝るの繰り返しの時もあれば、全く寝ないもしくは15分とかで起きてそこから夜まで寝ないとかもあります💦💦 昼間寝かせてあげる雰囲気作りをしてあげたほ…
生後6ヶ月、あと1週間で7ヶ月になりますが 昼寝を4回します。 普通でしょうか?? 7時頃起床 9時半から30分昼寝① 11半から30分昼寝② 13時半から2時間昼寝③ 18時から15分昼寝④ ってかんじです👶
夜泣きするようになってきたんですが、これは普通のことですか?だいたい23時〜1時くらいに泣きます。 しばらく添い寝すると落ち着いて30分くらいで寝ます。 今までは寝言泣きで一瞬で寝てました。 これがいつまで続くのか恐怖に感じてます。 抱っこで腕は腱鞘炎、寝不足でものも…
大人の夕飯時、毎日ギャン泣きします… 3ヶ月の男の子です。 ほぼ毎日、お風呂(19時くらい)後〜22時くらいまでギャン泣きします。 抱っこで泣き止み、置くと大泣きします。(酷いときは抱っこでも泣き止みません) おむつ、授乳は済んでる状態です。 理想は、お風呂後に寝かし…
ここ数日、娘が深夜1時頃に起きて、そのまま4~5時まで眠れずうだうだゴロゴロしてて睡眠サイクルがおかしい😩 昼寝は基本的にしてくれず😔 ドライブで寝るけど下ろしたら起きる。 あと基本乗車拒否。 旦那に聞いて欲しくて言うたけど 「公園で遊ばせてドライブで寝かせるしかない」…
ママの睡眠についてです😣 最近、夜6時間、長くて12時間寝てくれるようになった野ですが、ちゃんと息してるかとか、寝ながらジタバタし始めた気配を感じたらトントンしてあげたりと、寝てるようで寝れてない毎日なんですけど、旦那はそんな私をよそに爆睡かましていて、子供が隣で…
現在、深夜2時ですが息子が起きてます😫 4歳の息子は自閉症スペクトラムと知的障害中度です。 息子の平均就寝時間は深夜0時〜2時半です😥 早く寝てもらおうと昼寝を早めに起こすのですが、寝てくれません😰 療育先には病院で診てもらうのを考えても良いかもと言われましたが、昼寝…
イライラや愚痴を吐き出す場がなくて ここで失礼させてもらいます🙇♀️ 年子ワンオペ育児をしています。 少々複雑な家庭で 旦那がバツイチで再婚なんですが 小学生の連れ子がいます。 関係も良好で別に嫌いとか そういう感情は全くないんですが 妊娠発覚して籍を入れるときに 私…
義母が苦手です。義実家へ行くと義祖父母から野菜を貰うことがあるのですが、この前大きな大根を貰いました。ですが2人で食べるには大き過ぎたので半分にして貰いました。その時の義母との会話ですがこの大根使って何作るの?みたいな事を聞かれたので煮物にしようかなと思ってま…
夜のオムツが外れません💦 4歳半になる息子、日中のオムツは3歳半位でウンチも完璧に外れました。 それから一年が過ぎますが、夜就寝中のオムツが全く外れません😭 120%朝オムツ濡れてます。 オムツ履くからいけないんですかね🤔⁉️ でも、保育園では終日パンツですが、保育園の昼…
夜ねかしつける時寝付き悪くてしんどいです。 寝不足だしイライラやばいです。 8時 起床 朝ごはん 9時 児童館と家遊び 11時 昼寝 12時 昼ごはん 13時 公園と家遊び 17時 夕寝 18時 夜ご飯 19時 おふろ 22時 寝かしつけ 結局1時間以上かかるので、 ようやく寝た頃には大人が寝…
朝の7時〜8時の間に必ず起きてから 夜20時〜21時まで全く寝ないんですが 同じ経験をされた方、いらっしゃいますか。 新生児の頃から寝ずにひたすら起きて泣く子だったのですが2ヶ月になった今でも変わらずで… 朝に起きてから夜寝付くまで全くといっていいほど 寝ません。 寝か…
昼寝と、よる寝かしつける時 抱っこで寝かせてます。 私がベッドに体育座りみたいにして 寄りかかってだっこしているのですが、 寝る時に娘が足をクルクル動かします。 それがイライラします。 本当に寝る寸前までやるので、 30分くらいずーーっとやっています。 ベッドに置…
いつから昼寝しなくなりましたか? 最近寝かしつけに2時間近くかかって 寝かしつけの時間が憂鬱です。 早く寝てよと怒ってしまいます、、
我が子が昨日夜から朝方まで何度も嘔吐し、今日昼寝の時に一回嘔吐しました。今もいつ吐くのかと思い、心配で眠れません💦連日夜中吐くこともあり得ますよね、、
3歳5ヶ月と生後10ヶ月の姉妹の1日についてなのですが。お姉ちゃんは現在発達支援センターに毎日行っています。言葉の遅れがあって通い始めて2語文が少し出るようになってきました。 最近昼寝がはずれてき始めたのか昼寝声かけ促しても寝ません。 夕方から寝落ちします。途中で起…
毎晩、寝かし付けの時間が 地獄でつらいです どなたかお話聞いて欲しいです もうすぐ2歳になる娘のことですが 昼寝の時間を短くしたり 沢山遊ばせているのに 夜の寝付きが悪いんです 寝ないだけならまだしも 私の腕を引っ張って 指をくわえる、噛む、腕を噛む 髪の毛を引っ張っ…
6歳、4歳、 9月に3人目がうまれます。 6歳といえど4月生まれなので年長です。 9月に3人目がうまれて 翌年3月までは幼稚園児 4月から小学生といった感じです。 6歳、4歳二人とも14時頃まで平日幼稚園に行っています。 ベビーベッド用意するか迷ってます。 2人目のときも念の為…
胃腸炎が恐ろしい、、、 今日保育園で給食の時間に息子(3歳)の隣で食べていた子が嘔吐したらしく、息子の手に嘔吐物がついたようです😂😂😂 胃腸炎自体今は保育園で出てないようですが、多分胃腸炎ですよね、、、 その後手はよく洗ってもらったらしいのですが、 寝る時も指を吸う…
生後2ヶ月半の子どもの睡眠について 今までは授乳後すぐか授乳後抱っこしてたら寝てくれて、そのまま添い寝でした。旦那と添い寝すると3時間くらい寝ます。もともとわたしが添い寝すると2時間くらいしか寝てくれないのも、悩みだったんですが、先週あたりから、娘がわたしと夜寝…
朝寝、昼寝、夕寝、、、、すべて30分で起きてしまいます。 そのため、最後の夕寝からお風呂上がってベッドに行くまで 3時30分も空いてしまい、お風呂上がりはかなり機嫌が悪いです。 生後7ヶ月(8ヶ月)の1日のスケジュールが知りたいです。。 どうしたらいいか、、どなたか…
生後9ヶ月の息子が泣いている理由が分かりません。 この頃、なんで泣いているのか分からないギャン泣きが多々あります。 昼寝も1時間前にした、授乳もした、ご飯も食べた、オムツも変えた、室温も確認した、でもギャン泣き。 抱っこすると一瞬泣き止みますが、しばらくすると…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…