女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つかまり立ちやハイハイ 色々するようになりました。 7ヶ月なったばかりです。 つかまり立ち等してるときは 目が離せない 昼寝してると やっててすぐに起きてしまって さらに、 中途半端におきてしまうから うつぶせになってしまう みなさん、どのタイミングで家事をやっ…
ちょうど1年前に、アパートの隣人が引っ越して行きました。場所はどこか分かりませんが。その人達が今日アパートの庭の前を車で通過してUターンして帰って行きました。(庭付きアパートで我が家は一階に住んでいます)その行動の意味が分かりかねます💦 3年住んでいましたが、と…
産後のイライラいつまで続きますか? もう来週で息子は生後半年です。 それなのにイライラして仕方なくて治まりません… 旦那は家にいる時は息子の面倒も見てくれるし、ワンオペでもっと大変な人もいると思うのに… 夜だけは寝てくれていた息子なのに、最近夜も眠りは浅くて2〜3時…
来月で2歳になる娘が家にいると昼寝をしないでずーとあそんでいるんですが同じくらいの年の子ってみんなおきてるんですか?保育園は行っていません!
現在、夜は一人で寝てくれていますが、昼寝はおっぱい からの寝落ちです。 ネントレっていつから始めた方がいいのでしょうか…?
先程、いとことおばあちゃんが家に来て 上の子をお昼ご飯食べにと公園へ連れて行ってくれるみたいで迎えに来ました!! 私は生後10日の下の子と家にいるんですが 皆様なら何しますか?? 掃除や洗濯は終わってます!! とことん昼寝しますか?笑
もうすぐ1歳になりますが 夜泣きだして何してもだめで麦茶飲ませるぐらいしか 方法がないのですがこれは夜泣きですか? それと昼寝の時も急にギャン泣きすることが あるのですが怖い夢でも見てるんでしょうか?
もう少しで11ヶ月になる娘なのですが、最近夜中に良く起きたり、夜泣きが増えたり、朝起きるのがとても早くなりました。 大体夕食は6時半くらいに食べています。食べる量が足りないのかな?とも思ったのですが、途中で要らなくなるともう要らない!と顔を背けるのでそういう訳で…
昨日ネントレして、1時間半かかって自分で寝てくれ、がんばる息子の姿にとても感動しました😭✨でも疑問に思ったのですが、昼寝も自分で寝れるように泣かせたままにするのがいいのでしょうか⁇自分で昼寝出来たことがなく、いつも寝かしつけにはおっぱい必須な息子です💦
同じ月例のお子さんがいる方に質問です. お子さんは 朝の7時半頃起きて、午前中寝ますか? それとも昼寝だけですか?
1日のスケジュールについて相談させてください! 7:00 起床 9:00 母乳ミルク 13:00 母乳ミルク 17:30 母乳ミルク 18:30 お風呂 19:30-20:30 母乳からの寝落ち、就寝 0:00 母乳ミルク 5:00 母乳ミルク という感じでミルクの合間に母乳あげたり昼寝があるのですが、7時の…
1歳1ヶ月、もうすぐ1歳2ヶ月になります。 同じくらいのお子さん、どのように遊んでいますか? 公園では上手に遊べますか? 午前中に支援センターか有料施設で1〜1時間半遊ぶ→帰ってお昼ご飯→軽く遊んで昼寝→16時ごろから18時の夕飯まで遊ぶのスケジュールなのですが、支援センタ…
7月に出産してもうすぐで4カ月きます。 ママになって4カ月。1日が早く終わります。 今育休中で、私は保育所に入れたくないなぁ〜、幼稚園からでもええんでないかと考えてます。(生活は普通にできてます。) 私は仕事は10年続けてきてずっと「辞めたい辞めたい」と言ってきました…
昼寝したら寝れなくなってしまった🥶 子供と旦那は夕寝してたのに爆睡してる… 羨ましい😭😭😭
トイレトレーニングについて質問です😊 みなさんならどの時間帯でトレーニングパンツを履かせますか? 現在の日中のスケジュールは 7時 起床・トイレ声掛け 7時半 朝ごはんの後トイレ声掛け 9時半 公園遊び 11時半 帰宅 12時 昼ごはん後トイレ声掛け 12時半 昼寝開始 15時 昼寝終…
年少さんのお子さんで毎日寝るのが22時過ぎるって方いませんか? うちは昼寝もしないのに毎日遅いです…
久しぶりに旦那にイライラした。 最近息子は昼寝も夜もちゃんと寝ないし 犬の世話や家の事もやって、 私だって余裕ないよ😔 お風呂に入る事が唯一 一息できて自分の時間が持てるのに 30分も入ってたとか嫌みたらしく言われ お風呂から出るとむすこはぎゃんぎゃん大泣き 俺が抱っこ…
3日前から熱が出て、今日やっと熱が下がりました!でも、下がったのはいいけど、とりあえず機嫌が悪い、、。普段寝る時は泣いたりしないのにギャーギャー泣くし、何しても泣く…。自分の思い通りにいかないと泣く…。突発とかではないですが、とりあえず機嫌が悪くて人が変わったみ…
生後2ヶ月半の子を、完母で育てています。桶谷式に通っていて、その考え方に感銘を受け、3時間ごとの授乳を心がけています。夜子どもがぐっすり寝てたら、自分で搾乳するようにと。確かにおっぱいも張ってしまうので、搾乳した方がいいんですが、眠れるならできるだけ寝ていたい…
明日で生後5ヶ月になる娘を完母で育てています。 20.21時就寝〜7時起床の生活をしており、 今までは3.4時に1回起きるだけだったのですが、 ここ一週間、23時、2時、6時と3回程起きます。 起きたとき、まず抱っこでゆらゆらするのですが、 ほとんどの場合泣いて体を反らせるので…
3人で実家に遊びに行ってきた😋 お母さんのロールキャベツ おいしかったぁ🙈💓 実家にも嫌がらずに きてくれてうれしい☺️ 娘は珍しく昼寝もせずに はしゃいで遊んでた🤭🤭
朝早起きのお子さんいらっしゃいますか? もともと、保育園に行くので朝は六時には起こすのですが5時半には起きてしまいます💦 私としては私が5時半に起きて支度したいのですが…一緒になってしまいます😅 たった30分ですが朝の支度には邪魔されたくない30分でして…(笑) 夜は…
愚痴です。 7ヶ月の息子なのですが、本当にずっと動いています。ずりばいとつかまり立ちの繰り返しです。おすわりはできますが座っていたくないのでバンボでも抜け出してしまいます。レストランでも5秒も座っていられません。 動き回るのにママからは一瞬でも離れたくないらし…
昼寝をしない長男3歳0ヶ月。午後になるとやるなと言ってるイタズラをやりまくり、妹を突き飛ばし、妹も寝たくて寝れないし私も流石に疲れて寝たいのに寝れなくて本当にイライラしてお尻叩いても何しても寝ないし‥。気が狂いそう。 午前中は公園行っても寝ないです。どうすればい…
今まで午前と午後に1時間ずつ昼寝をしていたのですが、最近は寝ぐずりが酷くて抱っこしてもおっぱいを飲んでもダメで、眠いのに寝られず、結局昼寝ができないことがあります😭 今まではしっかり生活リズムが整っていたのに、今日は午後に1回(40分)ぐらいしかできず、これで大丈夫…
家にいたり実家に遊びに行くと中々昼寝しない娘😓 今日も全然寝ようとせずさっき買い物中に抱っこで寝ました😵いつもならドライブして寝かせちゃいますがもう3歳になるし昼寝なしでいけるかと思って試したらだめでした。笑 あー夜寝なくなるんだろうなー😭可哀想だけどもうちょい…
9ヵ月ですが新生児のときから朝も昼寝も寝ていて起きる時はいつも泣きながら起きます💦機嫌よく起きてくれることもありますがほんとにたまーにしかありません。 友達の子供はいつも機嫌よく起きると聞くので、どうしたら機嫌よく起きてくれるのでしょうか?? いつも泣きながら起…
土日も休みがない旦那。仕事の合間に帰ってきて家で昼寝。ムカついてほっといたら、ヤバイと思ったらしく、罪滅ぼしのように自分の実家(徒歩圏内)に子供らを預けに行きました。でも子供たちが家にいなくたってわたしにはやることいっぱい。片付けしたり洗濯物たたんだり夕飯の準…
8ヶ月後半頃から、昼寝の際、寝返りをすると目覚めてしまうようになりました。夜も起きる回数が増えました。 相談したところ「以前よりも体力がついたことも要因では」ということだったのですが、娘の体力を奪う(笑)ためには抱っこやベビーカーでお散歩をするのは意味がないで…
久しぶりに2人同時に昼寝したから私も一緒にねたけど昼寝って気持ちいいな✨ 夜までダラダラしたいけど買い物行かなきゃ〜⊂⌒っ´ω`)っ
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲