女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月の息子がいます。 言葉は少しずつ出てはいるけど、まだまだ片言、宇宙語です。二文語も「うーたん、ねんね」といった簡単なことがちらっとでるぐらいです。 落ち着きがなくて、外出すると走りっぱなし… 個人差はあるのはもちろん承知ですが、この時期って どの程度言…
産まれてから11日目の息子がいます。 息子は、よく寝る子で周りからも本当にいい子だよねと言われます。でも、色々と見ていると新生児にしては寝過ぎなのかな?と不安になってきました。 3時間おきの授乳は、なんとなく自発的に起きるかおしめを変えると起きます。飲んだ後は、…
言葉の遅れ。長文です。 娘はまだ少ない単語のみ。 パパ、まんまん(アンパンマン)、ちゃちゃ(お茶)、ないなぁ、ジューシュ、にゃいにゃい(痛い)、こっこ(こっち)、ねんね、ててて(開けて) 娘は、沢山お話してくれて、いっぱい話しかけてきてくるんです。 でもその言…
宜しくお願いします。 あと数日で2歳になる息子が居ます。 おしゃべりも上手で親の私もこんな会話が出来るの!?と毎回驚く程です。 ただ、イヤイヤ期が早く訪れ、1歳半検診頃には既に現れてました。 そして、2歳になろうとしてる今、魔の2歳児に突入した様です。 保育園に通…
1人目と2人目、性格が全然違います😁💦 みなさんのきょうだいは似た性格ですか?それとも正反対ですか? 上が暴れん坊のきかんきで大変だったけど、隣にいてあげれば叩かれても踏まれても泣かない鈍感さ(笑) 上の子は12時や1時まで寝なくて抱っこやお散歩しながら4~5時間も費や…
布団の中で遊びはじめ、全く寝ない息子。 イライラし始めたところに、不意の頭突きくらい、唇が思いっきり切れ、ティッシュ何枚かが血で染まるくらいの流血。 この上ないくらい怒鳴りちらし、泣きながら「ママごめんなさい、いい子にねんねする」と謝る息子を無視。 ひたすら…
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。いつもお風呂14時過ぎから、15時前に授乳、16時頃から18時までねんねをします。しかし、生後2ヶ月頃からそのねんねの時に、30分~一時間毎に起きては激しく泣き、トントンすれば寝るを繰り返しています。この時の泣き方が一日のうちで…
3歳前後のお昼寝について(´・ ・`) 午前中に公園で思いっきり遊んでもお昼寝はしなくて夕方にご飯作ってる間に寝落ちされたりと多々あります。 一応お昼寝の時間帯に今日はねんねする?など声掛けはしていますがねんねしないと言われ、結局夕方寝落ち、、、 その結果夜は遅くまで…
お昼寝について。 もうすぐ4ヶ月半です。 朝寝昼寝夕寝はまだ好きなだけさせていいものでしょうか? ねんねはだいたい40分~1時15分くらいします。(たまに20分と短いこともあります) 今は、4.5回しています。 先程も朝寝を1時間ほどして遊んでそろそろミルクあげようと思っ…
もうすぐ4ヶ月半の娘を完ミで育ててます。 3ヶ月過ぎたあたりから親指しゃぶりが始まり、眠くなると親指しゃぶりセルフねんねしてくれます。 しかし、夕方と就寝はぐずりがひどくて親指しゃぶりでは寝てくれません。 寝かそうにも横抱きを嫌がる?感じで泣くので夕方は抱っこ…
1.2歳のお子さんを持つママさんに質問です! 夜寝る時は布団で一緒に寝てますか? それとも大人のベッドで一緒ですか? それかお子さんは子ども部屋でひとりでねんねですか? いいねを押して教えてください!
イヤイヤ期なのかな、、、 20:30頃布団に入って眠そうだから トントンしてたらいつもなら寝るのに 足バタバタして全然寝なくて、、 眠くなったら寝るだろう って思って 隣で寝たフリしてたら髪引っ張られるし 爪で顔引っ掻かれるし、、 抱っこしようとしたら嫌がって仰け反る…
2歳の子供のわがままに、イライラしっぱなしで怒ってしまいます、、、 例えば、お風呂に入ってる時に湯船に入ろうとすると、はいっちゃダメと言って私を入れてくれないとか、 夜「ねんねするー」と言ったので寝室にいって寝かしつけをしてると、あっちいくー!とリビングに私と…
今生後4ヶ月半の子育て中です。新生児の頃は昼夜逆転で、今は治りましたが、9時に寝て12時過ぎ→3時→5時(起きない時もある)7時に起床です。寝かせる時も授乳して寝落ちか、授乳して抱っこでゆらゆらです。昼寝も抱っこでゆらゆらで体がとてもシンドイです。 昼もグズグズが多…
姪っ子が知恵熱で保育園お休みでばあばが看ることになったから実家に息子と遊びに行った! 午前中は庭で砂遊びとかしてとても楽しく遊んでたけど、夕方息子の寝ぐずりが始まり仕方なく母運転でドライブがてらドラッグストアーへ。 めいっこちゃんはすんなり車でねんねしたのに…
お昼寝から目が覚めて まだ眠そうでトントンしたら嫌がられ なにもしないで大丈夫だよーおやすみー って声掛けてたら自然に寝ました😅 これは自分で寝れる力が少し ついてるのでしょうか?🤔 セルフねんねとも違いますよね? それともただ眠くてなにもして欲しく なかっただけです…
来週から幼稚園なのに朝全然ダメだー!! 6時〜7時に起こさないと!と思ってるのに自分が起きれない😂 夜間授乳だったり上の子は旦那と違う部屋で寝てていつも早朝に旦那が出勤してしまう為、いなくなってから5時くらいに起きる上の子 そして旦那がいないから泣く。 そしてねん…
引越ししたらぐずりが酷くなり、昼も夜も泣いてばかりで寝なくなってしまいました。1歳の子です。そういう方いますか?それまでひとりでねんね出来る子だったのに参ってます💦
1歳以上で断乳したママさん、 寝かしつけの時はどうやって寝かしつけしてますか?😭 朝から夜のお風呂あがりまでは おっぱいなしで過ごし、お風呂あがりにおっぱいを欲しがり飲んで、寝る前に「ねんね」と言って おっぱいを欲しがりそのまま寝落ち。 夜中は2回は起きて、私の横に…
息子が喋れる単語は わんわん まんま ねんね ばーば じーじ ぶーぶー くらいです。 そのほかに私だけが分かる言葉が にゃんにゃん でんしゃ 大きい を言います。 ですが、そのほかが全くで こっちがいった言葉を真似して言おうとしません。そして何言ってるか分からんけど喋って…
間も無く授乳時間という時にギャン泣きからの突然の電池切れおねんね(^◇^;) 皆さまなら寝せますか? 飲ませますか? この手のグズりはめちゃ焦ちゃ挙句に 拍子抜けします(^◇^;) 面白いんだけどずっこけます😵
赤ちゃんとの外出について教えてください😊!! 生後4ヶ月の息子は普段からよく寝る方で、 夜も今のとこ8時間くらい寝ますが 1度7時に起きて授乳からの少しスキンシップからの、 8時頃また寝ぐずりしはじめ、寝かせたら11時頃起床、 また1時間後ねんね、な感じで、起きては寝ての繰…
インドア派.支援センターとか行かない方、普段お子さんとどんなふうに遊んでますかー? ベビーカー嫌いなのでお散歩も億劫になってしまい、離乳食たべてねんねしておもちゃで遊んで....の繰り返しで、私もすっぴんパジャマのままで、果たしてこれで良いのだろうか....??😂 と思う…
支援センターでねんねの赤ちゃんを走り回るスペースに寝かせてたママさん。そんなとこ寝かせる神経もわからないし、踏まないように息子をわちゃわちゃしながら誘導してたらスタッフさんから「ママならもう少し落ち着いて構えて」って言われたんだけど…注意する方間違ってるやろ。
夜の寝かしつけにおしゃぶりってよくないですか?😣 おっぱいでしか寝ないのですが、ネントレ的なトントンやってみたのですが、毎回ギャン泣きで心折れてしまいました😭 昼間はおしゃぶりしたりしなかったりでセルフねんねしてくれるのですが 夜や夜中起きた時は絶対おっぱいがない…
前は昼間セルフねんねだったんですけど 最近は抱っこじゃないと寝なく背中スイッチが入ります👶🏻 夜になり布団に置くとセルフねんねしてくれます👶🏻💤 昼間は甘えたいんですかね👶🏻?
朝8時半にミルク 朝9時~12時半までねんね そのあと、母乳 すぐ寝て、16時に起こして母乳 また、すぐ寝ました。。 これは、夜寝ないパターンですよね?😂😂😂
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月からセルフねんねするようになりました。 でも、いつかは夜泣きが始まったり、寝入りでぐずったりセルフねんねが出来なくなってしまうのでしょうか…? ある日突然やってくるのかも。。とドキドキしてます💦 早くからセルフねんねしていた子…
生後39日目の赤ちゃんがいます。 夜の寝かしつけで、前までは 授乳→ゲップ背中トントンで寝てたのですが ここ数日背中トントンで一切寝なくなりました😭 首をあげて目をパッチリさせてたり、それでも続けると泣き出します。横抱きしてもダメで、添い乳をしてなんとか寝せています…
よく考えたらうちの子生まれた日から今までずっとセルフねんね😱😱😱 2人目が怖いなぁ…💦
「ねんね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。