「ねんね」に関する質問 (508ページ目)


生後3ヶ月になったばかりの娘を育てています! 一昨日あたりから、夜寝る前にギャン泣きされるようになりました💦 寝かせて色々してもダメ、横抱っこもダメ、唯一縦抱っこで歩き回るので泣き止むのですが、腕が限界でおろすとまた振り出し… 今までは、少しグズって指しゃぶりし…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 泣き止む
- グズグズ
- ストラスアイラ
- 3







もうすぐ生後3ヶ月です! 日中も夜もセルフねんねしてくれるお子さんいますか?🤔 いつも日中はミルクのあとメリー見ながら遊んで、 グズりだしたら抱っこで寝かしつけてベビーベッドに降ろすってだいたいの流れなんですが、 今日は抱っこしてても寝ずにお目めパッチリで、 試し…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5


背中スイッチ敏感な子っていつまで敏感なんでしょうか💦 娘は生後5ヶ月ですが、新生児から変わらず敏感で、朝寝昼寝夕寝は全て抱っこのままです。一時期はほとんどの睡眠がセルフねんねでしたが長く続きませんでした。 夜は置くしかないから頑張るけど、何回も失敗して毎日寝かし…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3











1歳半くらいのお子さんのママ、質問です 1、おむつは日中テープ、パンツタイプどちらですか? 我が家はうんちのときはテープにしてますが、トイレトレーニングをゆるくはじめたので、パンツタイプのみにしようか悩み中、、 2、トイレトレーニングされてますか? 先月くらいから一…
- ねんね
- トイレトレーニング
- うんち
- おむつ
- 1歳半
- ゆーまま🔰
- 3






関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード