※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lili
子育て・グッズ

2週間前からねんトレと夜間断乳を始めた女性の子供が、夜中におっぱいを求めて大泣きし、抱っこを要求する状況が続いている。色々な方法を試しても正解が分からず、助けを求めている。

2週間前からねんトレと夜間断乳を始めました
寝るときはコロコロしてる間に寝てくれて
断乳に成功したかと思ったら
今日はおっぱい !おっぱい !言いながら号泣したあと
(ないよ〜と言ったりしてさする、泣くのを見続ける)
もらえないとわかるとひたすら号泣
最終的に抱っこを要求されて今寝てる私の上に
覆いかぶさって寝ました

4時間くらいはこのまま寝てくれるんですが
毎夜2時と5時ごろおっぱいと言い大泣きします。

対応としては、ないよーねんねんよーと言い
抱っこは癖になるのでこちらからはしない

息子はひたすら大泣きしながら
服をめくりあげる、リビングにいくともらえると思って
あっち!あっち!と引っ張ってくる
そんな毎日が続いています。

もう何が正しいのか、、、
色んなねんトレの方法を調べましたが
何があってるのか、、、生きた心地がしないです
誰か助けて欲しいです、、、

コメント

とまと

ネントレもきっとその子によって合う合わないと思うので私だったら、おっぱいあげない分、抱っこはしちゃうかもです😅

私も、断乳した時は抱っこで対応してました✨

  • lili

    lili

    抱っこしようとしても嫌がられるので無理でした。。

    完全に一人で朝まで眠ってくれるまで
    どれくらいかかりましたか?

    • 7月28日
  • とまと

    とまと


    そうなんですね😣完全におっぱい欲しがってるんですね😢

    うちの子は1歳3ヶ月で断乳しましたが、まず夜間断乳だけしたら
    同じく5時頃に起きて おっぱいよこせと大泣きでした。最初は抱っこでなんとかなってましたがやっぱり欲しいのはおっぱいで😅

    やってたのは夜間断乳だけだったので諦めて5時になったらあげてました。
    そして昼間も飲んでたので
    それも一気にやめたら すんなり夜通し寝てくれるようになりました!
    うちの子の場合は多分お腹すいて泣いてたのかなぁという感じでした😢

    • 7月28日
  • lili

    lili

    はい😔おっぱい!おっぱいと言って泣いてるので、、

    同じような感じで少しホッとしました。
    5時にあげたときは、そのまま寝落ちしましたか??

    お昼間もおっぱい欲しがる頻度が増えてしまって
    あげないと大泣きになったので
    とりあえず夜間断乳だけにしようと思ったのですが
    やめた方がいいのかな、、と悩んでいます😔

    • 7月28日
  • とまと

    とまと


    5時あげた後は寝たり寝なかったりですが寝ることの方が多かったです!

    その頃寝不足が続いて精神参ってました😂💦
    寝る前に あー明日も朝起こされるのか…ってストレスにもなってました😰

    なので私はもう昼間もあげるのやめました😢断乳する前は本当に吸う頻度が多くて1時間に1回とか平気でありました😣1歳過ぎてるのに流石にそれがキツくてキツくて😅

    私も最初は夜間だけ!と思いましたが朝方起きられるのも嫌で
    この際だ!とおもって昼間も断乳することに踏み込みました!時間あけてしまうと子供も余計辛い思いしてしまうかなぁとおもって😢

    • 7月28日
  • lili

    lili


    すごく参考になります😭
    ありがとうございます!

    今わたしも同じ状態で参っていて
    ずっと神経ぴりぴりしています、、
    起こされることかんがえますよね、、、

    うちも、今さっき飲んだばっかりなのにすぐ欲しがります。
    昼間あげなかったときは
    執着してなかったですか??
    もししてたら、その時した対応を教えてもらえませんか?😢
    参考にしたいです!

    • 7月28日
  • とまと

    とまと


    ほんと精神参りますよね、わかります😭😭

    昼間も欲しがってましたが、
    よくないかもですがお菓子とかジュースとかでしのいでました😰

    あとは、ドライブしたり散歩行ったりしてなるべく家にいるのもやめてました💦家にいると本当すぐ おっぱいよこせ!だったので😣


    あとはママリで見て参考にしたのが、乳首に絆創膏貼って🩹おっぱいもうないよ!って言い続けました☺️

    1歳3ヶ月でまだ言葉も完全に理解してる時期ではなかったですが、乳首ないからなのか 服めくってきてみせてもあまり欲しがりませんでした☺️
    やっぱり最初は欲しがってましたが、私の断乳したい!という気持ちも強かったので頑なにあげませんでした😂✨

    うちの子はこういう対応を2、3日すればおっぱいも忘れてました!

    その子その子で合う合わないあるので参考にならないかもですが😭

    • 7月28日
  • lili

    lili


    貴重な経験談すごく参考になります😭

    食べ物に誘導するのは確かに効果ありますね!
    断乳すべきかブレブレだったので
    ちょっとまたお菓子作戦してみようかと思います!

    家にいないのが一番ですよね😔

    絆創膏もやってみます!!
    まず自分が本当に断乳したいのか
    考えてから色々実行してみようと思いました!

    沢山お返事ありがとうございました🥺どれも私にも出来そうなことですし、共感してもらえたのが
    とても救われました😢✨

    • 7月29日