「ねんね」に関する質問 (463ページ目)


生後2ヶ月の男の子です。 セルフねんねっていつから始めるんですか? 泣いても無視し続けるんですか? うちの子は泣いても疲れるとかなく ずーとないてます。 チャイルドシートに乗せてもずーと泣いて すごい汗かくんですよね。 それで抱っことかしたら なれないと思い根気強…
- ねんね
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- 男の子
- はじめてのママリ
- 4




生後2ヶ月、80日になります。 生後1ヶ月くらいから、おしゃぶりを使い始め今は相棒になっています。おしゃぶりがあれば、多少泣いていても泣き止むし、セルフねんねすることもあります。 2ヶ月に入って拳しゃぶりをするようになったのですが、ここ数日、夜寝かしつけたあとも眠…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ちゃんちゃん
- 4


我が子が1階で寝落ちしてしまった場合 2階の寝室に移動させますか?? 日中のねんねは必ず寝室でしてたのですが、 最近リビングで遊び疲れ和室で寝落ちしちゃいます😅
- ねんね
- 遊び
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後3ヶ月 女の子です。 新生児の頃から泣いてばかりでなかなか寝ない子でしたが、もうすぐ4ヶ月になる今もあまり変わらず、ひとり遊びの時間も短いです。 起きてる時は泣いてるか、ミルクを飲んでるか、、 抱っこが好きで、抱っこしてるときは大人しくしています。 セルフねん…
- ねんね
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7












関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード