生後3ヶ月の朝寝、昼寝、夕寝はどのくらいしてますか? 3ヶ月になったばかりの子の育児をしています。 朝7:30ごろに起こしてから朝寝は2時間くらい寝ています。昼寝、夕寝は30分〜1時間くらいで夜は19:00お風呂、19:30ごろに就寝しています。 ミルクで育てていて、まだ夜通し寝…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃん返りって急にするもんですか? 今妊娠六ヶ月です。 つい最近引っ越しなどがあり、娘の生活リズムも前に比べてかなりバラバラになってしまっているのもあり、生まれて初めての夜泣きや、抱っこじゃないと寝ないようになりました。 これは赤ちゃん返りなんでしょうか?
- 生活リズム
- 夜泣き
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ
- 1
旦那が帰ってくるとストレスで嫌すぎて しばらく実家に帰ってもらうとかホテル取って帰ってきてもらわないようにした方いますか? 元々シングルマザーだったので子供と2人で暮らしていましたが、毎日他人がいる生活が辛すぎます。生活リズムも合わないのでゆっくり眠れないし家事…
- 生活リズム
- 旦那
- 眠れない
- シングルマザー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後2ヶ月です 今お風呂を21時前後にいれてるんですが、遅いですかね😥? 夜は4〜5時間寝てくれるようになったんですが、もしこれから夜通し寝てくれるようになるならもう少し早い時間にいれて、寝かしつけたいと思ってるんですが、、 ちなみにお風呂担当は夫で、帰宅時間…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
二ヶ月ほど前に、離婚をし実家に帰ってきました。 が、実家も事情があり、引っ越しなどをしていて、やっと新しい家で落ち着ける環境が出来たのですが、引っ越し引っ越しで、子供も落ち着かないのか急に夜泣きをするようになりました💦お風呂もおもちゃなどで良く遊んでいたのです…
- 生活リズム
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 離婚
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード