






子供のお昼寝時間で悩んでいます💦 今1歳2ヶ月の子がいます。日中は保育園に行っていてpm12時半から14時過ぎくらいまでお昼寝をしているようです。そこからお昼寝をせず過ごすのですが19時くらいから寝ぐずりし始めます😣その時間だとまだ夜ご飯、お風呂などがあるので私的には全て…
- 生活リズム
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月の女の子です👶 よく寝るタイプのお子さんお持ちの方!離乳食をあげる時間と生活リズム教えてください🥺 離乳食を始めたばかりなのですが、朝寝もお昼寝も1時間30〜3時間寝るのでタイミングが難しい… 午前中の病院やってる時間って寝てるんだけど…って思ってます😂 朝一の8…
- 生活リズム
- 離乳食
- 病院
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


今月の一歳の誕生日から子どもを保育園に預けて、仕事復帰して時短で働いています。 昨夜、仕事と家事と育児に疲れて、爆発してしました。。 というか、育児には疲れたという気持ちは無く、娘と過ごす時間は愛しいし、大切にしたいんですが、最近、保育園に行くようになり、ママ…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8



3、4歳のお子さんをお持ちの方! 起きてから寝るまでの生活リズムを 教えてください! 出来れば保育園に通っていて、 昼寝をしているお子さんだと嬉しいです。
- 生活リズム
- 保育園
- 4歳
- 昼寝
- えびいくら
- 1


生後2ヶ月になるんですが生活リズムをどうしてあげればいいのか分かりません( ; ; ) 画像のような感じで睡眠がバラッバラです。 授乳もほぼ完ミで110〜120を8回あげてます。 吐き戻しが多くほぼ毎回吐いてますが減らすと1時間半で泣きます。なんなら120をあげても3時間持ちま…
- 生活リズム
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8








関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード