※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月 飲みムラ、生活リズムについて生後4ヶ月の男の子を混合で育…

生後4ヶ月 飲みムラ、生活リズムについて

生後4ヶ月の男の子を混合で育てています。
出生体重が軽いので6.2キロと現在も軽めです。

満腹中枢ができたのか、今まである程度固定されていた授乳時間が崩れてきています、、、!

【今まで】
0時、6時、9時、12時、15時、18時
※夜中は授乳以外起きない

【4ヶ月】
0時、4時、10時(ほとんど飲まない)13時、16時、19時
※睡眠退行なのか3、4時にギャン泣き

本当は夜間の授乳を徐々に減らして、日中しっかりあげたいのですが、朝の授乳がほとんど拒否されるようになりました。。。(飲んでもミルク20mlくらい)

朝飲まなくなったけれども、上手くリズムを戻された方いらっしゃいますか??

就寝時間は変わらず19時ごろで、ミルクのみあげております。

よろしくお願いします。

コメント