









こんにちは。生活リズムについてご相談です 生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月になる息子がいるのですが、未だに夜通し寝てくれたことがありません。 今の生活リズムが、 7〜8時 起床、授乳 10時 離乳食 11時 授乳、お昼寝(15分くらい) 14〜16時 お昼寝(添い乳しながら寝たり起き…
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳8ヶ月頃のお子さんがいる方に聞きたいですが、 ざっくりで大丈夫なので、 生活リズム教えてください😔 9時前に就寝、7時半ごろ起床してますが、 もっと早く起きるべきだと思いますか?
- 生活リズム
- 夫
- 1歳8ヶ月
- ハーゲンダッツ
- 4





産まれた赤ちゃんを義両親と初対面させる時期はいつ頃が適切ですか? 私自身ではなく、兄夫婦の話です。 前提として、私がとやかく言ったり行動したりするつもりはなくて、こちらに書かせてもらうのは気持ちを整理したいためです。 少し前に、兄夫婦に初めての赤ちゃんが産ま…
- 生活リズム
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 13











赤ちゃんの生活リズムがだいたい決まっていて外出する場合って赤ちゃんに合わせた時間に外出してますか❓ 例えば寝た後に外出する!とか ベビーカーやチャイルドシートで寝るから寝る時間に合わせて外出する!とか 気にせず外出しても夜寝る時間や睡眠にあまり影響ないものですか…
- 生活リズム
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰さら
- 3



生活リズムが中々整いません💦 生後4ヶ月の子を完ミで育てています。 現在のスケジュールは、 5:00〜7:00起床・ミルク(日によってまちまち) 〜昼間は3,4時間おきにミルク〜 19:30お風呂 20:00ミルク・就寝 朝起きた時間によって、その後のミルクの時間、回数が変わってしまい…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード