



夜中のミルクについて質問です。 娘が一歳になります。1日の生活リズムがしっかり定まっていて夜は8時頃就寝、朝は7時頃起床します。 日中は離乳食を3回しっかり食べるのでミルクはあげせん。(最後半年から完ミです) フォローアップミルクを寝るときだけ180mlあげているので…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5










つわりきつくて寝っぱなし… 娘はほぼ1日テレビみてる😭 しばらく外遊びもできてないしごはんは冷食や買ったものばかりでまともに野菜もとれてないし 朝も遅め寝るのも遅めで生活リズムも食生活も崩壊… こんなもんですか? 幼稚園早く始まってほしい…
- 生活リズム
- つわり
- 外遊び
- 幼稚園
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4















こんにちは。生活リズムについてご相談です 生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月になる息子がいるのですが、未だに夜通し寝てくれたことがありません。 今の生活リズムが、 7〜8時 起床、授乳 10時 離乳食 11時 授乳、お昼寝(15分くらい) 14〜16時 お昼寝(添い乳しながら寝たり起き…
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳8ヶ月頃のお子さんがいる方に聞きたいですが、 ざっくりで大丈夫なので、 生活リズム教えてください😔 9時前に就寝、7時半ごろ起床してますが、 もっと早く起きるべきだと思いますか?
- 生活リズム
- 夫
- 1歳8ヶ月
- ハーゲンダッツ
- 4
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード