看護学校で子育てしながらの生活について経験を教えてください。
小さい子供がいての看護学校生活を経験された方いますか?
生活リズムや大変さ
どのような感じなのかなんでもいいので
教えていただきたいです。
30歳シングルマザーで第二子を来月出産予定の未婚の妊婦です。
持ち家である実家の両親の元で今は暮らしています。
来年の春から3歳の息子は年中、お腹の中のベビーは0歳クラスにいれて
働こうと思ってはいるのですが、
結婚前に悩んでいた看護師の道も離婚したことで再浮上しています。
ただ小さい子供2人を抱えながら
看護学校の勉強やレポートや実習など
どの程度か全く分からないので
生活のイメージが湧いておらず、
勉強と子育ての両立できるのかが1番不安なところです。
両親はなんでもサポートしてくれます。
看護学校へいくならば家から1番近く
社会人入試で国語総合(現代文).小論文.面接
のところ一択で考えています。
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
さらい
サポートする人がいれば特に大丈夫のような、、
風邪がうつったらきついですね。やすめないし。
はじめてのママリ🔰
自分ではないのですが、私が通っていた時同じような同級生がいました!
正直、めっちゃ大変だと思います😭
実習はもちろん、朝も早いですし、終わったあとも症例調べに学校に戻ったりして、子供いない私ですら寝るの深夜とかでした💦
実習がなくても、グループワークやら課題やらで、長期休みは実習の事前学習で図書館に篭もり、働くよりも大学生活に戻りたくないですね😂笑
専門学校だと3年なので、さらに大変なのかなと思いますが、周りの理解とサポートがあるなら、大丈夫かなと思います✨
頑張ってください☺️💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど〜!!やはりやる場合には相当覚悟を決めてやらないとですね。
長期休みも勉強に😳それは予想以上でした。
子供の心の成長のために子育てとのバランスは取りたいと考えていたので。
参考にさせていただきます。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん、バイトたくさんしたり、長期休みは遊んだりしている人もいたので、本人の効率の良し悪しだったり、気持ちの問題もあるんだと思いますが笑
ちなみにその同級生は、その後助産院にも進んでたので、やる気次第❣️だと思います☺️- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
バイトできる余裕もあるにはあるんですね!
学校や通学距離とかにも寄りますしねー。
洗濯、ご飯などの主な家事は母親がやってくれるので
私は子供のことと勉強に専念はできるので
恵まれた環境かとは思います。
おっしゃる通りあとは覚悟とやる気次第ですね🤎
ありがとうございます。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
実習が本格化しない、最初の1年〜2年はバイトできます✨
最後の1〜2年は、ほぼ1年通して実習だったり、卒業研究だったりするので、厳しかったです💦
バイト頑張る派の子は、けっこうレポートや試験勉強は直前にぶっつけ!って感じでした🤔
私は効率悪いので無理でしたが笑
ご両親の負担が増えるかもですが、資格を取れれば、その分親孝行でお返しできますし✨
ファイトです☺️- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供たちが寝たあと9時以降は勉強にあてれるかなとは思います。
最後には国家試験も待ち受けてますしね、びびります笑
そーなんです!資格を取れれば両親も子供も安心させてあげれるのでやはりこの先長い目で見た時に魅力的です。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供いるとどうしても遅い時間になっちゃいますよね…
課題と実習被ってる時とかは、ほんと大変なんで体壊さないよう💦
子供達も行事に来て貰えなかったり、我慢することが増えるかもですが…😭
そこもじじばばに助けて貰って✨
国試も受からなきゃ意味ないですしね💦
でも何よりも体力ですね😂- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
行事に参加できないのは残念ですが、逆に未就学児の今のうちにという思いはあります。小学生になる頃には働き始めてシフト制で行事には参加しやすくなるのかなと…!
体力には自信があります!笑
ちなみに学校は何時から何時でしたか?- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに働き始めちゃえば、前もって休み取れますし、ママが多い職場なら融通ききそうですよね💡✨
始業時間は、大学と専門と違うかもしれないですが、1〜2年生の間は朝から18時くらいまでガッツリ授業が入ってることが多く、曖昧ですが9時くらいからは1限目スタートだった気がします🤔
実習先が遠かったりすると、けっこう辛いです😂
3年生くらいになると、空きコマが出てくるので、少し余裕が生まれます👍- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただき本当にありがとうございます。専門で考えているのでみっちりかもしれないですね!
フルタイムで働くのとあまり変わらない拘束時間になりそうですね!
あとはどのくらい勉強時間が確保できるかということと
金銭面、子育て面がどれくらいできるかもう少しよく考えてみます。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!こちらこそ長々とすいません💦
なんならフルタイムプラス残業くらいな感じです😣笑
グループワークとかになると、他のメンバーに迷惑もかけられないですしね💔
いい感じのバランスで勉強できたらいいなと思います✨👍- 5月17日
はじめてのママリ🔰
実家のご両親は共働きではないのであれば行けると思います!
基本学校は休めないし、特に最後の一年ね実家は休むとかなり影響するので、お子さんが風邪ひいた時など、代わりに看病できる方が必要になります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
両親はもう働いていませんので看病やなんなら保育園の送迎、なんでもしてくれると思います。
が、できるだけ甘え過ぎないようにしないとなぁという思いもあったので不安がありました。
両親と相談する際に参考になりました!- 5月17日
ママリ
お子さんがインフルエンザになろうが、何かしらで入院しようが休めないので、ご両親とかの絶対的なサポートがあれば行けると思います🙆
私は高卒でそのまま看護学校いきましたが、それでもかなりしんどかったです😂体重10キロ減りました😱😱😱レポートで一睡もしないまま実習にくる同級生とかいましたし😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とにかく休めないんですね😳
特に実習は相当キツイということは聞きます!
体力的にもメンタル的にもなかなかハードな3年間になりますねやっぱり。
参考にさせていただきます。- 5月17日
01xchi🔰
私も一度社会人やってから31で看護学校を卒業して今看護師してます。
他の方も投稿されてるようにご両親のサポートと実習を乗り切りさえすればといったところです😂社会人入試があるのであればママさん学生もいるし、私の学校も色んなママさんがいました🙆♀️はじめてのママリ🔰さんが10個近く年が違う同級生と協力して3年間ないし4年間過ごせるかだと思います💦私も最初はなんで10歳も下の子にタメ口きかれてんだろ‥って抵抗ありましたが😅病院入職したら年下の先輩がザラです。正直新人ってだけで理不尽で腹立つ事がめちゃくちゃあります😅笑
ちょっとトピとずれましたが‥その辺が耐えられるかが本当大事だと思うので長くなりましたがコメントしました😂
在校生の年齢分布などを学校説明会で確認するとイメージ湧くのかなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど〜チビでいつも実年齢よりもだいぶ低く見られがちなのですが、さすがにジェネレーションギャップはありますね!でもおもしろそう笑
就職してからもなかなか大変なのですね…
理不尽かぁ前の職場が介護職だったのでそこそこ人間関係ドス黒くて理不尽なことも多かった気もするのでどうかなぁ〜耐えれるかなぁ…やってみないとわからないですね!- 5月17日
-
01xchi🔰
介護職されてたんですね!それならイメージと大体同じかと思います!🤣笑
ジェネレーションギャップはあります!それを楽しめればみんな目指すは国試合格と一緒なので🙆♀️ママさんの方が母性や小児は実体験があるので強みもありますよ✨頑張ってください✨- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどママであることが強みにもなるんですね!
家族にも相談して検討します。
ありがとうございます😊- 5月17日
さらい
参観日は平日なのでいけないときもありました
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
参観行けないのは悲しいですけど逆に言えば未就学のうちに看護資格を取った方が小学生になってからの参観はいけそうですね。
やはり両親の子育てサポートがあればなんとか踏ん張れるのかな〜