※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
子育て・グッズ

コロナで生活が変わり、仕事と子育てに悩んでいます。子供の睡眠リズムが乱れ、不安を感じています。アドバイスをお願いします。

コロナで生活が一変し、悩んでいます。

母子家庭です。
まず仕事がリモートになり、自宅で仕事を行うようになりした。それに伴い必要なスキルが出てきたため、資格を取るよう言われたので勉強もしなければなりません。

保育園は緊急事態宣言下のため、自宅で保育できるならと登園の自粛を要請されました。ですが園長が親身になってくれて、預けたい時は気にせず言ってと仰ってくれていましたが、先生から陽性者が数名出たため預けるのも怖くなりました。

実家は医療従事者+祖母がおり、なかなか頼れません。
ベビーシッターを雇う余裕もありません。

今まで、
起床→朝ごはん→家事→仕事→子供と散歩→お昼ご飯→子供少しだけ昼寝→その間に勉強→起こして仕事→夕ご飯→子供と遊ぶ→お風呂→寝かしつけ(21時)→寝たら仕事もしくは勉強→就寝(3時頃)

ここ1ヶ月ほど、上記のような生活を送ってきました。
ですが子供もその生活の変化に気付いて不安定なのか、さらになかなか体力を消耗できないのか、夜の寝付きが非常に悪くなってきました…。

昼寝を削ぐと、夜中に途中覚醒するので取らせています。
だからと言って寝かせすぎてもダメだと思うので、昼寝は30分程にしています。

ここ数日、寝かしつけを頑張っても22時や遅い時は0時近くまで起きてしまうこともあり…。仕事や勉強もせねばならないので、20時に布団に入り「ママはお仕事があるから、くじに机にいくけど、近くにいるからね。いい子でねんねしようね」と言って1時間は隣で寝かしつけます。
それで21時から仕事を始めるのですが、子供はゴロゴロと手遊びなどボーッとしながら起きている…という感じです…。

そのため子供は朝10時頃まで寝たりしてしまうようになってしまいました。この生活リズムが定着してしまっては、身体や心の成長に関わるのでは?とかなり不安です…。

何かアドバイス等ありませんでしょうか…
自分で考えても考えてもどうしようもなく、不安でそろそろ限界です…

コメント

ひろ

やはり保育園に行かせるのがいいのではないでしょうか…
陽性者がいつ出たかわからないですが、休園や消毒等保健所に従って対応しているはずです。
うちの保育園も要請者が出て、休園になったりしましたが、休園明けはみなさん通われてます。

  • am

    am

    コメントありがとうございます。
    やはりそれしかないですよね…
    陽性者は2週間ほど前に出ました。生活が出来なくなっては元も子もないですしね…😢

    • 5月18日