※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっそ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。昼夜逆転気味で、寝すぎているようで心配です。他の方はどうでしょうか?整ったリズムを実感した期間を教えてください。

〖生後2ヶ月の生活リズムについて〗
こんにちは!
生後2ヶ月の女の子の母親です。
娘は昼夜逆転気味になっており、
7時に部屋を明るくし、
20時には暗い部屋に移動しますが、
起こしても起きないぐらいよく寝てしまいます。
だからといって夜中に起きてるわけでもなく、
起きているのは
昼12~15時(それまでは授乳も目をつぶりながら)
暗い部屋に移動した20~24時
です。
寝すぎなのかなと心配になりますし、
なかなか生活リズムが整わないなあと心配です。

みなさんの赤ちゃんはどのように過ごされていますか?
また、どのくらいの期間でリズムが整ったなと実感しましたか?
教えていただければありがたいです!!

コメント

ママリ

そのくらいの時期だと一日中寝てるのが当たり前ですよ😊
昼夜のリズムが分かるのは3、4ヶ月ごろと言われています👌
そのくらいから朝起こす時間と夜寝る時間は一定にした方が良いと言われますね。
それでも朝寝、昼寝、夕寝、起きてる時間とはっきりとしたリズムが出てきたのは5、6ヶ月くらいだったと思います☺️
朝起こす時間、暗い部屋に移動する時間はそのままで良いと思いますが
寝すぎは気にしなくて良いです!
うちの子も低月齢の頃は起こしてもなかなか起きなかったです!

  • りっそ

    りっそ

    あまりにも寝まくっているので大丈夫かなと思ってしまいましたが心が軽くなりました😌
    ありがとうございました🥺!

    • 5月17日
ママリ

寝すぎではないと思いますよ!
息子は、21時〜7時は寝て
起きてミルク飲んだら16時くらいまで寝たり起きたり繰り返して
18時くらいからシャッキリ起きて3時間泣いたり体動かしてますよ!

夜は静かにする代わりに昼間はテレビや掃除機などで部屋を賑やかにしてます😂

その子によってリズム整ってくる時間は変わってくるので焦らなくても大丈夫だと思いますよ!
寝たいだけ寝かせてあげていいと思います!

  • りっそ

    りっそ

    21時からしっかり寝てくれて7時に起きてくれるなんてすごいです🥺!
    そうですね、娘のペースでゆっくりみていきたいと思います!
    ありがとうございました😌!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

寝すぎではないと思います!
うちのルーティーンは
朝6時起床、一度授乳してから午前~14時まで爆睡してます😅
午後は遊んだり黄昏泣きして
落ち着いた頃にお風呂です♪
お風呂は旦那の担当で時間を
この時間とおおまかに決めてます!

お風呂後授乳してちょっと遊んだ後に
グズって1~2時間寝て
22時半~23時頃に起きます!
その後私達夫婦は23時半に就寝なので
そこから暗い寝室に移り
沿い乳で0時には寝てしまい
朝の6時まで寝てくれます😊
ただ、1ヶ月半で6kg弱と
大きめのせいか6時間以上寝ると
うんちやおしっこが漏れちゃうので
夜な夜な起こさない様にオムツを
多いときは2回変えてます😑笑

うちはまだ1ヶ月半で2ヶ月まで
いきませんが出来ること
(成長段階)が2ヶ月の子と
同じくらいなので
回答させていただきました💦

因みにうちの子は生まれてから
2週間しないくらいで
何をするわけでもなく生活リズムは
整っていたので私はあまり
深く考えてはいませんでした😅
憶測ですがもしかすると
「おはよー起きるよ!」とか
「寝んねするよ」と節々で同じ
言葉で合図してたのはあるかも!?
ってくらいですかね?

あんまり神経質になると
疲れちゃうので必要以上に
気にしなくていいと思います!
その子それぞれなんで😊

  • りっそ

    りっそ

    細かく回答していただいて嬉しいです、ありがとうございます🥺!
    まさに娘と似ているルーティンです!!ただ20時ぐらいに暗いところにいっても目がギンギンなので心配になってしまってました、、
    でもそうですね!心配になりすぎないよーに娘との時間を大切にしようと思います😌
    ありがとうございます!😌

    • 5月17日
メル

いっぱい寝てくれるの羨ましいです♡
娘は寝付くのが下手っぴで( ˘•ω•˘ )寝始めれたらぐっすり寝るのですが、そこまでが時間かかります(((;╥﹏╥;)))

お風呂に6時〜7時の間くらいに入って、8時くらいの授乳から暗い部屋に移動して過ごしていますが、なかなか寝れずで、寝始めるのはだいたい11時とか12時💦
朝は6時か7時くらいにおはようしていて、そこからは授乳の度にウトウトとはしますが寝付いても30分せず起きちゃいます!メリーみてご機嫌さんな事もありますが、本当は眠いのか抱っこして〜って感じでグズグズ泣いてる事も多いです( ˘•ω•˘ )
結構体重も大きい子なので、私の腕も筋肉モリモリになりそうです笑
生活リズム気になりますよね〜(((;╥﹏╥;)))

  • りっそ

    りっそ

    娘も寝始めは23.24時ぐらいです😔⚡️
    日中こんなに寝なくていいのよー、もうちょっとお目目あけてるとこみたいよー😔と思っているのですがなかなか🌧
    焦らなくていいとわかっていてもやっぱり心配になってしまいます😔⚡️
    でも回答いただいて悩んでいるのは私だけじゃないんだなと心強く思えました🥺ありがとうございました🥺!

    • 5月17日
deleted user

2ヶ月では生活リズム整わなくて大丈夫ですよ💦
半年経っても、寝るの11時とかで、生活リズムとは?????って感じです😂

2、3ヶ月だと夜中お目めぱっちりもよくありましたし…
最近も夜中起きますがすぐ寝ますし、昼間は体力がついて、お願いだから寝て、ってくらいずっと起きて遊んでますよ…😂

離乳食始まるくらいから生活リズム整えればいいかと思いますー!

  • りっそ

    りっそ

    昼間元気に起きている姿をみたい、、と思っていても起きるようになると逆に寝てって思いますよね😔ないものねだりみたいな感じなんですかね、わたし🤔
    焦らず娘のペースを見守ろうと思います!ありがとうございました🥺!

    • 5月17日
four_u

娘も2ヶ月です☺️

1ヶ月過ぎた頃から朝8時には起床し、日中は授乳→昼寝→遊ぶのサイクルを繰り返し、

夕方17時くらいにお風呂、そこから夜は授乳(基本3時間で起こしてます)→寝るサイクルの繰り返しです。

夜はこちらから起こさない限り5時間以上寝ていることもあるので、りっそさんのお子さんが特別寝過ぎと言うこともないと思いますよ!

あと、上に書いた生活リズムも週に1回弱くらいの頻度でズレる日があります😅
まだまだ低月齢ですし、体内時計動いちゃったのね〜くらいに軽く受け止めておいてます。

  • りっそ

    りっそ

    もうずーっと寝てる感じなので私も娘と遊びたいのになあ、と思っています😔⚡️
    でも低月齢なので考えすぎなのかなとも思いました!敏感になりすぎてもダメですね🏋️
    ありがとうございました🥺!

    • 5月17日
ここみ

私の経験はもう遠い昔なので参考になるかわかりませんが、上の娘の時も下の息子の時も、お腹いっぱいになるととにかくずっと寝てましたね。おっぱい飲みながら寝落ちしてましたから(笑)
特に起こす事もせず、お腹がすくと起きてきて、また満腹になると寝る😪💤💤の繰り返しでしたね。夜も21時~翌朝8時すぎまで寝てました。
寝る子は育つ。との言葉がある位ですから、それほど心配される事でもないかな?と思いますね。

  • りっそ

    りっそ

    たまに息してるかな?😔と心配になるくらい寝ていますが、おっぱいも目をつむりながらも飲んでよく寝るのでしっかり育ってくれますかね?😌貴重な経験のお話、ありがとうございました🥺!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

低月齢の間は、日中どれだけ寝ても夜の睡眠には影響しないと聞いた事があります!
睡眠が睡眠を呼んで、どんどん寝るみたいです😃
逆に起きっぱなしだとストレスホルモンが分泌されて、寝たいのにどんどん寝れなくなって機嫌が悪くなる悪循環になります😅
その内リズムもつくだろうし、活動する時間もどんどん増えると思うので、今寝てくれる間に自分の身体を休めたり好きな事したりするのも良いと思いますよ😊

  • りっそ

    りっそ

    睡眠が睡眠を呼ぶだなんて!初耳でした!🤔
    そうですね、長い目でみてどっしり構えられるくらいの心持ちでいようと思います!
    ありがとうございました🥺!

    • 5月17日