



皆さんお子さん何時に寝ますか🥲? 子供達は今やっと寝ました、、、 早く寝かさないと!と思うあまりキツくあたってしまって寝た子供達の顔みて申し訳なくなるのがもう定番化してしまっています💦 今日は遅い方ではありますが、普段からだいたい9時半〜10時頃の就寝です😭 1日の…
- 生活リズム
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 4



里帰りについてです。 私の家も実家も市内で、交通機関使ったら20、30分の距離です。 妊娠が判る前から旦那は転職が決まっていて転職先では資格を取る試験があり、その試験に受からなければその仕事はやらせてもらえません。 試験に向けての勉強や、見習い期間で忙しくなる時…
- 生活リズム
- 旦那
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼寝について 生後11ヶ月になりました。 朝は8時ころ起きています。 日によって昼間に眠たがる時間が違うので、眠そうにグズったら寝かしつけるようにしていました。 でも、時間を決めて寝かせるようにした方が良いのでしょうか? 生活リズム見直し中です…。 同じくらいの…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2





賃貸に赤ちゃん持ちながらお住まいの方ってこのくらいの時期どうされてますか? 嫌味ではなく、本当に真面目に考えています💧 みなさんのやり方教えてください✨ まだまだ生活リズムが整わなく、声も大きいし、夜泣きもします。👶🍼 私はファミリーホームに住んでいてどの家庭に…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 旦那
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7




双子いらっしゃる方、産後から生活リズム揃うまで どう寝かせていましたか?一人は抱っこでもう一人はバウンサーとかに乗せて揺らせて寝かせましたか? あとは授乳の仕方も教えて頂きたいです
- 生活リズム
- 授乳
- 双子
- バウンサー
- 産後
- あか
- 2






いつも寝る時間に寝ない時、頑張って寝かしつけしますか? 眠たそうになるまで遊ばせますか? うちはいつも21時に眠くなってミルク飲んで寝落ちするのですが 今日は全く寝る気配がありません😅 元から基本セルフねんねなので正直寝かしつけが苦手です。😂 1日くらいだったら生活…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2




これからが不安で仕方ありません。 娘は夜中、いまだに1〜4時間おきに起きます。短い時は1時間ほどで起きて、私も抱っこする気力がなく、、その度におっぱいをあげて寝かせています。 朝、私も眠くて娘が寝るだけ寝かせ、私もその隣で寝ます。疲れが取れず、遅い日は10時ごろま…
- 生活リズム
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード