※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で疲れている女性が相談。夜中も昼間も娘が寝ない。家事や食事も余裕なし。離乳食も心配。育児力不足を感じる。同じ経験の方、アドバイスありますか。

これからが不安で仕方ありません。

娘は夜中、いまだに1〜4時間おきに起きます。短い時は1時間ほどで起きて、私も抱っこする気力がなく、、その度におっぱいをあげて寝かせています。

朝、私も眠くて娘が寝るだけ寝かせ、私もその隣で寝ます。疲れが取れず、遅い日は10時ごろまで寝てしまいます。いけないとわかっています

日中も、娘は寝ても必ず30分で起きます。でも、旦那は昼ごはんを食べに仕事から帰ってきます。余裕がない時は買ってきてもらいますが。。
もちろん片付けなどは私です。旦那は食べて、少し休んで仕事に戻っていきます。

片付けをしたり、洗濯物取り込んだり、お風呂の準備、娘の散歩。
その合間に、娘がぐずれば寝かしつけ(抱っこでしか寝ません)寝たと思って置けばすぐに起き、それを繰り返しなんとか寝かせても30分で起き。。
夕飯の支度なんてしてる暇ありません。もともと料理も得意ではなく時間もかかります。眠気とも戦いながら過ごしてます。


夕方も、ひとひで娘のお風呂を済ませて、寝かしつけをしても30分で起きます。やってたことを中断して、また寝かしつけて、夕飯の支度も進みません。夕飯いらないかも、といっていた旦那に、結局夕飯どうするの?と連絡すると、こっちの状況も知らずに軽々しく、よろしく!と言ってきて本当にイライラします。

来週あたりから離乳食を始める予定ですが、こんな生活リズムで、自分たちの食事を作ってる余裕もないのに、初めての離乳食も始まり、、不安しかありません。

私の育児力が無いせいなのでしょうか?


同じような経験された方いらっしゃいますか?どうしたら良いのでしょうか。ストレスでおかしくなりそうです

コメント

猫LOVE

まだ4ヶ月なら全然寝ないものだと思います💦💦

うちの息子は4歳過ぎまで毎晩夜中1時間に6回は泣いて起きて、それが夜の22時から朝4時過ぎまででしたよ😂

育児力は関係なく私はこの子はとにかく寝ない子なんだと思ってましたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね、、
    まだ仕方ないんですかね、考えすぎないようにします。
    ありがとうございます!

    • 11月3日
ママリ♡

産院の方針で生まれてすぐから
昼夜のリズムを作るように言われてました

朝はどんだけ眠くても決まった時間に外やベランダに出て
太陽を浴びる
夜はどんだけ泣いても電気は付けずにあやしたり授乳をする
この2つだけは必ずやるように言われて眠くてしんどかったけど
言われた通りやってたら
2ヶ月ちょいすぎから
もう昼夜のリズムが出来たみたいで
夜から朝まで寝てくれるようになりました!
なのでまずリズムを作ってあげるのが1番なのかなって思いました!
こっちも寝れるので本当楽です!
友達にもこれを伝えて
5ヶ月からはじめて6ヶ月すぎには
リズム作った子がいるので
結構効果あるかと思います🥺❤️
寝不足で大変ですよね🥺
寝てくれると後々楽になるので
それまでファイトです😭❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね。。うちも2ヶ月くらいの時はお風呂のあとはぐっすり、夜モードになってくれたのですが、睡眠退行なのかリズムが崩れてしまいました。
    朝、なるべく頑張ってみます。、ありがとうございます!

    • 11月3日
deleted user

同じ感じでした!!

朝〜夜通して全く寝ない子で
昼寝もしないし夜はきっちり2時間おきに起きるし私も娘が寝てるときは一緒に寝て10時11時起きとか良くありました!

すぐ泣くから朝ごはん抜きでお昼ゴハン食べる暇もなくて抱っこ紐しながら立ったまま菓子パンを毎日かじる日々でした。

旦那さんにお昼ご飯は自分で買うなり作るなりして食器洗いまでしてもらったらいいと思いますよ😊
食器洗いが嫌なら紙皿割り箸紙コップで食べろ!って言いますね私なら😫
実際洗い物すらしたくなくて紙皿とかで食べて毎度捨ててました!

何かする事が減るだけでも気持ちがマシになります。

夕飯も惣菜やテイクアウトなど利用してお米炊くだけでOK!とかでしたよ😊

私は離乳食ベビーフードオンリーでした😊👍
1歳頃まで全く作らなかったです!
同じく料理が苦手なので!!

大変な時期なので手抜けるとこは抜いていきましょ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変だったんですね💦

    ありがとうございます。。
    なんだかこころが軽くなりました。できる範囲でやって、あとはいさぎよく諦めたいと思います!

    • 11月3日
ママリ🔰

大変ですね😭
生活リズムはまだ整わなくてもいいと思います。だって眠いですもん。無理したら倒れちゃいます。

生活リズムは6か月頃から整うといいと思っています。それまでは子どもも寝る時間も起きる時間も授乳時間もまちまちで、整えようとしても難しくないですか?
ある程度の時間を決めておくことは大切ですが、2〜3時間のズレは許容範囲です。うちの子も起きた時間にあわせて生活していますが、だんだん規則的になってきました😄

絶対おすすめなのが、朝はカーテンをあける。遅くても10時までに、だそうです。そのあと寝てもいいです。カーテンをあけて朝日を子どもにあてる(窓越しでいいです)それだけはおすすめします。浴びてから14時間後に眠くなるホルモンが出ることや、睡眠を整えるためにも朝日はいいことづくめです。
離乳食、わたしは6か月ではじめました。料理が苦手で←
でもなんの問題もなく進んでます。これから問題は出てくるかもしれませんが😂
あ、あと夕方が1番眠いのに寝れない時間です。うちの子も夕方は布団におろせません。だから、起きちゃうのも仕方ない、で切り替えられないかもしれませんが仕方ないです。でも、今の月齢で夕寝は大切なのでいい習慣だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝日、大事なんですね。心がけたいと思います。
    離乳食も、なんとなく5ヶ月ではじめなきゃって思ってましたが、そこまで切羽詰まらなくてもいいですね🥲
    ありがとうございます!

    • 11月3日
deleted user

そんな感じの時ありましたよ。辛いですよね。
娘は2ヶ月〜11ヶ月くらいまで、朝寝(1時間)/昼寝(2時間)/夕寝(30分)は全て抱っこでした☺️横抱きで寝かせ寝たら自分はソファに座ってました。
腰がやばい時は、寝転がり自分のお腹の上に寝かせたりしました*
あと、寝る=おしゃぶりしてました。とっても気が楽なりましたよ♪

少しずつ少しずつ焦らずリズム作っていけば大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いなら寝ればいいのにーー、って、何度思ったことか、、
    わたしもソファで抱っこしたまま寝たりしてます。。
    あまり深く考えずに前向きにいきますね、
    ありがとうございます!

    • 11月3日
ゆきち

育児力が無いせいではありませんよ!🥺

まずはご主人のお昼は自分でやってもらいましょう!
大人なんだから自分でやれよ😇て読んでいて思いました。

夕ご飯はミールキットとか使ってますか?💦
私は産まれてから未だに晩ご飯のメインは生協のミールキットを使ってます🥲
量が少ないので野菜を足したりしますが、焼くだけなので10分もあれば出来上がります!

あとはサラダを毎日作り、味噌汁は一回作ったら3日は保たせてます👍

私のお昼ご飯は卵かけご飯とかカップラーメンで済ませてます😂
もし夫が昼にいても絶対作りません!
作る暇なんかないです😇

そして、娘さんは恐らくですが昼夜のリズムが上手く取れていないのでは、、と思います😣

朝寝るのは良いとは思うのですが、リビングに移動してカーテンを開けてからにすると良いと思います。
赤ちゃんは朝寝をしますしお母さんがその時一緒に寝ちゃっても全然問題ないです😆👍

うちの子も昼間はあまり寝ない子でしたが、一人遊びをするようになってからはご機嫌で遊んでいてくれるようになりました!
娘さんももうそろそろじゃないかな?と思います🧐

育児って仕事に例えると「仕事を覚えても覚えてもマニュアルが更新されてエンドレスで覚え直さなければいけなくて、いつまで経っても上達がみられない新人のようだ」と私は思っています🥺
正解が分からないし、昨日通用した事が今日は通用しないし、、、

ご主人にもそこら辺を分かってもらう為にお話ししてもいいと思います💦
長くなって済みませんでした🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。
    そうですね、出来る限り協力してもらわないとやってられないです。!!
    この頃生協に加入したので、今度ミールキット、試してみたいと思います。

    仕事に例えると、、
    本当にその通りですね💦きっと赤ちゃんの個性もあるし、この先子育て経験して2人目とかでも、わからないことだらけなのかなーーと思います。。

    あまり気負わず、がんばります!ありがとうございます!

    • 11月3日