




もうすぐ2ヶ月の子がいます 朝上の子の送迎があるので抱っこ紐して外行って 帰ってきて布団に置いても9時から12時くらいまで寝て お腹すいて泣いて授乳しても又2時間くらい寝て お迎えのために授乳して抱っこ紐して外に行くので 永遠に寝てます。 一度眠たいモードに入ると起き…
- 生活リズム
- お風呂
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんとの生活リズムについてです。 寝かしつけられなかったり、私自身元々すぐに寝付けるタイプじゃないので自律神経が乱れに乱れまくって生活リズムがめちゃくちゃです。 ママリやインスタを見てると低月齢のうちからしっかり生活リズムを整えてる方が多くてこれで良いの…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ
- 6


汚い話ですが。 みなさん大きい方💩ってしたくなったら 我慢ってできますか?🤔🤔 おとなです! わたしは無理です! したくなったら5分持ちません💦 この世の終わりかのようになり耐えられません😂 平日は同じ時間に出るから仕事も被害はないけど 不思議なことに土日は生活リズムが…
- 生活リズム
- 保育園
- 赤ちゃん
- 友達
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2









夏休みに殺されかけている話をします。 昔話も含みます。 子育て全体の愚痴もあります。 1番上の子3歳5ヶ月男の子、年少が夏休みに入って二週間が経ちました。 就学前から体力があり 1日家にいるとストレスが溜まり夜泣きをするような子で 午前中は児童館、公園でお弁当を…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 育休
- 気分転換
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 7





みなさんの真夏の過ごし方について 1歳9ヶ月の娘がいます。 最近は暑い日が続いていてほとんど外に出ていません。 夕方10分ほど外に出る程度で外遊びしていないです。 友人に同じ月齢の子がいますが、19〜20時くらいは夜の公園で遊んでその後お風呂、就寝のサイクルをしてい…
- 生活リズム
- 外遊び
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのままり
- 6




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード