

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月て…
絶対行かないです😒

ななこ
うちの旦那、車で駅に迎えに行ったら連絡とれなくて30分間放置され、いたと思って車に乗ってきたら飲みすぎて顔色悪くて、袋渡した瞬間に袋に吐いたことあります😑
家に着いたあともそのまま寝ちゃってワンオペよりしんどいやんって思いました。
子どもは大人しく乗ってくれていたから良いですが💧
迎えに行くタイミングで赤ちゃんが寝ていたら迎えに行くのためらいませんか?
てか迎え行く時間あるなら少しでも横にならせてって感じです。
うちは飲み会行くならその分1回夜の授乳を交代してもらってますよ!

はじめてのママリ🔰
子供産まれてから1度も迎えに行ったこっとないです😂

退会ユーザー
迎えに行くって..
赤ちゃんやはじさんのこともあるから、やめた方がいいと思います💦

🍓ママ
飲み会は、許すしますが迎えはむりですね!
赤ちゃんがどういう状況かわからないから自分で帰って来てって言いますね!
もうちょっと赤ちゃんを家から連れ出すのが大変な事理解してもらいたいです

みりあ
飲みに行くならタクシーなり使って自分で帰ってきてねと言って送り出します( ˆ ˆ )/
産後1ヶ月の小さな子がいるのに飲みに行かなくても…と思っちゃって先日それで喧嘩しました😵💫

はじめてのママリ
やっぱり私が甘いですかね😥
産前妊娠中週一で飲み会に行かれてお金散財してきた歴があるので、産後に一切控えるようになったのでかなりましだと感覚が麻痺してます😭

はじめてのママリ🔰
迎えには絶対行かないです

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月…
絶対に迎え行かないです😇
そもそも飲みに行くなよ…
とすら思います。
赤ちゃんが最優先です。
タクシーでも
なんでもあるんだから
自分で帰ってこい😇
って言いたいです。

ボブ子
妊娠中は迎えに行ってましたが、産後はないですね。
というか、行くのは自由だけど帰りは自己責任で送り出します😊

はじめてのママリ🔰
迎えに行きません。
親になったんだから自分で帰って来れるように時間を気にして、飲む量の調整します。
それが出来ないなら飲み行くな。

クマちゃん
飲み会行くのはどうぞって思いますが、なぜ迎え?って言いますね。タクシーで帰ってこいよ、と😅

退会ユーザー
生後1ヶ月の赤ちゃんいるのに夜遅くには出せません。
自分で帰って来れないなら行くなですね💦

はっぴー
わかります〜〜〜旦那も"迎えにきて"よく言ってきてました。
正直色んな意見ありますが、わたしは1人目の時は迎えに行ってあげてました。
2人目生まれてからは機嫌うかがいながら迎え来れんよねー?と言われますが、はっきりばっさりいきません。と断ってます(笑)なんなら飲み行ったら帰ってくんなと伝えてます。どこかに泊まってこいと😇😇
コメント