
コメント

ママリ
本当にお金の心配がなさそうなら金銭的に頼るのはいいと思います😊
義父の見栄とかではないといいのですが……
例えば義父が要介護になってお金が必要となって、義父の口座見たらお金が無い〜!?なんてことになったり……
あとは義父が亡くなった後に遺産が残るのかとか…… 万が一の時に夫婦のみのお金でやっていけるかですね😅
まあ最悪、みさんがフルで働けば子ども3人でも暮らせると思うので、大丈夫じゃないですかね◎
ママリ
本当にお金の心配がなさそうなら金銭的に頼るのはいいと思います😊
義父の見栄とかではないといいのですが……
例えば義父が要介護になってお金が必要となって、義父の口座見たらお金が無い〜!?なんてことになったり……
あとは義父が亡くなった後に遺産が残るのかとか…… 万が一の時に夫婦のみのお金でやっていけるかですね😅
まあ最悪、みさんがフルで働けば子ども3人でも暮らせると思うので、大丈夫じゃないですかね◎
「夫」に関する質問
夫早くいなくなって欲しいです🫶 きっと産前の恨みから始まって積もり積もって大嫌いなんだと思います。 なんか今高熱出てますが、気持ち悪いとしか思えません。 子供も一緒に同じ部屋で寝てるのでマスクぐらいしろやって…
調理の仕事をしています。2時間喫食というのがありますが、普段家庭で夫や子供に作るお弁当は別なんでしょうか? 朝6時頃作って食べるのは12時頃です。 保冷剤はいれてます。 2時間喫食というのは、仕事として人に…
企業主導型保育園について教えてください! 現在、企業枠で子どもを通わせています。なんとか今後も継続して通園させる方法はないでしょうか? 夫→夫の勤務先と企業提携 私→2人目の産前産後理由で自治体の認定を受けて…
家族・旦那人気の質問ランキング
み
お金の心配はなさそうなぐらいあって、義父も義母もまだ働いています🥺
私もフルで働けばいけるかな?と思っていたのですが、子供育てるには甘すぎる考えなのかなと思ってしまいました…
でも間を空けて出産は嫌だったのでそろそろ考えようかなと思います…💭
ママリ
義実家太いなら甘えちゃいます💕
お金はいざとなれば何とかなりますが、年齢や出産はタイミングやタイムリミットがありますし🥺
頼れるものは頼りましょう✨️
み
すごく1人でモヤモヤしていたのでそう言っていただけるの嬉しいです😭︎💕︎
頑張ろうと思います!