女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が寝返り打ちたがります。 困るのは、寝返りをうつ途中で寝ようとします。 うつ伏せだけど左腕が体の下にある状態です。 窒息が怖くて仰向けに戻すと起きてギャン泣きしながら寝返りしまた同じ状態で寝ます。 私が近くにいてきちんと息できている状態ならこの中途半端なうつ…
お風呂の間 義母がちょこちょこ息子みててくれるのは 有難いけど掛け布団上までかけるのやめてほしい。 窒息とかならんようにわざと胸ぐらいまでにしてあるのに お風呂出て見に行ったら勝手に首んとこらへんまでかけてある… ずっとみててくれるんなら気づくからいいけど 目離すん…
2人を預けずにワンオペ育児してます。 下の子がよく動くんですが、ついに寝返りしました…。 といってもまだ2ヶ月で首は強い方ですがまだ完璧に座ってはいません。 上の子もいてつきっきりにはなれないし、でも寝返りして窒息されるのが怖くて。 よく動く子の寝返り防止ってどうし…
寝ている時に寝返りをしたがります。 2週間ほど前から寝返りをするようになりました。夜寝る時は寝返りを防止するクッションを置いています。 ですがここ最近、寝ているのに寝返りをしようとし、クッションに阻まれて怒ったように声を出すようになりました。私はその声で眠れま…
うちの旦那は育児にとても協力的で、 (やりたがりでうっとおしいなと思うぐらい 笑) 仕事もしてるのに有り難いなと日々思っています。 ただ、睡眠に関して難があり… いびきがすごいのと、寝相がかなり悪いのです。 元々寝つきが悪く、私と出会う前から睡眠導入剤を服用していま…
1ヶ月半の娘がいます。今20時半くらいに寝室に寝かせて私が寝るまで1人で寝かせています。 30分ごとに見に行ってますが目を離さない方がいいのでしょうか。 窒息や乳児突然死症候群がこわいです。 もちろん窒息の原因になりそうなものは置いてないです。 明るいリビングに夜中ま…
7ヶ月の娘についての質問です。寝返りをしません。1日寝てばかりです。体を軽くひねるのですがそこから寝返りまでできません。 9キロと大きめです。 首すわりは3ヶ月半でした。 ひとり座りは私が座らせてあげると前に手をついた状態で2~3分はできます。 足はたまに上げます…
いつもお世話になっております。 寝ている時に痰が絡んで窒息になる事って ありますか? 今痰が絡んだのか息が出来なさそうに苦しくて起きました。 その前に何回か結構咳き込んでいたのですが、、、 いつもと完全に様子が違って、眠いのもあるのか とっても怖かったです💦
赤ちゃんなんですが 話しかければ泣き止むのに 離れると窒息しそうなくらい泣きます。 なんでですか?
いつもお世話になってます、 最近うつ伏せ寝をすることが多くなりました。 顔は横に向けていたりマットレスに顔半分押し付けて寝ていたりしています。 本人はうつ伏せ寝が落ち着くようで、気がつくと勝手に寝返りをしています😢 布団はフワフワのものではなく固めのものなのです…
明日で妊娠35w! もう苦しくて苦しくて横になってても苦しくて 寝返りも辛い、少しでも仰向けになったら窒息しそう トイレが近すぎ 会話してるだけで息が続かない 朝、洗濯干したらもう一日の半分の体力使っちゃう さらに掃除機かけたらもうEND ちょっと長めにお風呂入ったら動け…
みなさんはベッドでの寝返り対策とかされていますか?? 娘は固めの布団で寝ていますが、たまに隣の私の柔らかい布団に寝返りしてきて寝たり遊んだりしています。 娘は寝起きが良く、泣かずに寝返りしてずりばいして私の布団で遊んでます。 柔らかい布団でうつ伏せに寝てしまって…
性別1ヶ月半です! 最近ミルクを飲むと 鼻からミルクがでることがあります💦 ミルクを飲み終わって ゲップがでらず頭を高くしても でてくるし ゲップをして15分くらい縦抱きして 寝たあとに、いきなり泣きだして でてくることもあります。(ミルク飲んで一時間半後) 鼻からミル…
ミルクを吐いて窒息を防ぐために ゲップが出なかったら横向きに寝せると教わりましたが、 そこで質問です。 1、ゲップ出ても吐く時ありますよね? うちの子だけですかね?💦 2、横向きとは、体ごとですか? 顔は向き癖がついていつも、横向いてます💦 顔が横向いてればそれでいい…
最近、夜中、気がつくとうつぶせで寝ています。 仰向けに直してやると、そのまま寝続けるときと、起きて泣いてしまうときがあります。 どちらにしても、直しても結局すぐにコロン。 ベビー布団なので、そんなに柔らかくはないと思いますし、寝返りも自分でできるので、そんなに心…
やっと寝てくれた、、、 最近夜の10時ごろからお目々ぱっちり ひどい時はこんな時間まで寝てくれない 他の子より楽な点は 寂しいからとかそういう理由での夜泣きがないところ 昼も夜も大抵ミルクでしか泣かない でもだから困るのはずっとミルク欲しいって泣くこと 吐き戻しも何…
最近気づいたらうつ伏せで寝てます😱 怖いんで戻すんですけど ふと起きた時にはまたうつ伏せ、、、 現在9ヶ月ですが、 うつ伏せで寝てても大丈夫なんでしょうか? 突然死とか窒息死が怖いです。
私→ベッド 赤ちゃん→布団です。 いつも自分の布団で寝てくれません。 抱っこで寝せて置いたら泣きます。 ベッドで私と一緒だと腕枕して寝てくれて 完全に寝たら離します。 布団では腕枕して寝てから 完全に寝て離しても数分で起きます。 どうしたら自分の布団で寝てくれますか…
吐き戻しによる窒息防止のため横向きにするのは顔だけでもいいんでしょうか? それとも体ごと横向きにさせた方がいいのでしょうか?? もう少し傾けた方がいいですかね?💦
急にカッとなってしまう。。。 産後、我が子へ愛情が生まれず悩んでました。 2ヶ月経ち、ニコッとしてくれて時々だぁーとかあぁーとか会話してくれて、なんて可愛いんだろうと。 思ったのに 引っ越しをした今日、朝から泣いてます。ずっとずっと。 過呼吸になるんじゃないかとい…
生後8ヶ月半の娘がいるのですがうつ伏せで寝るのが好きで寝ぼけながらでもうつ伏せになってしまいます。 夜中も気付いたらうつ伏せで寝てたりとか最近は毎日です。 窒息が怖いので気付いた時には仰向けにしていますが機嫌が悪くなることもたまにありました。 うつ伏せで寝かすの…
吐き戻しによる窒息が怖いです。 毎回授乳の後ゲップしたしてないに関わらず吐き戻しをします。授乳後すぐだったり1時間経ってからだったりバラバラでずっと見守っているわけにもいかず...。 先日夜中吐き戻しで窒息しかけました。💦 これからは授乳後丸めたタオルで頭を横向きに…
赤ちゃんの寝る場所についてアドバイスをください🤥 今は寝室で夫婦2人ダブルベッドを使っていますが、寝室は狭いのでベビーベッドが入らなくて、現状ベビーベッドをリビングで組み立て、そのままリビングに設置しています💕 また、窒息や寝相などの心配から、ダブルベッドでの添い…
みなさんのご意見ください😣 どうすれば良かったのかわかりません…… 私の幼なじみが、私の2ヵ月後に出産し、今3ヶ月です。 先日一緒にランチや支援センターに行き遊びましたが、その時の発言や赤ちゃんへの行動にドン引きしてしまいました。 どんなことかと言うと…… ・ランチ中(…
最近のうつ伏せ寝をするようになりました。 心配なのでその都度戻すようにしていたら、夜中何度も起きてしまうようになり、私は不安で寝不足に…。 今も昼寝中、自分からうつ伏せになって寝ています。普段は30分しか昼寝しないのにもう1時間半もぐっすりです。不安なのでそばでず…
赤ちゃんのお昼寝スペースについて 今はまだ寝返りをしないので、昼間はリビングの座面が広いソファに寝かせていますが、そろそろ何か別スペースを作ろうかと思います。(今のところスウィングは購入は考えておりません。) 廊下の作り的にベビーベッドは寝室から出せないので、…
吐き戻しによる窒息について質問です! 今日の夜中娘がぐずった為抱っこしていたところミルクを吐き戻しその際喉に詰まらせたみたいで息ができなくなり手足バタバタさせ声も出ませんでした。 慌てて縦抱きにし背中をトントンすると大声で泣いてくれ、もしこれが私が寝ている時だ…
赤ちゃんと同じ布団で寝たいのですが、窒息の危険があるのは寝返りが出来るようになるまでですか?ベビー布団だとなかなか寝てくれなくて・・😭
夜泣きとはこんなものでしょうか? 昨夜、今までにないぐらい全身全霊で泣き叫び始め、いつもなら効果のあるおっぱいは拒否、抱っこは無理、明るい部屋へ連れてきい好きな音楽を聴かせて気分転換させたけど無理、結局抱っこ紐に入れてしばらく泣き叫び、泣きつかれて寝て、布団へ…
窒息死が不安です‼︎ 10日で生後1ヶ月になる女の子のママです♡ 現在、混合で育てているのですが オッパイやミルクを飲んだ後にむせたので 慌てて縦抱きにして背中をポンポンしたら 娘は体を反り返りしお顔真っ赤で手足バタバタさせて かなりつらそぉでした。 これはミルクが詰まっ…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…