女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会話が成り立つと感じたのは何歳ごろでしょうか? まもなく3歳半になる息子がいます。 一歳半検診では発語がなく、言葉は遅かったです。 保育園に行くようになりだいぶ言葉も増え、今では3語文を喋ることもあります。 ですが、会話が成り立つかと言われるとうーんという感じで…
1歳4ヶ月、言葉の発達について悩んでいます。 話せる言葉、3-4語くらいです。 あとは、基本一文字が多いです。 例えば こ→くも た→つめたい、やった、できた、あった ぱ→あんぱんまん、はなかっぱ て→てんとうむし ぱっぱっ→ちょうちょ(パタパタ) ご→Go(歌の歌詞にあると真似…
幼稚園の転園について悩んでいます💧 今年、年少で入園した3歳です。 現在は幼稚園週2、療育を週3で通っていて 幼稚園はどちらかと言えばお勉強系の所でうちの子には のびのび園の方が合っているんじゃないかと思い転園を 考えています… 療育は集中力が続かない、目移りが激しい…
1歳後半の赤ちゃんでさるを アイアイと発語されているお子さんいらっしゃいますか? うちの1歳9ヶ月はアイアイ、ワンワン?アンパンが 混ざった感じ、バァと言いながらバナナ、 発語のような喃語のような発語です。 1歳半検診引っかかってます。 指示は通るし、なんとなく発語し…
あと数日で1歳半になるこどもについてご相談です。 個人差があるとはわかっているものの、あまりに上の子と違いすぎてもしかして発達におくれがあるのかな?と気になってきました。 現状は ・1人立ちは気が向けばする ・一人歩きはようやく3歩ほど(まだ2回くらい) ・こちらの…
年少の子どもの進学先を漠然と考えるようになりました。 自閉症、中度知的障害ありです。発語なし、トイトレ中、着替えと食事は一人でできます。 特別支援学校の方が手厚いだろうし、就職とか将来的なことを考えても良いんだろうなと思う一方で、公立小学校の支援級もちょっとだ…
お子さんの発語の遅れが気になっていた先輩ママさんにお尋ねします。 発語を促すために意識して取り組んだことってありますか? 結局のところ、本人が喋る気になるのを待つしかないのは分かっているのですが、何かしてないと不安で…😂
指差ししなかった子っていますか? 1歳1ヶ月、指差ししないですが発語はあります。バイバイ、はーいなどもできます。
向かい合ったり、こちらが覗き込んだりしても 目を合わせてくれないです、、。 子ども自身が嬉しい時、何かを要求するときとかは 目を見て訴えてきます。 食卓に座っている距離とかでも目を見てきます。 でも間近になると見ません😂💦 これってどこかに相談しないといけないので…
もうすぐで1歳5ヶ月の娘の発達が心配です。 気になるところ ・まだしっかり1人で歩けない つかまり立ちは10ヶ月、伝い歩きは11ヶ月ごろからしてて、2ヶ月ぐらい前から2.3歩は歩けるのですがそこから進んでいません ・発語ゼロ ・発見の指差し以外できない ・つかまり立ちの時、…
つま先歩きについてです 最近1歳半になる息子がつま先歩きを始めました。 10ヶ月頃から歩き出し今までは普通に歩いてたのですが、背伸びをして高いところ見るようになったのがきっかけでつま先で歩くようになってしまいました。 頻度は3割程度ですが、自閉症の子はつま先歩きが…
あと1週間くらいで1歳4ヶ月発語はまだないです。 皆さんはどのくらいでありました?
1歳半の発語数について。 1歳半の息子が下記の言葉を喋ります。 これは少ない方ですか? ・パパ ・ママ ・パン ・ブーブー ・ワンワン ・ニャンニャン ・てぃった!(電気などがついた、のこと) ・ウーウー(消防車やパトカー) ・カンカン(踏切のこと) ・ブランブラン(ブランコ)」
踏切を見ると必ず 「カーンカーン」というのですが 発語でいいのでしょうか? 絵本のじゃあじゃあびりびりで 踏切はカンカンと教えてました 初めての発語が踏切って😂
1歳7ヶ月の娘と、まだ話があまり通じなくて不安になります。 うん/Yes、嫌、違う/No ができるだけでも結構違うと思うのですが、できないし教え方がわかりません。 発語もほとんどありません。 パパママも理解しているか怪しく、先日保育園のお迎えの際に先生が「◯◯ちゃんママき…
1歳3ヶ月の男の子の育ててます。 発語について、今のところ ・パパ ・ママ ・じっちゃん(おじいちゃん) ・はーい(返事🙋) ・ねんね ・アンパン(アンパンマン) ・ブーブー🚗 ・わんわん🐶 ・バッ(バナナ🍌) ・バッバーイ(バイバイ) ・ないない(片付け) ・ばぁ(いないいないばぁ) ・だ…
1歳9ヶ月半ばです。 今まで発語がほぼなく、元々口数少なめでした。 今日はアンパン、アンパンと連呼。 テンション上がって5歳の兄とキャーキャー 言い合ってました。 私や旦那から見ると発語とわかるのはアンパンだけでしたが 5歳の兄はパパ、バイバイ、じいじ、8(たまたま外出…
2歳2ヶ月発語ありですが、ハッキリは話せません。 3単語?話せてますが1単語も「いいろ(黄色)」とか「しい〜(美味しい)」みたいな感じのが3単語並んで、ママにだけ伝わる!って感じです!! もうそろそろ良し悪しが分かってきていると思うのですが、どの程度の躾をしていけばいい…
1歳半の発語数について。 1歳半の息子が下記の言葉を喋ります。 これは少ない方ですか? ・パパ ・ママ ・パン ・ブーブー ・ワンワン ・ニャンニャン ・てぃった!(電気などがついた、のこと) ・ウーウー(消防車やパトカー) ・カンカン(踏切のこと) ・ブランブラン(ブランコ)
もうすぐ2歳になる男の子です! 1歳半検診で要観察になり、2歳になる頃にも小児科で診てもらうのですが、子育てされてきた方からもどういう風に見えるのか伺いたく、質問させてください! [気になる点] - 発語が少ない(ママ、パパ、んま!(美味しい)、わんわん、あった!…
1歳1ヶ月の息子の発達について相談です。 4月から保育園に通い始め、出来ることも増えて来てるのですが、やっぱり発達に遅れがあるのではと不安です… 不安なこと ①つかまり立ち、伝い歩きはできますがまだ1人で歩きません。数十秒手を離して1人で立てることもありますが、基本つ…
発達について。 1歳0ヶ月になりましたが、発達が心配です。 初めての育児、ママ友もいないので、1歳になったばかりの現時点で定型発達の子はどのくらいできるものなのか、どんなことができるのか教えてほしいです。 【気になる点やできないこと、できること】 * 目は合ったり…
「簡単な指示が通る」とは、どの程度の指示でしょうか? 1歳半になったばかりの娘、指示ほぼ通りません。 ▽できる ・名前を呼ぶと振り向く(6割くらい) ・いただきます(6割くらい) ・ごちそうさま(気分でたまに) ・ちょうだい(手を出すとやる) ・パチパチ ・歌って手遊び…
支援センターで仲良くなったママ友の話です!!! 子供が同じ誕生日、そして同じ学区という運命的な出会いで仲良くなり、とてもママも話しやすい方ですぐ意気投合! 私の子は知的で自閉症があり3歳半ですが発語という発語はありません。 てすが、最近『カンカン(踏切)』や…
2歳4ヶ月の息子について。 現在、予約が取れた為言語訓練に通っています🌸 息子の状態は下記の通りです。 ASD等、発達障害の可能性があるのか気になります。 どのような意見でも大丈夫ですのでコメントお待ちしています。 ちなみに病院の先生には、『言葉の遅れと癇癪はあるけれど…
イヤイヤ期? 4月から保育園に行き出しました。 保育園に行くまではこれ欲しいなどの意思表示をあまりしなく、イヤイヤなどもあまりなく良い子に過ごしていました。 保育園に行き出してたから、朝も帰宅後も機嫌悪いことがほとんどです。 最近はお茶欲しいなどの意思表示をする…
2歳の子が1時間立ちっぱなしでいきんでいます。 発語は宇宙語のみです。 何だか機嫌が悪くて、エアコンを付けているのに頭に汗をかいてて、渋い顔をしていました。 好きな抱っこもテレビも嫌がります。 昨日うんちをしていなくて、んッ…みたいな事をずっと言ってるのでうんちが…
あと数日で1歳半の息子、発語ありません💦 言葉の理解は進んでいます。 簡単な指示は通るし、最近はさらに理解が増していて、たとえば 「アンパンマンにポテトあーんしてあげて」と言うと、おもちゃのポテトを口に持っていき、その後しばらくして、 「アンパンマン、もう少し食べ…
1歳半で、自分からしか目を合わせてこないのっておかしいですか? こっちから合わせに言ってもそらしておもちゃや周りばっかり見るし、こっを見てと言っても口を見る感じです。 発語はしっかりあり理解もあると思います。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…