女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半健診ってとりあえず言葉が複数出てたらそんなに何も指摘されないですかね? 指差しは、応答?の指差しはそんなにしないです。鼻はどこ?とか聞くと鼻を指したりしますが、正直絵を見て答えるみたいなことはできません。アンパンマンの絵を見たらアンパンマン!と指さしたり…
1歳1ヶ月 月齢近いお子さん 発語どのくらいありますか?
こんにちは。非難を承知で質問させていただきます。 1歳1ヶ月の息子がいまだにバイバイ、ぱちぱち等の模倣をせず、指差し、発語もなしです。1人で数秒立てますが歩けません。おもちゃを両手に持ってカチカチすることもせず、ひたすら投げて音を出して遊びます。 出来ることは、ぽ…
姫路市 オハナクリニック 1才10ヶ月の発達の遅れが気になってます。 1才半検診や市に問い合わせても2才を過ぎるまでは様子を見ましょうと言われただけでした。 いまだに発語もなく、その他気になる所も多くあり発達障害なのではと疑ってます。 小児科に行こうと思うのですがオハ…
発語や指差しを促す方法を知りたいです。 1歳1ヶ月、もうすぐで2ヶ月になる息子がいます。 今の所ちゃんとした発語はなく、喃語ばかりです。 「ご飯食べよ」や「おやつ食べる?」というとニコニコ笑ってよちよち歩きしてきたり、マグを指差しながら「水飲んでおいで」と言うとマ…
1歳半ですが、発語ありません 運動面は問題なく、わたしの言うことも理解しています。 色もわかり、青色どれ?と言うと青いものを持ってくることもできます。しかし宇宙語しかしゃべりません。 1歳半検診では言葉の理解はあるということで問題なしでした。でもいまだにママすら…
1歳0ヶ月です。車のおもちゃが好きで、よく引いて押してと床や机の上でするのですがふとタイヤが気になってくるくるしたりします。正しい遊び方はしているのでそれほど気にしなくても良いかなと思うのですが、まだ発語もほぼなく指差しもしないので少し心配で…。模倣はしますし人…
一歳1ヶ月、発語と指差しありません💦😭 不安になってしまいます…
1才10ヵ月になる息子、言葉をあまり喋りません😞 言った事のある単語は10語くらい。 毎日、発語する訳ではなく、よっぽと要求があった時にママー!や、機嫌がいい時にうまうまっ(美味しい)など呟く程度です 児童館など様々な場所で、相談しているのですが、2才まではゆったり様子…
3歳の息子がいますが、知的+自閉症です。 発語はありません😭 昨年4月から母子通園の療育に通い出しました。 あと1ヶ月で卒園です。 自閉症はありますが特性は少なめ?薄め?で癇癪なし偏食なしこだわりなしで知的の方のが強いです😰💭 来年からは保育園… 正直、母子通園の療育…
周りに同じ月齢の子がいないのですが、発達は問題なさそうかご意見いただきたいです🥹 もうすぐ1歳5ヶ月です! •発語は1つだけ。 お母さんのことを『おたーた』と呼んでくれますが、これは発語に入りますか?ちなみに、旦那のことも同じように呼びます🥲 •積み木は家にないのでで…
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子です。 息子の発達のことで不安なことがあり、度々ママリで相談してもらっています。 今気になっていること↓ ・指さししない ・発語なし ・リズムや音楽に合わせて踊ったり体を揺らしたりしない ・お返事はーいできない ・喃語少ない ・絵本をじっ…
3歳0ヶ月男の子です。発語が遅く簡単な2語文は話します。またこちらからの簡単な要求は分かるようですが、話しがややこしくなると言ってる事が伝わらない事が多いです。 (道路の反対側の公園へ行きたい。ここには横断歩道がないから、向こうの横断歩道渡ってから公園へ行こう…
応答の指差しができるようになるには? 1歳4ヶ月の子供は、最近車を見ると指差して「ぶーぶー」と言ったり、猫や生き物見ると指差して「にゃあにゃあ」と言います。 しかし図鑑や絵本を見せながら私が「ぶーぶどれ?」と聞いても指を差しません。 その図鑑や絵本を見ながらぶーぶ…
男の子ママー👩いつから話し始めましたか😦? 次男が未だに【ゴーゴー!】しか話しません🫣 かろうじて、【じぃじ】は聞き取れるけど、それ以外は親の真似しても全く違う発音です。 親の話していることはなんでも理解できてるし、自分のことは自分でできるし、兄の真似して成長早い…
1歳7ヶ月の息子です。 発語はあるのですが、たまに場に合ってない発言をします。 発達障害の特性の可能性ありますか? 例えば、嫌なことがあったときに泣きながら「イヤ!イヤ!ピーポー!(救急車)」と言ったり 朝おはようと何度言っても「でんしゃ!でんしゃ!」と言う時があり…
1歳2ヶ月になったばかりの息子について。 練習などしてないのでできないのが当たり前かもですが、 指差ししない 発語なし いただきます、はーいできない みなさんこーゆうの練習したりしてるんですか? 保育士ママさんとか遊び方も上手だと思います。 絵本読んだりはしているの…
あと半年で3歳になる娘がいます。 いまだに、歩行ができない 意思疎通や発語、モノの理解など全くできておらず 生後七ヶ月くらいで成長が止まっているような感じです。 これは発達障害になるのでしょうか? 一歳半にとったMRIでは骨にも問題がなかったです。 発達センターにも…
1歳半健診ひっかかりました。 1歳8ヶ月になった息子、積み木、指差しせず発語も3つで少なめということでうーん?となり、やんわりと発達教室のご案内をいただきました。 自分でも、息子は発達は遅めだよなと思ってたので覚悟はしてましたが、いざそうなると落ち込んでしまいまし…
2歳息子の発達障害について。 息子が1歳前ぐらいから自閉症っぽい行動増えて、ん?と思うことがあったのですが、ここ最近特に思うことが増えてます。 ・発語少ない、喃語ではよく喋ってる ・車並べるのがすき、タイヤなど回るものもすき ・自分がクルクル回って楽しんでる ・嫌…
2歳11ヶ月でASDの子の療育について。 男の子 知的障害は今のところありません 保育園週5(私フルタイムシングル) 個別療育OT月一回50分 単語は出る 2語分ない うん。とか何?とか、相槌というかやりとりの発語がない 落ち着きなくてじっとしていられない 癇癪やパニックはあま…
1歳7ヶ月、未だに発語指差しなしです。 なーんにも言ってこないし自我が出てない?のでわがままも言わないし、基本大人しいので日常的には楽なんですけど発達面、やはり不安です💭 こんな感じでも定形発達だったよって方いませんか? もしくは発達面でひっかかった方で同じ方いま…
発達障害、グレーの子を育てている方に質問です。 どのような傾向があると思いますか? 現在2歳10ヶ月、1歳半検診から引っかかっています。 今の発達状況は↓の感じです。 【気になること/出来ないこと】 ・発語が遅かった。知っている単語はかなり多いが、言葉で自分の気持ちを…
自分でいないいないばぁをする時に「ばぁ」と言う 指差ししながら「これ」と言う これらって発語に入りますか?入りませんか?
今日暑くないですか? 今日は最低気温13度なので、冬用のパジャマをやめて薄手のパジャマを着せてスリーパーでもいいでしょうか? まだ子供が発語がないので暑い寒いもわからない為迷います。 皆さんは今の時期どんな格好で寝かせていますか?
運動系発達ゆっくりちゃん、つかまり立ち、伝い歩き、手を離して歩行開始はいつ頃でしたか? 1歳1ヶ月のママです! 上の子に比べて下の子は運動面の発達がゆっくりでハイハイ開始も遅く、先日やっとつかまり立ちするようになりました 心配で毎月育児相談に保健センターに通って…
皆さんのお子様は何ヶ月頃から簡単な単語を話せましたか?(「ママ」や「ワンワン」のような簡単な言葉です) また、手をパチパチやバイバイをすると真似をしてくれるようになったのは何ヶ月頃でしょうか? 現在10ヶ月の子供がいますが、後追いや人見知りがあまりなく、↑で質問さ…
3歳の息子がいまだに話し方バブちゃんなんですけど、遅いですか?いつから普通に話すようになるのでしょうか?😂 発語が遅いとか理解出来てないわけではなくて、話せるんだけど話し方がカタコトな感じがずっと抜けないんです🥹「○○しゅる」とか「おやちゅ(おやつ)」とか発音怪し…
1歳9ヶ月 まだ発語がありません 本当にひとつもないです 喃語はでています 声真似もしません 体の部位やアンパンマンのキャラ、 ママ・パパ、じぃじ、など こちらが聞くと指差しで答えてくれます リモコンとってというととってくれます バイバイやいただきますの基本的な模倣…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…