女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語0、最近指差し始めた、最近ハイハイ始めた、一歳0ヶ月1人座りつかまり立ち伝い歩き始めた、一人歩きしない、1人立ちまぐれで数秒するようになってきた、一歳4ヶ月なのですが全てにおいて遅いですよね?😂
発達グレーの子がいます 発語遅延でリハビリうけてるんですけど、リハビリ継続のために定期的に診察があります そこでアレルギー(スギ・ハウスダスト・ダニ)についての検査結果は渡した方がいいのでしょうか? 一時的に落ち着いてたと思うのに、少し前から音に敏感になってしま…
一歳8ヶ月、指差しなし、どうぞなし、声かけても振り向かない、指さしても見ない、名前呼んでも振り向かない、発語全くなし 唯一言うのはあーです キャラクター等見ても何も言わず触って終わりです 公園に行っても自販機、ゴミ箱を触りウロウロ 遊具で自分から遊ぶのを嫌がりま…
1歳1ヶ月なりたての息子の発達が心配です ⚫︎気になるところ ・指差ししない →明確な指差しはしていなくて、何となく手差しのようなことはしている時がある あとは写真を見せると自分の指でつんつんしたりしますが☝️の形にはなっていません ・意味のある発語はまだない →アンパ…
2歳8ヶ月の息子。発語が遅いです。 先程、パパと2人ででかけてて帰りに子供用品店に寄り、大好きな車のおもちゃを買いました。 一つだけね、って店内に入って、結局3つほしいとうるさかったから3つ買ったみたいですが、レジしてる時に4つほしい!とまた騒ぎだしたみたいで… …
1歳8ヶ月の子の発達について 長文なのでお時間がある方お願いします。 1歳半検診で発語無しで2歳まで様子見になりました。 最近マンマ、ママ、イヤ!うん。は言うようになりました 確かに発語は遅いですがそれ以外は月齢相応かなって思っていましたが昨日1歳7ヶ月の子2人と支援…
トイトレで発語ない方、伝えてくれない方 いつされますか? 1歳10ヶ月です。 そろそろなんか準備するべきかな、、
1歳9か月で、クレーン現象あり、発語(パパ、バナナ、いないいいないのバァ〜、バッタをタッタ、返事をするときに、は〜)これくらいです。 あとはおもちゃに集中してる時は話しかけても無視されます😅歌に合わせてダンスだったり、手遊び、指差し、ご飯は半分くらいは自分で食べ…
現在2歳8ヶ月の息子、発語はありますが接続詞を含んでのお喋りができません。 言っていることは私は理解できるのですが、私以外の人には伝わらない赤ちゃん語が多いです。 例)綺麗→りら、いただきます→いたー など 先日2歳半検診の再検査だったのですが、 時刻が夕方なのもあり…
お子さん、障害ある方に質問です。 うちの子が発達遅延です。もし、ご自身のお子さんの小さい時に似てるなぁと思ったら、どういった発達障害か教えてください。 1歳半です。 名前を呼んでも振り向きません。例えば、これにパンパンと手を叩く、注意を引き付ける事を言うと振り…
最近心に余裕が持てなくて息子をすぐ怒ってしまいます。 自我が日増しに強くなり癇癪も増えてるのに 発達がとてもゆっくりなので意思疎通がなかなかできず お手上げ状態です。 発語ゼロだし要求など指差さないから ほんとに分からないし 今日は泣かせっぱなしで、、 言葉遅いか…
もうすぐ一歳3ヶ月になる息子についてです。 発語がないのが気になります。 んーんーとかマンマン、ばばば、ぱぱぱなどはよく喋っています でも中々発語に繋がらず心配です。 1歳で歩くようになりできる事は増えてはいます。 例えば ちょうだいどうぞ ゴミ箱にポイしてきて ゴ…
1歳2ヶ月になる息子の発語がありません💦 指差しは11ヶ月ころから始まり、指差ししながら「んあ?」と言いますが、それ以外はあまり話しません。 意味のある言葉はもちろん、意味のない言葉もあまり発しません。 言葉の理解はあるみたいで、いないいないばあも、返事もしてくれま…
月に一度市がやっている療育の外来に親子で行っています。実際の療育の受給者証を取る前の繋ぎの家庭や療育に通うのを迷いのある家庭が通う感じです。 この度2回目てした。 療育の知識があまりなく教えていただきたいです。 うちの子は1歳半で落ち着き✕ 発語まんまのみ、親が…
あと数日で1歳7ヶ月の次女、指差ししないし発語もありません。アンパンマンを「パンマン」というだけで、ママパパは言いません。 最近意思疎通が少しずつできてきたような気がして「ゴミぽいぽいして」「扉ぱっちんして」「これパパにどうぞして」などの簡単な指示は通ります。 …
【1歳10ヶ月の男の子の発達について】 ⚠️長文です。 1歳10ヶ月の息子の発達面で心配な点があります。 気になるところ、心配な点 ■発語なし (喃語、宇宙語はたくさん話しています。大人からの問いかけに「んー」と返事をする時もあります) ■1歳半くらいから時々つま先歩き…
自営業で自宅保育してる方いますか? 元はお小遣い程度の在宅で出来る自営業(ネットショップ系)でしたが、最近軌道に乗ってきました。 忙しい分、仕事と育児と両立出来ているのか不安になってきました。 本当にご飯あげて、お手入れして、歯磨いて、オムツ変える最低限のお世話…
一歳半検診の時に一人歩き、応答の指差しができなければやはり再検査になりますか? 上の子は歩くのも早かったし一歳半検診で全てできてたので引っかかりませんでした。他の乳幼児検診もひっかかったことがなく無知で😂 娘は最近ハイハイを始めたところで指差しも最近興味あるもの…
発語がなくて療育に行ってる息子。 今日も行ってきて(私が連れて行った)、旦那からLINEでどんな感じなん?まだ異常は無さそうやった?って。 認識が違いすぎて😅💦 まず異常があると思ったから療育に行き始めたんじゃないんか?
発達ゆっくりの3歳の子なんですが今療育に週5で通っていて来年幼稚園を考えてます。行かせたかった幼稚園は加配がないのですが療育の先生に相談しました!先生は〇〇ちゃんなら大丈夫だと思う!そこの幼稚園も受け入れてくれると思うよ!とのことでした! でも病院の先生は2歳7ヶ…
一歳半、男の子、自閉症または知的障害を疑っています。 およそ7年ぶりとなる子育てに記憶喪失並に、初心者な母親です。 そのせいか、少しのことでも不安になってしまい検索魔になる毎日… 気になるところは ⚪︎一歳半で喃語のみ(ママって言ってるのかな?レベル) ⚪︎応答指差…
自閉症の甥っ子家族との付き合いについて、相談させてください。※自閉症に対し夫が嫌悪感を抱いている表現がありますので、不快な思いをされたら申し訳ありません。 夫が「もう甥っ子には会いたくない。甥っ子がいるなら、実家(夫側)には帰らない。」と言っています。 嫁として…
1歳3ヶ月、模倣が弱い。 バイバイ、パチパチ、ばんざい、いただきますご馳走様でしたなどの模倣をしていた事がありましたが、今は何もしなくなってしまいました。 していた頃も毎回やってくれるわけではなく頻度は少なめでした。 どちらかというと動作を見てより言葉を聞いてやる…
もう直ぐ1歳2ヶ月ですが‥ 色々できません😥 発達ゆっくりだなと思ってましたが、さすがに不安になってきました。 ・ちょうだいと言って手を出すと、手に引っ掛けてくるだけで渡していない気がする ・歩かない、やっとハイハイできるようになった ・名前を呼んでも振り向く時と振…
大学病院での幼児の歯科治療についてです。 通ってる通園施設の歯科検診で虫歯があると指摘され、今日、歯医者に行ってきました。 ですが、暴れるし、うちの子は発達に遅れがあって発語がなく言葉が通じないので、「うちでは治療ができない、大学病院を紹介します」といわれ、…
率直な意見ください😌🤝🏻 2歳5ヶ月の👦🏻の発語について 元々単語がでたのもゆっくりだったのですがいまもかなりゆっくりで単語数ははっきりいえるものが40個程度、はっきりいえないものもあります💦2語文は○○ねんね、○○あった(ない)などの簡単なものが1ヶ月前からでてきたくら…
1歳7ヶ月の男の子 発達を心配しており育児が辛いです。 発語は単語40個ほど 指差し、模倣はあります。 でも目が合いづらく、 後追いもなくずっとひとり遊びしています。 息子から甘えという感情が感じられず、ずっと1人の世界にいる感じがします。 おそらく自閉症で間違いな…
1歳半検診で病院を受診するように勧められました 以前、発語がなくて心配と質問しましたが1歳半検診でやはり発語のなさを指摘され、総合病院の小児科で精密検査を受けるように言われました。 どのような検査をするのでしょうか? また、そこで発達障害などは診断されるのでしょう…
ここ最近、我が子を可愛いと思う余裕がなくなってきました。 現在1歳6ヶ月(修正1歳4ヶ月)の男の子です。 下記の内容で困ってます。 ●歩くようになり最近では走るようになり、 追いかけるのが大変で危ない方に行くので戻すとまた行き何度も繰り返してイライラ ●自宅保育なため、…
1歳7ヶ月で発語が無いってヤバいですか? 単語は何も言いません。 ママと未だに呼ばれません😢 指差しはします。 喃語(あー、うー、ん!、マンマン等)は毎日話します。 何かして欲しい時は私の指を掴んで引っ張っていきます。 1歳半検診では車もバナナも犬も聞かれても理解出来…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…