女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
甥っ子への対応がわからず… 自閉症や多動傾向のあるお子さんを育てているママさんに是非アドバイス等を教えていただきたいです。(デリケートなことですので、不快な気持ちになられたらすみません💦) *知りたいこと 義実家や実家にお子さんを連れて行ったり、預けたりするにあた…
10ヶ月で、名前を呼ぶと ハーイも声を出して手を上げることがあります。またバイバイも時々バイバーいというと模倣のように言っているときがあります、 模倣に近いとは思います。 あとはマンマンがママと言っているようにも聞こえるけどよくわからず、そこまで発語がないです。 …
1歳8ヶ月の娘についてなのですが まず応答の指さしについて 本を見てワンワンどれ?などは 全く指さしが出来ません。 体の部位は、頭、鼻、手、足、オヘソどれ? などは指さしができます。 本などでワンワンなど指さしが 出来ないと応答の指さしには なりませんよね💧 発見、要…
1歳10ヶ月、客観的に見て発達に問題があると思いますか? 落ち着きのなさと癇癪について気になっています。 今日、幼稚園の満3歳クラスの面接に行きました。 まず上履きを履きたくないと癇癪を起こし、待合室では椅子に座って待てず外に出ようとする。 面接中も隣に座っていられ…
1歳半検診で、応答の指差しなし・発語なしだった方いますか? そのあとお子様いかがでしたでしょうか、、 もうすぐ検診だよ、という方にもお話聞きたいです…
加配について 保育園と療育に通っている息子がいます。 先日保育園から加配の打診をされました。 うちのクラスは担任と他2人の先生でみてます。 担任は4月から変わらずですが、他2人は4-6月の間に4回ほど入れ替わりなどがありました。 そんな状況でしたが、息子は発語もなく…
今月2歳になる娘の発達について 発語なし、指さしなし。 テレビの歌を真似して何となく歌ったり、こちらがしつこく言うと復唱することはあります。 アンパンマンどれ?とかの指差しすらやりませんし 興味がある物を指差すこともしません。 あーうーなどの喃語は出ています。 …
新生児から3ヶ月まで1日5時間〜8時間しか寝ない子だったんですが、睡眠障害だったんでしょうか?発達障害の可能性もありますか?🙇🏻♀️ 必ず1回の睡眠は30分で起き、1日中抱っこゆらゆらしてそれしか寝ませんでした。3ヶ月の後半から急に寝れるようになり、1日12時間ほど寝るよう…
自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。夜泣きやパニック発語がないため泣いて伝えているときは必ず共感してあげたり息子がうれしくなる声かけに気をつけていてこれがしたかったよねや偉いよやよく頑張ったねなど言っています。そうすると少し泣き止んでくれたり表情をみていると…
あと1週間で1歳4ヶ月になる娘についてです。 1歳半検診の案内がきて発達について焦っています。 1歳4ヶ月になるのに以下ができません。 ・◯◯どーれ?に正解できない。 絵本での😊←ニコニコちゃんマークを「ニコニコちゃんは?」と聞いたり⭐を「キラキラは?」と聞くと指差しで正…
発語が1文字について ママやアンパンマンなどは普通ですが ぶどう→ぶ ライオン→ら くるま→ぶー など1文字だったお子さん、ちゃんとそれなりに言えるまでどれくらいかかりましたか?
【1歳5ヶ月の発語について】 1歳5ヶ月の男の子なのですが、、 犬を見ると、「あんあん!(普通に言うというよりか、犬の鳴き声の音のような感じ)」 恐竜を見ると、「あ゛ーーー!(がおーのつもり)」 おばけを見て、私が「boo!」と言うと、「んー!」と言います。 あとは野菜…
1歳8ヶ月の娘についてなのですが まず応答の指さしについて 本を見てワンワンどれ?などは 全く指さしが出来ません。 体の部位は、頭、鼻、手、足、オヘソどれ? などは指さしができます。 本でワンワンなど指さしが出来ないのは 応答の指さしになりませんよね💧 発見、要求、…
【一歳の息子の発達遅れについて】 一歳0ヶ月の息子の発達について 元々寝返りやつかまり立ちも遅めでしたが 一歳になりもうすぐ一ヶ月が経とうとしているのに 発語どころか喃語もまだ話さない。 アーエーなどはありますがほぼ2語くらいしか話さないです。 掴み食べも嫌がって…
【言葉の発達についての不安】 今日で1歳10ヶ月になった息子。 発語ほぼなしです。 息子は何か言おうとはしているものの、かーなーり不明瞭で全てが「なーな!」「まーま」みたいな発音ばかりです🥲 言葉の爆発期とよく聞きますが、もし息子が他の音?も言えたらもう喋ってる…
1y6m 気になることがいくつかあります。自閉症の傾向はないかなと思うのですが、知的障害の面で気になります。知的障害とは主に何歳から、どのようなことができないと判断されるのでしょうか… また娘にそのような傾向は見られますか? - イライラがMAXになると自分の手を噛む(…
自閉症知的障害疑いのある3歳、健常児の1歳の2人の子どもがいます。上の子は小さくて発達が遅い、まだ発語がありませんしおもちゃで遊ぶことも少ないです。下の子は喃語を喋りまくっていて、おもちゃ遊びも楽しそうにしています。身体的にも上の子より早いペースで成長しています…
発達が遅れてるお子さんがいる方に質問です💦 特に言葉を理解してくれず、発語もなくてコミュニケーションあまり取れないって方🙏 トイトレってどうやってますか(ましたか)? いつから始めましたか?
1歳9ヵ月になったばかりの娘がいます。1歳半で数えたら30個ほど発語がありました。現在は50以上あると思います。はじめての子育てで多いのか少ないのか分かりません。。ある程度言ってることも理解しているのですが、色の区別がまだつかないみたいで青、と言って赤いものを指さし…
1歳10ヶ月の男の子で、発語はほぼなし。喃語のみ。 最近「じゃあね」って言ってる気がする。オウム返し?かも。 指差しなし。片付けで、ないない!って言うと箱に入れるようになった。出来た事に対して褒められるとニヤけてパチパチする、誰にでも。 後追い人見知り全くなし。 …
自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。発語がなくて母音メインの喃語だけで伝えたいときは泣いて伝えていてうんち出るとギャン泣きで伝えてきます。そのたびにおむつ替えてあげるからね大丈夫だよ気持ち悪かったね泣かなくても替えてあげるから安心してねと替えていて終わると泣…
1歳10ヶ月になる娘がいまだにママと言ってくれません🥹 一歳半検診では積み木指差し発語も問題なしでしたが今も2語文はありません。 簡単な指示もあまり通らず意思疎通できてる感じもありません🥺 個人差があるのはわかっているのですがやはり発達遅めになるんでしょうか、、、 半…
2歳になったばかりの息子なんですが 発語がまだ、ママ いや トーマス カンカン(踏切) あとはなんとなーくこれかな?て感じの発語です! いつ頃から言葉が増えるんでしょうか🫨 落ち着きもないし暴れん坊すぎて毎日ヘトヘトです、、
1才0ヶ月の👶🏻さん発語状況教えてください🤍
【1歳9ヶ月の発語の遅れについて】 1歳9ヶ月、はっきりとした発語がまだありません💦 例えばバナナのことはバババと言ったり、パパが朝仕事で出て行ったときに私がパパ仕事行っちゃったなどというとたったー(行っちゃった)とか…あとは何か物が落ちたときおったった(落ちちゃった)…
気分を害する方がおられましたら、すみません。 一歳半の子供を育てています。 発語がなく指差しなどもほとんどしません。 私が「ワンワン」などと言うと真似して言ってくれます。 育てにくさなども特に感じていません。 この場合発達障害が疑われるのでしょうか?
ジェスチャーって発語前にどんどん増えましたか? それとも発語が先ですか? 息子は発語0ですがジェスチャーはどんどん増えています。 ウインク、バイバイ、はーい、ちょうだい、ニコニコ、おいしい、ぎゅー、おむつ、ぱく、ぺろぺろ、キラキラ、ココ!、おいでおいで 思いつく…
指差しをし始めるのが遅かった子は、発語も遅いですか?
【2歳の息子の癇癪や場面切り替えの難しさ、怒りや多動などの悩みについて】 何度か同じ質問で相談に乗っていただいていますが より多くの方にご意見いただきたく失礼いたします。 来月2歳になる息子について悩んでいます。 保育園行ってます。 ・癇癪が酷い →自分の欲求が優…
気にしすぎる性格、しんどいです🫠 私自身、周りの意見に左右されやすく、人の表情に敏感…、レールの上を徐行で歩みたいタイプです。 石橋は叩きまくって端を歩くタイプです… 子どもが産まれてから、発達について調べては一喜一憂。 (上の子の発語がゆっくりです。) 今現在でき…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?