※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プシッタコサウルス
雑談・つぶやき

もうすぐ2歳8ヶ月 発語なし先日から週一の療育通い始めました。おやつ…

もうすぐ2歳8ヶ月 発語なし

先日から週一の療育通い始めました。
おやつもでるし、外遊びもあるし本当に楽しそうに過ごしてました。はじめての先生も目を合わせてジェスチャーで意思表示をしていました。

本当に、ほんとうに、言葉だけ。
保育士の姉も言葉以外気になるところはないと言われている。
もう3歳もみえてきた。焦ってるのは私だけ…

コメント

まこ

うちの長男も2歳半過ぎまで発語なくて、お子さんと同じくらいの時に療育始めました☺️

もうすぐ3歳なのにって焦りますよね💦
うちの場合は年が明けたら幼稚園通い始めるのに、先生やお友達と意思疎通出来るのか、イジメられたりしないか心配しました。

お子さん楽しそうに過ごせてすごいですね😊✨
うちはあまり乗り気じゃなかったので…😅

  • プシッタコサウルス

    プシッタコサウルス

    遅れてごめんなさい!返信ありがとうございました!

    うちは4月生まれなので満3に入りたいのですが今のままだと厳しそうです😅
    まこさんのお子さん楽しく通えるといいですね!

    • 12月16日
deleted user

3歳3ヶ月の娘も未だに発語ないです😅
役場に相談してるのに療育とか未だになく年明け役場に経過観察で相談です😅
手の施しようがないのでなるようになれです😂

  • プシッタコサウルス

    プシッタコサウルス

    遅れてごめんなさい。返信ありがとうございます。
    うちは役所の方から3歳すぎたら発達検査受けましょうと、言われていたのですが、そこまで私が待てず、自分で療育の機関に電話しました🤣
    何かの特性があるのか、ただ本当に言葉が遅れているだけなのか…悩むとキリないですよね😅

    • 12月16日