女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2歳の息子の多動傾向について、言語訓練の先生と発達相談の先生の意見が分かれています】 2歳1ヶ月の息子... まだ発語がなくと多動傾向の為、今週から月2回言語訓練に通い出しました。 言語訓練の先生(30代くらいの女性。自身も3歳と1歳の母)に多動のことが気になる旨伝えた…
もうすぐ3歳児健診です。 発語は母音のみ。二語分なし。 チェックシートも出来ない事のが多いです。 園には来年から通わせる予定なので同年代の子供と触れ合う機会もかなり少ないです。 きっと引っかかるだろうなと覚悟はしているのですがいざ周りの子達との差を見た時にどん…
【1歳半の発達について】 1歳半です。まだ歩行ができません💦伝い歩きは11ヶ月にはできていて、それまでの運動発達(首座り、腰座り等も)平均的でした。最近やっと、両手を繋いでなら50歩くらいまで二足歩行するようになりました。 歩行ができないので、周りに比べて幼い感…
【療育と幼稚園の併用について】 発達グレーで、療育に週3日、 病院のリハビリ(OT)に月1回通ってます。 定期的に病院の発達外来にも通ってます。 幼稚園についてなのですが… 年少の入園の時期に発達外来の先生に相談したところ、 「まだ早い」との事で、年少の入園は見送りま…
児童館や支援センター、遊び場に行ってに帰る時にもご飯だから帰るよーと言っても全然帰るそぶりみせず、抱っこしてもギャーギャー嫌がって降りたがり無理やり帰ることが毎回です💦 危ないところや行ったらダメなところに行っちゃうので、他のことに気を惹かせてもまた行って捕ま…
3歳発語が2つだけです😅 1歳半頃から応答の指差しもできていたし簡単な指示も通ってました! 今も大きい、小さい、短い、長い、色なども理解しています。でもやはり同世代より理解が低かったり、運動などもゆっくり2歳半くらいだと思います。 なぜ言葉がでないんでしょうか😅?本…
娘の事は大好きですがそれ以上に息子が可愛くて仕方ありません。 娘は発達障害で幼稚園での集団行動も出来ません。 小さな頃から落ち着きなく人見知りは全くせず親がいなくても平気な子でした。 写真を撮る時もカメラに向かってポーズもこちらを見ることも出来なかったのですが…
周りより発達遅めだったよっていうお子さん、 ワンワンどれ?🐶っていつからできるようになりましたか?? 一歳半検診で積み木を積んだり…他のは出来ましたが ワンワンどれ?ブーブーどれ?とかは出来ませんでした。 指さしは出来ます 検診だけではなく家でもできたことないです💦…
2歳1ヶ月の息子がいます。 最寄りに2歳児クラスから通える幼稚園があり、来年度から行かせようと思っています。 でも、発達に心配な部分があり、集団行動ができるか不安です。 気になる点を以下にまとめました。1度保健師さんに相談に行ったほうがいいでしょうか? 気になる点…
【トイトレの座らせ方について】 トイトレについてです!!! もうすぐ3歳の息子がいますが、未だに発語がなく療育通っています😊療育でうちみたいにまだ発語していないお友達がいて、トイトレやっていて私もやろう!と思いました💪 トイレに誘ってみますが、トイレの中には入…
来週で1歳2ヶ月になる息子です👶 とってもまだまだ赤ちゃんなことに、ふと心配になっちゃう時があります。 指差し曖昧 発語はなし(喃語は多い。謎の『あった』は言う笑) はーいなどのお返事はできない。 バイバイはしたりしなかったり。。 その反面で、 パチパチや、お口あわわ…
【2歳の息子の言葉の発達について】 2歳0ヶ月の息子の発達のことで質問です。 •指差しなし •発語という発語は1から3個くらい たまにママパパって言う アンパンマンのアニメが始まったらたまにパンパンっていう •どんな色が好き?の歌をうたうとタイミングよく 「か!」(赤)…
【言葉を話せるようになった後の子供の反抗について】 最近下の子が手に負えません💦 少し前まで「ダメだよ」「片付けしよう」などと言うとすぐ聞いてくれていた息子、周りのママさんから「一回言っただけでちゃんと聞けるの偉いー!」と言われていました。 ただ発語が遅く2歳5ヶ…
【1歳7ヶ月の子供の行動にイライラしてしまうことについて】 1歳7ヶ月の我が子を可愛くないと思ってしまうのは異常ですか?みなさんありますか? 普段は愛おしいのですが、眠いくせに布団でゴロゴロして遊んで寝なかったり、言葉は理解しているし喋りたいことがあるのに発語が…
音声模倣とは? 喃語でもママパパにゃーワンワンなどありますが これが発語がどうかは置いといても音声模倣は出来てるに入るんでしょうか? また、おうむ返しでたまにいうのも音声模倣になりますか?
一歳10ヶ月、ごめんね、が言えません。。。 また、 こう言う時どうやって対処しますか? 一応、 頭をペコとさせるのですが、 ごめんね、と言えません。。。💦 ままー パパー と私が言った後にオウム返ししている時でも、ごめんね と言うと それまではオウム返しできてたのに ペ…
【1歳4ヶ月はどのくらい指示が通れば良いですか?】 1歳4ヶ月から1歳半ってどのくらい成長しましたか? 息子は1歳4ヶ月になったばかりなのですが、今ってどのくらい指示が通れば良いんでしょうか? 発語は単語が10個くらいあるものの宇宙語ばかりで普段たくさん喋るわけでもない…
【1歳半の娘の発語について】 2語文について。1歳半の娘がいます。発語はまだ10個ほどで、親しかわからないものばかりです(例えばチョウチョとチュンチュン※すずめの発音がほぼ同じだったり) 今、“かわいい”を「かぁー」と言えているのですが、最近よく「ニャー、かぁー」…
自己主張が激しく癇癪がひどい3歳9ヶ月の娘がいます。 発達検査を受けますが知的はなさそうと言われており、発達障害ならではの特性もあまりみられません。 性格?環境?だとしたら何歳ごろで落ち着くのでしょうか。 もともと発語が遅く児童発達支援(療育)に1歳11ヶ月から通っ…
今月3歳になる息子!!! 未だに発語ないけど、トイトレやってみる事にしました🥹 (療育で友達がやっていたので、、、) まだまだ先は長いけど頑張ろう☺️👍
【上の子との接し方について】 年子を1人で見てる方、上の子とどう接していますか?😭 ※近くに身内いなくて、旦那も単身赴任でいないです。 上の子はTVつけてたら永遠に大人しく見てくれます。 下の子は新生児で頻回授乳のため、 常に授乳していて 上の子の事を食事の時、お風…
【1歳2ヶ月の子の言葉の理解度について】 1歳2ヶ月で「○○持ってきて」とかの理解ができていない子いますか? 下の子がまだあまり言葉の理解をしていません。 上手上手は?でパチパチ、バイバイは?でバイバイする おいで、ちょうだいぐらいです。 発語、指さし、一人で立つのも…
自閉症育児 健常児ママとの関わりを避けてしまう 2歳、自閉症の疑いと言われている息子を育てています。 2歳3ヶ月で発語は0、ひたすら車を並べるのが好きです。 1歳前から、名前を呼んでも反応しない、目が合いづらい、大人の真似をしようとしない等で違和感を感じ始め、きっと…
1歳10ヶ月の男の子ですが発語がまだ はっきり言えるのはトーマスぐらいです。 ママって言うのも微妙な感じです!上の子と比べたら ダメなんですがこの時期には少しは話してたなと 思い、、、。男の子は言語とか遅いて言うけど 急に発語が増える感じなんですか🧐
【1歳8ヶ月の息子の発語の遅れについて】 1歳8ヶ月の息子なんですが未だに発語なしです😔 こちらの言ってることはなんとなく理解はしてるかな?という感じで、でも息子は喃語(宇宙語)なので何かを伝えようとはしているもののそれが分からず…。 指差しも興味の指差しは沢山あるも…
発語ないけど、トイトレした方いますか?🥺 3歳になる息子がいますが、未だに発語はありません。 今日療育でお友達がトイトレしていて(その子も発語なし)、うちもやってみようかなと思って💦 上の子で使ったやつがあるので、とりあえず物はあります! 発語ないとやっぱり難し…
【保育園からの指摘で自閉の可能性が高い?について】 3歳半の男のこで、保育園には1歳8ヶ月から通っています。 自閉疑いありの為、半年に1度の診察と療育は毎月通っています。診断は現時点では付いてません。 2歳で発語なし、2歳半で発語増えてきて、今は不明瞭さはありますが…
【発達遅延の診断待ち、将来の不安について】 育児ノイローゼについて 5歳の娘、今月3歳の息子がいます。 娘は特に問題ありません。 息子は発達が遅く、今月3歳ですがまだ発語がありません😢 4月から週2で療育にも通っています😥 ですが発語はなく、、、 ただやれる事などは増…
【2歳の娘のトイトレについて】 10月になったら2歳の娘がプレ幼稚園に週5で通い始めます😊 プレって言ってますが制服なしのほぼ幼稚園の時間で預かってもらいます。 なので、もうそろそろトイトレ練習していくべきですよね〜? なかなかやる気が起こらないですよね〜笑 おまるは…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…