女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子の癖が強いです。 最近のブームはDVDをDVDレコーダーに出し入れすること。その他好きなものは、自動ドア、車のスライドドア、エスカレーター、運転中のハンドルが回るとき。 三輪車などの車の乗り物も乗らずに、タイヤを見ます。 発語はあり、他のおもちゃでも普通に遊びま…
育てるのが楽な子で健常児または障害児だったなど教えて頂きたいです。 私は1歳5ヶ月の女の子を育てています。 私の弟は1人がADHDとASDで知的障害なし、もう1人はASDで軽度知的障害ありの二人がいます。 どちらも可愛い弟には変わりないのですが、やはり親を見ていると大変そう…
長男が発語に入るかよく分かりません。 今月から「ママ」とも言うようになり、以前は「パパ」か「ばっば」しか言えませんでした。 なんでもない時でも「ママ、ママ」と言ったりしているので、私を呼んでいるわけではないのかなと思ってます。 ただ声が出るから遊んでいるだけとい…
1歳2~3ヶ月で発語・指さし・積み木なしだったお子さんでその後、定型発達だった方いらっしゃいますか? 定期的に似たような質問させていただいています… 気分を害されたら申し訳ありません。 発達に問題があるのではないかと、また不安の波が来たので聞かせてください💦 1歳2ヶ…
娘の発育について。 最近娘の発育に不安なところがあり調べると自閉症など出てきて不安な為、意見をいただきたいです。同じ事あったけど大丈夫だったなど。。 気になる点は、 ・偏食の少食 少食なのはまだ授乳をしてるのもあるかと思いますが0歳の時から嫌なものがあると全部ぶ…
2歳5ヶ月の子の発語が心配です。 現状は 意思疎通、運動面、コミュニケーションは心配ないと感じています。 ただ、はっきりした言葉をあまり話しません。はっきりした言葉は数えるほどです。親が気づいてない言葉は話しているんだろうとは思いますが、、、(〇〇って言ってるんじ…
現在療育週2日+幼稚園週3日に 通っている2歳2ヶ月の息子がいます。 昨日友達が来た時に 耳を塞ぐ くるくる回る 頭を振るを見て その友達から以前に比べて目が合いにくく なってるから知的を伴ってて 中度〜重度かもと言われ納得しつつも ちょっとショックでした。 相変わら…
娘の育て方がわかりません… 上の子は私の中では9割くらい自閉症か何かしらの発達障害があると思っています。 気になる点は 発語ない(ママとかパパとか自分から言うことない) 公園に行っても他の子と遊ばない、1人で叫びながら走ったり階段の昇り降りが大好き 保育園に行き始…
4才半の次男についてです。 以下の点で悩んでいるのですが1つでもいいのでアドバイス欲しいです。 ・風が怖くて外に出て風が吹いてると大号泣、外に出るのも拒否 ・バイクやトラック、バスなどの大きな音が苦手で耳をふさぐ、道路沿いを歩くの嫌がる ・ヨダレが未だに多い。ま…
発語について教えてください! 生後11ヶ月の娘がいます。 「パチパチ」の模倣はできて、ご飯食べ終わったあとは自分で「ごちそうさま」のポーズをします。 名前を呼ぶと「だっ!」と言いながら手をあげます。 「バイバイ」はなかなか覚えず、指さしもまだです。 遊んでるときに…
この状況なら2人目つくられますか? 現在、夫婦共に33歳 3歳の子供1人(発達グレー、発語が遅く単語のみ。おそらく診断つきます) 祖父母は健在だが遠方におり主人も仕事の帰りが遅くワンオペ育児 私は週4パートで子供は保育園に通っている 世帯収入は750万程で貯金は800万だが…
あと2週間で1歳になりますがまだハイハイとつかまり立ちができません💦 先日小児科の先生に診て貰ったところ、発達に異常はないと思うから1歳半までに歩ければ大丈夫と言っていただきました。 しかし同月齢の子たちが歩き始める中、未だずり這いと自力でおすわりしかできないので…
もうすぐ4歳になるのに、 言葉のキャッチボールができません。 そしてこだわりなのかアンパンマンのお人形を 肩身離さずずっと持ち歩いています。 お洗濯してもいい?と聞くと泣いちゃうからダメ と言われます。 発語は1歳9ヶ月〜あり いまではベラベラ喋りますが、 会話が成り…
10ヶ月の娘の発達について悩んでいます。 発語もあーくらいが主でままぱぱもまだ言えないです。 ご飯も大人しく食べてくれずベルトしてても抜けだしテーブルの上に座って遊びます。 支援センターへ行くとひとり遊びばかりで他の子と遊ぶ感じがないです。お友達と絡むとしたら髪の…
言語療法士さんいらっしゃいますか? ご自身の病院のお話でいいのですが、折れ線形自閉症等の発語の消失がある場合、言語療法って受けられるのでしょうか? あまりよくわからないのですが、消失しなくなる時期ってあるのでしょうか? 消失してるうちはあまりやっても意味がない…
2歳になる娘が最近ものすごくドライヤーが嫌いで、前から音が苦手だったのが、ドライヤー見るだけで逃げたり、髪を乾かす時ドライヤーかけようとすると泣きます。 自閉症の傾向があるので聴覚過敏が出てきたのかと思うのですが、他の音は掃除機が少し嫌がるだけで他はありません…
【心配】1歳半健診について 1歳半健診の案内が来ました。私の住んでいる地域は積み木や指差しなどの実技?チェックはないそうなのですが、息子の発達について心配しています。 同じような方、同じような経験をされた方いらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです。 【…
どうしようかずっと悩んでいるので良ければアドバイス下さい😭 2歳のお誕生日にレゴをプレゼントしようと思っています。 【子ども】 ・2歳男の子 ・電車とおままごと(ぬいぐるみのお世話)が好き ・好きな色は特にないけど色の中では唯一「あお(青)」が発語できるので1番反応はす…
一歳半の息子の発語についてです🙇♀️ 今現在喋れる言葉が、まま、ぱぱ、ばぁば、ねんね、ばなな、おはよ、あんぱんまんの7つです。 ぱぱ、ばぁば、あんぱんまんはたまにしか言いません。 そこで気になるのがあんぱんまんを言うさいに、私があ、ん、ぱ、ん、ま、んとゆっくりと…
兄の子ども(1人目)がグレーゾーンのような気がしています… 兄夫婦の子どもが2歳男の子です。 生まれてから一度も人見知りなし。 発語はわたしの娘1歳と同じ程度。(2語文手前) 目が合わない。 遊びに集中しない・娘と一緒に遊べない。 濃い味しか好まない。 つま先で歩く走る。 …
一歳5か月になるのですが、一人で立ったり歩いたりしません。そろそろ危機感持った方がいいですよね、、? 発語もまんま、まんま食べてうま!くらいです
2歳で発語ない方はいますか⁇ ママ、パパしか言えません😢
質問なんですが… 「見て!しゅいーん、した!」 って3語文になりますか?🥺 2歳4ヶ月の息子が発語が遅めで単語などは ちょこちょこ言えるのですが後の言葉は 親は理解できるけど他の人には喃語に聞こえる感じで 意思疎通はちゃんとできてる様な状態だったので ずっと気にしてた…
来月で2歳になるのに、全然成長がない😭 保育園通い始めて1年経ちました😣 指差ししない 発語ない 発音自体『い』『あ』『う』のみ 言葉の理解できない 真似も一切なし スプーンフォーク使おうとせず、カレーでも汁物でも何でも手づかみ(ヨーグルトだけは食べさせてもらう物と思っ…
1歳の娘4月入園して数日経ちました! アプリで日々の様子を書いてくれるのですが、今日の内容がこれです。夕方16時に配信されて、今日はそれより前にお迎えだったので、帰宅して見ました。 うちの娘はほとんど発語がなく、私が知る限りは おいしい、ないない、いないいないば…
パオーン、ガオー、ニャー などの動物の鳴き声を言うようになったのですが、 これは発語になりますか?
ハンデのある子供のために正社員やめてパートになるか、一旦休職するか… 長男は年長で言語障害があり、幼稚園ではお友達とは言葉がうまく通じないことがコンプレックスのようで特定の仲良しの友達がおらず、メンタルが心配です。基本的な遊びや活動は不特定のお友達と楽しく過ご…
今日、突然 福祉センターから電話がきて 我が子の保育園、来月から 行けるようになりましたー😳😳 一昨年から申し込んでたけど保留続きで 今日急に決まり、ありがたい反面 急に決まったので心が落ち着かないし 不安と心配が入り交じってます😵😵 私自身も結婚してから 不妊治療の関…
1歳2ヶ月なりたての息子。 初めての発語が10ヶ月の終わり頃でアンパン(アンパンマンのこと)。 その後1歳0ヶ月まででママ、パパ、バ(バイキンマン←これを発語言っていいのか不明ですが)、わんわん。 その他歌の歌詞、たとえば天丼まんの♪てんてん♪や、バスに乗っての♪わぁ♪、…
2歳2ヶ月(くらい)で発語ゆっくりさんいまどんなかんじですか?☁️どんなかんじ(だった)でも嬉しいです🍒
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…