※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で帰りたがらず、危ない行動も気になる。自分の余裕もなくなり、怒鳴ることも増えて困っている。イヤイヤ期を乗り越える方法について相談しています。

児童館や支援センター、遊び場に行ってに帰る時にもご飯だから帰るよーと言っても全然帰るそぶりみせず、抱っこしてもギャーギャー嫌がって降りたがり無理やり帰ることが毎回です💦
危ないところや行ったらダメなところに行っちゃうので、他のことに気を惹かせてもまた行って捕まえたりと何度もすると泣き喚くし、毎日汗だくでヘトヘトです…

こうゆうのがイヤイヤ期なのでしょうか?
まだ発語もないので、思い通りに行かないとギャン泣きで周りの子でうちみたいな感じの子がいなくて(見たことなくて)大丈夫かな?と心配になるのとメンタルが持たなくなってきました💦

毎日自分自身の余裕なくて怒鳴ることも増えて、それも理解してるのかも微妙で😣
これからどうイヤイヤ期を乗り越えれば良いのでしょうか😫?

コメント

みーこ

上の子は言葉話したいけど、話せない時が一番イライラしてて機嫌悪かったです😵
コミュニケーションが取れるようになったら少し落ち着きました!

うちの1歳児も行動が自由過ぎて毎日怒っちゃってます😭
余裕なくなりますよね。。。

  • みーこ

    みーこ

    私が疲れちゃったら子供テレビ見せて少し休憩したり、夕飯作る余裕なかったらお弁当買って帰ったりしてなんとか毎日乗り切ってます😭

    お昼なんてアンパンマンカレーだけの日も結構あります。。。

    • 9月6日
  • まり

    まり

    コメントありがとうございます😭
    まだ発語ないので子どもも伝えたいのに伝えられず機嫌悪いんですかね💦
    私自身も子どもの気持ちをわかってあげられず、ダメ、危ないばっかり言ってる自分が嫌になります😣

    私もまだおかずはベビーフード頼っちゃうことかなり多いです😅

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

あるあるですよー^ ^
そう言う時期ありました!
2歳すぎて言葉でコミニケーション取れるようになってから少し楽になったなぁと感じた記憶があります笑

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます😭
    あるあるなんですね😣
    大声で泣くし、自我が他の子よりも強過ぎるんじゃないかと心配になっちゃいます💦

    言葉でコミュニケーションとれるようになるまで耐えるしかないですよね😵‍💫

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

言葉は理解してきてる感じでしょうか。私も、昨年かなり悩みました😂
所謂イヤイヤ期って、自我の時期なんですよね。

なので、遊び場から帰る時、帰る時間の少し前から「もうすぐ帰るよ」と声をかけて心の準備をして貰い、帰る時に同じように帰る子がいれば「お友達も帰るみたいだね」とみんなも帰るんだよと理解して貰い、更に「帰ったら○○食べよう」とか「帰ったら○○で遊ぼう」と声掛けてます。それでもダメな時がたまにあるんですが、そういう時は「おやつ食べて帰ろう」です😂笑

無理やり連れて帰るのは、本人からすると「自分の気持ちを理解して貰えてない!」で、悲しくて更におギャンです😖せめて「もっと遊びたかったんだね」と声をかけないと、気持ちすら理解して貰えてないと、ママは僕のこと全然わかってくれない!となってしまいます。

なので、もう色んなところでコツが必要になってくるというか…
本当に疲れます💦1歳7ヶ月なら、これからもっともっと自己主張が激しくなってくると思いますが、そういう時期と割り切り、こちらも工夫しつつ頑張るしかないかなと思ってます😖💦解決策になってなくて申し訳ないですが、何かご参考になれば

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます😌
    2ヶ月早産だったので同じ月齢の子と比べると発語もまだだし言葉理解はまだまだな感じです。

    私ももうすぐ帰るよと前もって声掛けはしてるのですが、本人はおもちゃに夢中だったりで聞いてるのか聞いてないのか…って感じで😣
    声かけは心がけてはいますが、おっしゃるとおり僕のこと全然わかってくれない!って思われてる感じがします。
    私の声のかけ方を工夫していくしかないですよね😣
    ありがとうございます!

    • 9月6日