※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

自閉症の息子を育てているママが、健常児のママとの関わりを避けてしまう理由や悩みについて相談しています。前向きに健常児のママとの付き合い方についての意見を求めています。

自閉症育児 健常児ママとの関わりを避けてしまう

2歳、自閉症の疑いと言われている息子を育てています。
2歳3ヶ月で発語は0、ひたすら車を並べるのが好きです。

1歳前から、名前を呼んでも反応しない、目が合いづらい、大人の真似をしようとしない等で違和感を感じ始め、きっと周りの子よりも少しゆっくりなだけなんだと思おうとしていましたが、それから半年、一年と経ち、数歩先に見えていた周りの子達がもう追いつけないくらいに発達の差が広がってしまいました。発達外来でも、「自閉症の疑い」と言われ、3歳ごろに再度発達検査の予定です(おそらくその時に、診断されるかなと...)。

息子に障害があったとしても可愛い息子に変わりないし、親としてできることをやってあげたい!も前向きに考えている一方で、定型発達の子たちを見ると「いいな...息子もこんな風にママって呼んでくれたらな」「同じ年でもうこんなに話せるんだ」「お友達と仲良く遊べるんだな」等色々な思いが湧き上がって辛くなってしまい、またその子達のお母さんとも話が合わないだろうなと思い、極力関わることを避けてしまっています。

また、同い年の子がいる10年来の親友でさえも、一緒に遊ぶのも、育児の話をするのもなんとなく億劫で避けてしまっています。1歳頃までは遊んでいましたが、それ以降は私が復職したのもあり、仕事を理由にして会う約束をしないようにしてます...
心配して電話もくれましたが、悩んでいることなど話す気になれず、当たり障りない会話しかできませんでした。

親戚にも同い年や歳の近い子がいるので、節目節目の集まりで顔を合わせなければならないのが正直しんどいなと思ってしまいます...

自分でも、そんな心の醜さが嫌になるし、いつまでもこんな風に周りの人を避けていては自分にとっても息子にとっても良くないなと思っているのですが、なかなかこういった感情に消すことができず...

もし共感してくださる方がいたら、どうやったら前向きに健常児のママと付き合っていけるか、ご意見頂けないでしょうか?🙇‍♀️

コメント

あたん

9歳のASDの👨がいます。
わかります、、
同級生の子供とは段々疎遠になりました。
寄り添ってくれるママが何人かいるので、その友達を大事にしてます!
世の中の普通っていうワードが結構辛くなったりしますね。。

私は、息子が産まれてから
新しいママ友、2人できたのですが長く付き合っていくうちに
この人なら何でも話せるって思って徐々に話すようになりました!
本当にいい人は、中にもいるので、そういう人だけ大事にして、
他は適当に受け答えして流してる状態です🥺

なな

自閉症では無いですが、発達障がい、癇癪やグレーゾーンなど、娘にはお友達が居て、よく一緒にお出掛けします。
まず、ご自身のお子さんの事について話してはどうでしょうか?
障がいあってもなくても、育児には皆それぞれ子供の性格的なものもあったりで悩みもありますし、共感できる方と友達になったら良いと思います。
でも、お子さんはまだ小さいですし、ママが無理して色んな人と付き合う必要は無いと思います。健常児同士であっても発達や出来ること出来ないこと一緒に居れば気になります。でも自分の子供だけに目を向けていれば、他者と比較せず常に向き合っていけると思います。
お子さんが、もう少し大きくなって幼稚園に行ったり段々お友達を意識したり、仲良くなった子が居たら、その時ママも一緒にお付き合いすれば良いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

次男が、まだ診断はされてませんが、自閉症です。

私も、ママって呼んで欲しいな。お話ししたいな。と周りの子達を見て、そう思っていました。
保育園、発達デイサービス、リハビリなど併用しながら通ったりしてましたが、徐々に言葉数も増え、意思疎通もできるし、何話してるかも理解してくれてるし、年中さんになってから、急成長しました。

何がかなり強く、こだわり等もあり大変ですが、話せなくても凄く可愛いくおもえます。
病院からは長年通う事になる可能性もあると言われてはいますが、その子のスピードもありますし、私も長い目で見て、他は他!うちはうち!で割り切るようにしました。

はじめてのママリ🔰

同じく2歳3ヶ月、発語ゼロの息子がいます!
私も同い年の子共がいる友達がいて、あの子と会うとまた発達の違いを目の当たりにしちゃうなぁと躊躇する時あります🥺
他の友達の子や親戚の子はみんなうちより年下ですが、きっとうちの子より先にお話できるようになるんだろな〜とも思ったり🥲
だけど当たり前の感情だと思って私は結構開き直っています!笑
会いたくない時は会わない、会ったときには、重くならない感じで、うちの子発達がゆっくりで色々大変でさ〜ってわざと自分からその話をすることで、私はなんだか気持ちが楽になりました🤔
人を羨んだり比べてしまったりって、少なからず誰にでもあると思います、全然心の醜さなんかじゃないです!!

はじめてのママリ

うちの息子も自閉症です
3歳1ヶ月まで発語10個程度+多動
でした
3歳1ヶ月を過ぎたらすごく言葉が増えて今ではうるさいほどしゃべてます

定型発達の子を持つ親さんを羨ましいと思わない日は1日もありません
お友達とはまだ上手く遊べないし、定型発達の子よりは全然幼いです

私は定型発達の子の親さんと遊ぶ時は自閉症とは言わずに、多動で迷惑かけるかもしれないけどごめんねとは最初に伝えます
みんな元気すぎるけどムードメーカーでいいねと言ってくれます

1度遊んで嫌だったら次誘った時断られると思うので、息子に理解のある方とだけお付き合いさせてもらってます😌

はじめてのママリ🔰

私のことかなと思いました💦
元々同級生を産んだ友達も多くて、0〜1歳くらいまではよく会ってたのですが、発達に不安を感じるようになってからは中々会いづらく…
(多動や癇癪が出てきたので、そもそも出先のトラブルも心配で)

今はまだ私の中でそんなの関係ないって思って会えないので、ちょっとお友達との関係はお休みでいようかな、と思ってます。
最近診断もらったのですが、近い子には伝えて、子ども抜きで会う約束をしてもいいのかなって思ってます。
まだ私も気持ちが落ち着いてないので、時間が解決してくれるのかな…と思っています。

  • ママリ

    ママリ

    娘もまだ診断されて無いけど、自閉症だと思います。

    もうすぐ3歳ですが、言える単語は5語ぐらいで、多分私にしかわからないほど不明瞭です。

    そのうち急成長するだろうって少しは期待してましたが、亀みたいなスピードです🤣

    娘が2歳手前までは検索魔で、ストレスで吐き気がするほど精神的に悩んだ時期もありました。

    私の場合は家族や友達に、うちの子自閉症かも!と話した事で吹っ切れました。

    • 9月9日