※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
子育て・グッズ

3歳の息子が未だに発語がないので、トイトレを考えています。友達も同じ状況で試しているので、やってみようと思っています。準備はできていますが、発語がないと難しいでしょうか。

発語ないけど、トイトレした方いますか?🥺

3歳になる息子がいますが、未だに発語はありません。
今日療育でお友達がトイトレしていて(その子も発語なし)、うちもやってみようかなと思って💦

上の子で使ったやつがあるので、とりあえず物はあります!

発語ないとやっぱり難しいですかね?💦

コメント

あじさい💠

発語なくてもトイトレスタートしても大丈夫ですよ✨
お股押さえて「んっ」でも伝わりますし、なにより
・トイレに座れる
・トイレで出る
という関門が先にありますし。ゆっくり進めていくうちに発語が徐々に追いついてくるかもしれませんね😌

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    そうなんですね😳
    発語はないけど、指差しや腕を引っ張ってアレやって!みたいなのはできるので、もしかしたらそれでトイレ行きたいって思ってくれたらいいなと思って🥹
    まだ出ないし…と思ってたけど、やってみるだけやってみます☺️

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も今3歳前まだ発語ほとんどありません。
トイトレ中ですが、おしっこは「おっ」うんちは「うー」って言って、おまたかおしりをポンポンします。
トイトレ初めてから、「おっ」「うー」は覚えました!

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    え!すごい😳💖
    十分それでわかりますね👌

    うちもさっき座らせてみようかなと思ったけど、補助便座見て泣いちゃいました🥲先は長いですが頑張ります😭

    • 9月5日