※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

保育園ってボスママみたいな人って本当に存在するんですか?!友達からそ…

保育園ってボスママみたいな人って本当に存在するんですか?!
友達からそういう話を聞いてまだ保育園入れるの先ですがビクビクしてます💦

コメント

ママリ

いるところもあるって感じですね💦

ママリ

田舎の保育園ですが、そんな方見当たりません🤣
4人以上子供がいて、ずっと昔から保育園に通わせてて、慣れててなんでも保育園のことはわかる!なんでも聞いてね!って優しいママさんはいます!

はじめてのママリ🔰

うちはないですねーみんな働いてるのでそんなに暇じゃないです。上の子がいる人で色々動いてくれる人はいるけどって感じです。

はじめてのママリ🔰

うちはいないです
登園降園時間もバラバラなので保護者同士の関わり皆無です

はじめてのママリ🔰

保育園5カ所経験してますが、いないのか、気づいてないのか…。
でもモンスターペアレントはいました!他のママには優しいですが(そもそも私も深く関わってない)、先生や園の保育方針に厳しかったです👀

晴晴

仕切りたがりの方は居ますが、ボスママとまでとは言えないですね🤔

まま

幼稚園はよくききますが、保育園は少ないかも?

ボスというより、子供が多くて同じ保育園に10年以上預けてる方がいたりします。
そうなると結果的に保育士よりも保育園に詳しくなるし、保育士とも仲が良くタメ口の人が多いので、本人そんな気なくてもボスみたいに見えてしまってるという感じじゃないでしょうか

はじめてのママリ🔰

保育園7年目ですが、出会ったことないです😊

ママリ✴︎

息子の園はいないです。
飲み会やお花見、花火など企画してくださる方はいますがめっちゃ良い人です😊