※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳半まで発語や指差しがなかった子どもが、テレビで犬を見て初めて指差しをしました。声を出さずに指差しすることも指差しに含まれるのでしょうか?他のお子さんの指差しの成長過程を知りたいです。

成長が遅く1歳半すぎても発語も指差しもなかったのですが今日テレビに犬がうつっててそれに向かってはじめて何度も指を差していました!
特にその時声など発することなく指だけだったのですがこれも指差しに入りますか🥲?
皆さんのお子さんはどのように指差しできるようになっていったか過程を知りたいです😭

コメント

まる

発見の指差しなのかな?って思いました😄

  • ままり

    ままり

    今さっき散歩にでたらその時も何を指差してるかはわかりませんでしたが指差してました😭✨
    ママこれ見て!とかより確かにあ、見つけた!の発見の指指しだと思います🥺✨
    ちなみにここから徐々に指差しも成長するのでしょうか🥺?

    • 6月11日
  • まる

    まる

    すると思いますよ😊
    本見ながら指差ししたりご飯そっち食べたいって指差したりします😁

    • 6月11日
初めてのママリ

うちも8月で2歳ですが
全然喋らないです!
上3人は10ヶ月〜ペラペラでしたが💦

2歳になっても変わらなかったら
どこか相談に行こうと思ってます😊

  • ままり

    ままり

    同じく1単語も話さないので心配です😭💦
    あ!あ!とかバババババとかいまだに喃語ばかりで、、🥲
    1歳半検診もちろん引っかかって2歳にもう一度確認があるみたいなのでそこで何も変わらなければ療育に繋げてほしいですよな🥲💦

    • 6月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    一歳半検診で何も言われなかったんですよね😭

    • 6月15日