
キッチンにゲートを設置している方はいらっしゃいますか?何歳まで使用していましたか?1歳半の子がいたずらが多く、手を伸ばしたり登ろうとしたりします。上の子の時はロックやゲートは必要なかったのですが、今回はどうすれば良いでしょうか。
キッチン来れないようにゲートつけてる方いますか?
何歳くらいまでつけてましたか?
1歳半の子がほんとに悪戯ばかりでやばいです.....
豆椅子を持ってきて手を伸ばしてきたり
ゴミ箱触ったり。
冷蔵庫やキッチンの引き出しには
10個くらいドアロックしてるので
そこは開けられませんが
とにかく手を伸ばしてきたり
なにもないところに足かけて登ろうとしたり
コンロいじってきたりもするし。
上の子が同じくらいの時は
冷蔵庫とかドアロックも一切つけなかったし
ゲートなんて全く必要なかったんですが😮💨
リビングの入り口にもゲートつけてあって
リビング開けてすぐキッチンがあるので
キッチン入り口にもつけるとなると
ゲートだらけになります😇(笑)
うちの子、イタズラ度やばいんですかね、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
キッチン入れないようにしてます!
元々自由に入れるようにしてたんですが、私が潔癖なのもありゴミ箱とか触られるのがすごいストレスだったので…
(あと缶詰を私の足の上に落とされて血まみれになったこともあります…🙃笑)
来月2歳ですが今のところまだ外す予定はないです😊

はじめてのママリ🔰
そもそも3歳くらいまでしか効き目ない気がします🤣そのくらいから普通に自分で開けられちゃうので💦
今は、これから産まれてくる赤ちゃんの為に外してませんが、4歳の息子は普通に開けてます笑
-
はじめてのママリ🔰
3歳くらいでも、イタズラしますか?💦ゴミ箱開けたり、手を伸ばしたり、しなければ別にいいのですが...
ダメと言ってもまだまだ全然わかってくれず、、- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
3歳になればイタズラしませんよ💦
それどころか自分でゴミ箱にゴミ捨てたりするので助かります!一歳は大変ですよね。うちもそうでしたよ。でも、3歳から言葉も通じるし一気に楽になりました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ゴミ箱触られるのストレスですよね🥲
ゴミ箱にまでドアロックかけるのも面倒だし...何歳くらいまでイタズラ続くんですかね😮💨