※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子の発語が遅く、言葉が不明瞭で心配。友人から普通でないと言われ、検診で引っかかるかもしれない。

1歳6ヶ月の息子
おしゃべりがほとんどできません。宇宙語が今もあるのは普通じゃないから検診で引っかかると友人から言われました、
言える単語
ワンワン、ママ、やだ、〇〇ない、バイバイ
マンマンマン(アンパンマン) なーなー 落ちた

ワンワンきたとか2語分は2回くらい聞いたことあります。
発語は月に一つも増えないし、宇宙語すごく多くて心配です

理解は簡単な指示はわかる時もあったり、なんとなくわかっているなと思います。
言葉もかなり不明瞭です

コメント

はじめてのママリ🔰

2語分もでてるなら全然大丈夫ですよ😊
うちも修正1歳5ヶ月ですが単語3つでてたら引っかからないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文は奇跡的に2回くらい話したの聞いたくらいでまぐれもいいところです。単語が増えないのが心配で、、、
    ここ2ヶ月で増えたのが なーなーくらいのような。
    ただ理解は増えた気がします。
    宇宙語多いです

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半だとまだまだ宇宙語ですよ😊
    うちの子もそんな感じでまだまだ何喋ってるかわからないですが順調と言われましたよ🥰

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

そんだけ言えてれば引っかからないです!

まだ1歳半宇宙語おおいです!

1歳半では簡単な指示や理解あれば大丈夫です😀

ままり

じゅうぶんだと思いますけどね!👏🏻  
単語数個もあるし…☺️
うちの息子は発語はまだママだけですよー。健診で2歳まで様子見になってます。言葉の理解はあると思います。

この間、1歳児クラスの保育参観行きましたけど、宇宙語みんな多かったですけどね…?
簡単な指示分かったら良いと思いますし、これから増えそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか?月齢近くて安心しました

    • 6月10日
  • ままり

    ままり

    私からするとすごいなー!と思います✨
    息子はほんとママだけなので心配なのですが😅

    上の子も言葉遅い方でしたが、今ではずっと喋ってます!

    今はご友人さんの言葉は気にせず、今まで通りたくさん話しかけてあげたら良いと思います☺️

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく嬉しいです。男の子はやっぱり遅いことも多いのですね、発達の先生に半年は違うと言われました

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

一昨日1歳半健診に行ってきました!
先生には3つ以上単語出てたら大丈夫だよーって言われました✨
他にも1人で歩く、積み木詰めるなどが出来れば大丈夫と言われました!!
なので、そこまで気にしなくて大丈夫かな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😭

    • 6月11日