女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おしゃぶりについて 生後1ヶ月と数日なのですが、泣き止まない時や ウトウトしてるけど上手く寝付けない時におしゃぶりを あげてます。 おしゃぶり賛否両論、デメリット(発語障害?等) 沢山ありますよね、実際このままこの使い方を していってもいいのか悩んでしまいます。 …
1歳3ヶ月、発語が全くなく喃語ばかりです。 指差しと模倣はします。 指差しはようやく最近するようになった感じですが、何もないとこも指差したりよく分からない感じです。 (飛んでいる鳥や、作動してるクーラーに対しても指差ししてるので一応できてはいるんだと思いますが) 発…
【1歳9ヶ月の息子の発達について、療育を考えています】 発語なし、変化が非常に苦手な全体的に発達が苦手な息子についてです。 今までは気になるな〜程度でしたが、保育園の生活発表会でひとりだけ大泣きし続け、何もできなかった息子の様子を見て、療育について真剣に考える…
まもなく2歳になる息子、思い通りにならないと 「キーーー」と怒って、おもちゃを投げたり、その場で寝転がったり、最悪のときはお友達の顔を叩いたりします😔😔 いつもそういう場面になると、とにかく気持ちを切り替えさせようと「こんなんあるよー!やってみる??」と紛らわせ…
何歳頃からしっかり喋り始めましたか?😭 うちは2歳ですがまだしっかり話せず ・これ何色?ときくと 赤色じゃなくても全部「あか!」と言う。 ・言ったことに対して嫌だと「イヤ!」と言う。 ・バイバイしてと言うと「バイ」と手を振る。 ・鼻、耳、口、目、おしりどこ?と聞く…
1歳10か月女の子、知的障害なのかな…と母の勘です。 元々おとなしめな性格なのか静かだなと思ってましたが 性格のせいだけではない気がします。 保育園通い中です。 首座り、お座りと順調に月齢通りでしたが 歩行は遅く1歳5か月でした。 1歳半検診では、結果的に様子見でしたが…
あっち!これ!とかは発語ですか?
一歳八ヶ月であまり発語が増えません。。 皆さんこの月齢の時どのくらい喋れてましたか? なんでも「これ」と言います😂 アンパンやバイキン、パパ、ジジ、起きて、どーぞなど簡単なワードは出てます。二語分はまだまだです🥹
2歳でなかなか定着しない発語のお子さんいますか?
2人目って1人目に比べて発語早かったですか? 1人目と同じくらい手をかけてあげました?? 1人目が女の子で割と発語が早かったのですが、2人目は性別が違うので、もっと手をかけてあげた方がいいのでしょうか?? 教えてください💦
11ヶ月で発語はひとつも無し 喃語もマンマンマンのみって やっぱり遅いですよね😢
1歳4ヶ月の男の子、緑色の物ばかり興味を持ちます。 ボールプールや積み木など、様々な色がある中で掴み取って遊ぶのはいつも決まって緑色です。試しに他の色を渡したりもするのですが、すぐにポイっとして緑を掴みます。 同じような経験ある方いますか?色盲だったり、こだわり…
特別支援学級に行ける可能性はあるのか…? 自閉症疑いの2歳0ヶ月の息子がいます。 発達検査はしたことがないため知的の有無は不明ですが絶対に知的障害もあると思います。 このままいけば特別支援学校に行くことになるだろうなと思いマイホームも特別支援学校になるべく近いと…
現在1歳7ヶ月の男の子で自宅保育です。 ここ最近、 名前を呼んでも振り返ってくれません。 たまに、名前の呼びかけではない ◯◯くんいないな〜! ◯◯くん!これ見て! おやつたべる〜? など、別の言葉には 反応することがあります。 この場合、 1ヶ月半健診の項目などであり …
保育園辞めようかと考えています… 去年の7月から生後8ヶ月で入園し、すでに半年が経ちました。 平均週1日のペースで休み、発熱は2週間毎に39.0〜40.0の高熱… 去年は2ヶ月連続で熱性痙攣を起こし、保育園も低めの体温で呼び出しになりました😭😭 毎週末にかけて軽く熱を出し、宿…
自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。毎回風邪のときは大変で風をひいてしまい息子の辛そうな姿をみるのが辛くて😭元気なときでも夜泣きがひどいのに風邪を引いた今は何時間も泣かれてずっと立ちながら抱っこして子守歌であやしていて寝ても布団で寝ると辛くなるのか…
【2歳7ヶ月の発語について】 2歳7ヶ月の男の子なのですが、周りのお友達との差が開いているのを実感してしんどいです。 話せる言葉はパパやママ、あっちっち(熱い)で 話せないですが、 アンパン→アンパンマン バ→バイキンマン トト→トトロ バ→バナナなど最初か最後の1文字を…
もう少しで1歳2ヶ月です。 まだ指差ししません🥲発語もなしで最近はバイバイ👋パチパチ👏もしてくれなくなりました。もともと目線が合いにくいなと思ってたのですが最近は写真撮ってもカメラ目線が少なく自閉症なのかなと思ってしまいます。 低月齢の頃は無邪気に笑って目も合って何…
生後11ヶ月の頃、皆さんのお子さんは どのくらい発語がありましたか?☺️ 個人差があると思うので気になりました! うちの娘は喃語ばかりです! あーぱっ!ぱっぱっぱ!まんまんま〜と言いますが、 ぱっぱ=パパ、まんま=ごはん、という 意味をなしてるわけではなさそうです(笑)
就学先で悩んだいます。 ASD.中度知的障害。IQ48。 支援学校と支援級で悩んでいます。 発語は単語が少し。 癇癪少し。こだわり強め。 身辺自立はできています。 比べるものではないですが、これくらいの子だと支援級に行く子が多いですか?支援学校の方ですか? 地域によっても…
1歳2ヶ月の子なんですが ぱっぱ(おっぱい)、んま(美味しい) しか単語?発語?ないんですけど大丈夫ですかね?😂 一歳半までに何語でていたらいいんでしたっけ?😳
1歳3ヶ月になった息子の気になる点、、 ・発語がまだ ママやブーブなどの意味のある言葉はなし ・1人で立てない 伝い歩きはよくするようになりました ・手を触るのを嫌がる 爪切りは大 大泣きです、、 ・つかみ食べをしない ・何でも口に入れる ・模倣なし タッチーは…
下の子なのですが、発語が全くないわけではないのですが 少なくて💦 もうすぐ一歳半健診があって、意味のある言葉3つ言いますか?の欄があるのですが ・おちゃ(お茶) ・パパ(ママのこともパパですが) は書けるかなーと思うのですが、後が微妙で💦💦 息子なりに、救急車.消防車.パ…
2歳3ヶ月の男の子👦ママです✨ とにかく高いところに登ります。登りたがります。 自宅だけじゃなく児童館でもそうです。 何回も何回もです。 児童館に行くと必ずピアノに登り、私が降ろす感じです。 家ではダイニングテーブルや、椅子、オイルヒーター、ソファ、登りまくりです😭😭😭…
自閉症の息子3歳8ヶ月です。 言ったことを指差したりはできますが発語なしです。 最近奇声がすごいです このままだと重度って診断されそうでつらいです。 どうすれば、話せるようになりますかね? 親が努力しても話さない子は一生話さないのですか?
1歳3ヶ月 落ち着きのなさがとても気になります。 ⚫︎外では気になるものがあると親を気にせず走っていってしまう ⚫︎食事中座ってられないしスプーン落とすし大変すぎる ⚫︎家でも常に動いてる(テレビ見てる時絵本読んでる時だけ大人しい)座ったと思ったら立ったり、私の上に乗っ…
これが正解なのかは分かりませんが、頑張って子供を育てていかないと、、、🥲 現在、離婚の為に別居中であとは公正証書を作成して 離婚届を出すだけです。 離婚理由としては、旦那の借金なのですが長男の産前産後の義家族からの嫌がらせ?というか被害妄想みたいなので大騒ぎされ…
1歳3ヶ月の息子がいますが、喃語ばかりで発語の気配がないです。。。 沢山話しかけたりしてますが、関係ないんですかね 焦るのはまだ早いですか?
2歳4ヶ月息子の発達で悩んでます。 🌟気になること、できないこと •発語なし こ(抱っこ)、いないないばー!のばー! ぱーつ!(出発)、これぐらい 一歳ぐらいの時にママってたまに言ってたけど言わない •指差しなし •ご飯中じっと座れない •私的に目は合うと思ってたけど、…
イヤイヤ期って突然くるものですか?😱 娘が後数日で1歳6ヶ月になります👧🏻 1歳半ごろからイヤイヤ期始まる子が多いみたいですが、娘はまだその気配はありません🤔 最近本当におりこうさん?で、洗濯物を畳むのを手伝ってくれたり片付けるときも「はいっ!」と畳んだ物を渡してくれ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…