※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目と同じくらい手をかけていましたか?女の子の発語が早かったので、2人目にもっと手をかけるべきでしょうか?教えてください。

2人目って1人目に比べて発語早かったですか?

1人目と同じくらい手をかけてあげました??

1人目が女の子で割と発語が早かったのですが、2人目は性別が違うので、もっと手をかけてあげた方がいいのでしょうか??

教えてください💦

コメント

ままり

私も1人目女の子2人目男の子です。
逆に2人目はあまり手をかけてませんが
(上の子が我慢してしまうかもと思って)
寝返りからの成長が早く10ヶ月で歩き
割と話すのも早かったです。

はじめてのママリ🔰

多少早かったです。
と言うか1人目が少し遅めでした。
上の子が話かけるから、自然に覚えて行きますよ😉
2人目は1人目ほど手はかけてません🤣それでも発達は上の子より早かったので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います🎵

イリス

女の子のほうが早いって言いますけど、まぁぶっちゃけ個人差ですし、上の子が話しているのを聞いているので、特別言葉に手をかけなくては‼️みたいな焦る必要はないですよ。


ちなみにうちは男の子兄弟で、兄はかなり遅め、次男へ平均ちょっと早めでした。
大人の話しかけの問題っていうより、保育園もあったかなと思います。

ちみに運動面は逆で、兄のほうが早かったです。