※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が言葉を話さないことに心配しています。一歳半までに何語話せばいいか知りたいです。


1歳2ヶ月の子なんですが

ぱっぱ(おっぱい)、んま(美味しい)

しか単語?発語?ないんですけど大丈夫ですかね?😂

一歳半までに何語でていたらいいんでしたっけ?😳

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

うちの子、1歳4ヶ月ですけど、
わんわん、時々にゃんにゃん
パッパ(パパ)ママは真似して言うくらい?
仕草とか真似っこはすごいしますが、発語はこんなもんです🫠
私もちょっと心配です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!真似っこ上手なんですね!
    どんな感じで真似っこしますか??うちはジャンボリミッキーの動画を見てそれっぽく踊るくらいで大人の真似はしてくれません😂
    そんなに焦らなくて良いかとは思いますが心配になっちゃいますよね😳

    • 1月20日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    簡単な仕草もしますし、髪をとかすしぐさとか、お買い物の真似とか、リップクリームを塗るとか…私のこと見て真似してるんだと思います🤣
    私に靴下履かせようとした時はびっくりしました🤭
    1.2語でも出てれば問題ないのかなー?と思ってますが…ちょっと気になりますよね🥹

    • 1月20日