女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年収600万、住宅ローンは毎月どのくらい払っていますか? 我が家は今のところの見積もりでは3200万、月8万弱、ボーナス➕5万、30代前半なので65歳までの35年弱。という感じなのですが皆様はどうですか? お恥ずかしながら訳あって色々と返済していた為貯金はほぼありません。 来年…
仕事の悩みを打ち明けさせてください。 今私は保育士として働いています。 今年の4月に育休から復帰しました。 もともと4〜6月までは正社員の時短勤務で働いていましたが、給料があまりにも下がったのでフルタイムで働きたいけどシフトには入れないので7月から準社員となりシフト…
相談させてください!😭 無知すぎて本当に恥ずかしいです💦 現在、1人目(生後4ヶ月)を育てています。 産前は扶養内でパートしていました。 そのパート先を辞める形になり、出産。 そこのパート先はいつでも戻ってきていいよーと 言ってくれているのですが 夏は忙しく、冬は暇…
現在育休中です。 介護職しており、復帰の際子供を見る人が居ないので夜勤フルタイムは無理です。 そうなったらパートとして復帰ですが、毎日入浴介助がありパートの時間帯は忙しいので正直きついです。妊娠中も人手が少ない事から休むのも申し訳なく無理して出血したりして切迫…
みなさんのご意見を参考にしたいです!(T_T)(T_T) 関係ないかもしれませんが、一応簡単に状況説明を、、、 生後10ヵ月の娘がいて、また二人目妊娠中です。 私も旦那も27になる歳です。25のとき結婚しました。 今育休中で、二人目が一歳過ぎたあたりで復帰しようと思います。 …
【客観的な意見をください】 いつも大変お世話になっております。この度基礎体温に関して客観的な意見を頂きたく質問させて頂きました。 4月に子宮外妊娠をしました。 それがわかる前は不全流産と判断され、4/23に手術、それから基礎体温をつけています。 子宮外妊娠は待機療法…
これは「マタハラ」にあたるでしょうか? 親戚が妊娠したときのことです。 妊娠報告したときに上司の第一声が「勝手に妊娠するな」「妊婦だからって優遇しないから」だったそうです。 親戚の妊娠がわかる前に もう1人妊娠して辞めた女の子がいたからか 「2人でどっちが妊娠する…
産休、育休について質問です。 上の子が1歳になってからの4月から復帰 予定で保育園に入れるつもりで 申請もしてました! 結果外れたし、二人目ができたので 保育園の不承諾通知を会社に提出して 育休延長してもらいました! 二人目の予定日が9月28日です。 その場合いつまで給付…
2人目を今の子が5歳なるぐらいあけてからつくろうと旦那と話してます。 頼れる身内がおらず旦那が夜勤でいない時の夜中に急に陣痛来たら子供を見てくれる人がいないので…。 今、仕事してるのですがもし産休・育休とかあったら皆さん取って復帰しますか? それとも辞めますか? …
約8年正社員で医療事務やって来ました。今は時短で復帰し丸1年経ちました。9:00~17:00、時給制になり手当もつかなくなり、やっている事は正社員と一緒。新人がいますが、覚えが悪くちっとも成長せず、正社員ってだけで私と賞与がまるで違う。モチベーションが下がりっぱなしで…
育休延長って何からしたら良いのでしょう? 無知で全くわかりません💦 9月で育休が終わります。 12月には第2子が産まれる予定なので 復帰はせずにそのまま産休に入ることになると思います。 とりあえず職場に相談がいいんですかね? わかる方いたら教えてください!!
保育園について質問です! 働いていて、県外の保育園の空きが待つ事はできるでしょうか?? 旦那が県外で働いており、産休後復帰して1年程働いて旦那の所にいこうと思っています。 働いてる間、子どもは私の所の保育園に預ける予定です。 保育園に預けておきながら、県外の保育…
離乳食についてなんですが、来月から仕事に復帰するためお義母さんに離乳食を食べさせてもらう予定です。 そこで、今は朝のお昼寝のあと10:30~11:30頃に食べさせているんですけど、仕事が13時で帰ってくる日も多いのでその日は14時~15時で離乳食でも大丈夫でしょうか(*´-`)?や…
どなたか相談にのっていただけたら嬉しいです。 12月まで育休で、復帰予定です。保育園の途中入所はきびしい所ですが、今年度オープンした企業主導型保育が近くにあり、まだ空きがあるようです。見学をさせてもらい園長先生の説明も聞き、ここに入れたいと思っています。 まだ先…
群馬県伊勢崎市在住です。 7月に復帰したばかりですが、下の子が、しょっちゅう熱を出し仕事の休みも多く。。。 ちょっとこのまま働くことに限界を感じていますが、働かない訳にもいかず。。。 急な早退や欠勤に対して融通の利く職場ってやはりないのでしょうか?
生後3ヶ月の次女の育児休業中です。何だか良くわからない寂しさを感じます。時間がありすぎるからなのか…でも復帰してしまったら時間が無さすぎる…
夫の転勤を控え、義両親の孫会いたいアピールと夫の能天気さに困っています。 三週間後に関西→関東の転勤が決まりました。 家族3人で引っ越します。 決まったといっても主人の会社が主体になっているので、引っ越し先や引っ越し業者も勝手に決める事ができず、お盆はバタバタに…
今まで漠然としたものでしか考えてませんでしたが、保活に本腰を入れようと思っています! 現在育休中なのですが、家庭の事情により、近々退職しようと考えております。 復帰前提で手当て金やお休みを貰えるだけに 非常識かもしれませんが、やむを得ない状態なので退職の意志を…
おはようございます😃 仕事の事なんですが元々ドライバーをしてまして 重い荷物や、配達の為凄くハードに動くため 妊娠発覚後すぐ、事務に移動しました。 初期はつわりが辛く休みがち…やめようかと悩みましたが 安定期すぎあたり…だいぶ落ち着き また、仕事に行けるようになり。こ…
来月育休手当金が入る月なのですが、お盆の最終日から復帰予定なのですが、その場合はもらえないのでしょうか😭? 25日給料日ですが、今月は出ません😵 わかる方教えてください😭 あと、出産手当金も2回目がまだで、いつ頃なのか全く分かりません・・・
現在派遣社員として、平日の週5日4時間(休憩1時間有り。拘束時間5時間)の事務のデスクワークをしています。 体調に問題がなければ出産予定日ギリギリまで働いて、育休を取ろうと思っていたのですが、派遣会社の規定を確認したところ、育休中の期間は賃金を支給しない。とあり…
看護師でやむを得ず育休取得後に復帰せず退職された方はいらっしゃいますか?? 差し支えなければ退職理由と、いつ退職の旨を伝えられたかなど教えていただきたいです!!
悪阻で今日まで休業診断が出ていたので休んでいました。明日から復帰です💦みなさん、休業明けは上司に連絡なく出社しましたか?それとも前日に連絡いれましたか?
保育園について! ありがたいことに旦那の会社の企業型保育園に預けられるのですが、慣らし保育をやっていないので1ヶ月早めに入園させて1ヶ月かけて慣らそうかなと考えています。(11月復帰なので10月から) が、やはり保育園に預けたらすぐ復帰しなければいけないのでしょうか?…
教えて下さい。 今年1月に出産し、6カ月の子供がいます。只今育休中で、一年間休んで復帰予定です。ですので来年1月から復帰ということになります。 認可保育所に入れたいと思っているのですが、来年1月に入れるというのは難しいですよね。だいたいは4月から入所ですよね。それで…
来週で安定期!つわり酷くて、2週間お休みいただいて、やっと復帰して調子よく働けていたのに、、、。今日朝から嘔吐の繰り返しで結局お休みもらうことに😭😭😭職場に迷惑かけてしまっている罪悪感と、いつになったらつわりが治るんだろうという不安と😭赤ちゃんのために耐えて来た…
長文の愚痴も入ります。説明も下手ですみません。良かったら聞いて下さい…厳しいご意見もお願いします…。 旦那は独身時代からキャバクラへ1人で行くような人でした。先月出張中に先輩と飲みに行ったときにカードで支払ったと言われました。2万円くらいの支払いだったと言われ仕方…
病棟の介護をやっていて今育休中です。 正社員で働いていたのですが、子供の体調不良での欠勤等を考えてパート(週5夜勤無)での復帰予定です。落ち着いてきたら社員に戻ろうかなと考えています。 育休は一年を予定していましたが、人手が足りないらしく9月から復帰しようと思…
愚痴になってしまいます。 母乳で育てているので、簡単に市販薬とか飲めないし、風邪気味で熱もあったので、明日病院に行けたらなと思っていました。 でも、子どもを連れて行って風邪が移ったりすると心配なので、出来たら旦那に見てもらえたらと思いました。 そのことを旦那に…
産休育休についてですが、現在育休中で、10月に復帰予定でしたが待機児童がいて4月まで延期になりそうです!そこで、2人目も考えていて、もし今妊娠したら4.5月予定日になるんですが、そのまま産休育休とれますか?また、手当の金額は2年前まで遡って1年働いてればいいとネット…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…