※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
その他の疑問

保育園について質問です!働いていて、県外の保育園の空きが待つ事はでき…

保育園について質問です!

働いていて、県外の保育園の空きが待つ事はできるでしょうか??

旦那が県外で働いており、産休後復帰して1年程働いて旦那の所にいこうと思っています。
働いてる間、子どもは私の所の保育園に預ける予定です。
保育園に預けておきながら、県外の保育園の空きを待つのは、やはり出来ないですよね…

無知なので教えていただけると嬉しいです😊

コメント

ななな

友達の話ですが…
名古屋に住んでいて、4月に名古屋市内の保育所に入園→実家(三重県)近くに家を建てたため、5月に引っ越し・三重県の保育園に入園
した子がいます。
制度はよく分かりませんが、不可能ではないんじゃないでしょうか😃

  • みう

    みう

    待機児童がなかったんですかね…
    旦那の所は、待機児童が多いらしく2年待つところもあるとか…
    そんなに待てない!!と思って😭

    役所で聞いてみようかな…

    • 7月31日
  • ななな

    ななな

    わたしの住んでいる市では、元々保育園に通っていて、市外から転居してくる場合は加点があります😀
    県外の市役所に聞けるといいですかね💡

    • 7月31日
  • みう

    みう

    県外の役所にも聞いた方がいいんですね!

    ありがとうございます😊❤️

    • 7月31日