女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0歳の赤ちゃんがいるママで、仕事やパートに出ている方(出る予定の方) 理由はなんですか? 色々あると思いますが、私の場合は、毎日赤ちゃんと家で過ごす専業主婦が辛くて(もちろん我が子は可愛いですし授かれてありがたいです)そろそろパート復帰します。
会社に復帰したばかりで 他社からのメールの返信に戸惑ってしまいます どなたかこちらの返信で正しくなんて返信すれば 宜しいでしょうか。
同じ境遇の方いらしたら教えてください。育休明けの退職についてです。 現在育休中で、1年お休みを頂いております。今席を置いてる職場に復帰するのなら来年2月から復帰になります。 ですが、現在マイホームを建てる予定で12月に完成予定です。それとともに旦那の地元である違う…
託児所付きの職場でも入らない選択をし育休の延長を申し出ることが出来るのでしょうか? 育休中のものです。 職場には0歳児から預けられる託児所がついています。 兄弟が認可に通っているため同じ所を申し込みましたがそこは0歳児の空きが現在なく今回保育園には入れませんでし…
はぁ。3年育休して復帰したけど小さなミスが続きます。育休前の部署ではなく何もわかりません。中途半端にしか仕事できず。 1日4時間しかいないので職場の人とコミュニケーションもとれず信頼関係を築くことなんて不可能です。できないレッテルを貼られ…もう看護師を辞めて他の仕…
保険証(社保)について 産休育休中の者です! 保険証はそのまま使えるということで使っていました。 ただ夫が自分の会社で『奥さんが産休育休中なら扶養に入れることができるよ!』と言われたみたいで、何か手続きをし、後日私にも保険証が届きました(なので2枚ある状態)。 なん…
保育士復帰5日目… 同じ園に子ども預けながら 働くのって… とーーっても気疲れするー!😟💔💔💔 正直すごくしんどいけど頑張らないと😟💔 前の職場、ほんと人に恵まれてたなあ😟 ため息出るけど頑張ろ😭
ブラック勤めの夫、どうしたら良いでしょうか😓 夫の会社がブラックです。 6月はひと月の中で1日しか休みがありませんでした。 出勤時間は遅いですがギリギリまで寝ていて帰りも遅く、毎日私と子供が寝た後に帰ってきます。 家事育児へのやる気はあっても体力が無いので子供を見…
仕事をしていて、子供が一人以上の方、二人目妊娠中の方にお聞きしたいです🙂 仕事は、フルタイム勤務ですか?時短勤務ですか? 私は現在、正社員でフルタイム勤務、二人目妊娠中です。 気が速いのですが二人目が生まれた後の働き方について悩んでおり教えていただきたいです。 一…
夫婦の貯金が700万程あります。(保険や個人年金、子どもの貯金は別)数ヶ月前に車を購入した際に、義父が一括で300万を立て替えてくれていて残り100万程まだお返ししていないです。義父母は急がなくていつでもいいからね〜と言ってくれていますが、私は早めに返したいと思ってい…
2人以上子供がいる方に質問です! 1人目を産んでから仕事はいつから働き始めましたか?? そして2人目はいつ産みましたか?? 私は1人目と2人目の間を2歳差にしたくて そうなると仕事は2人産んでからが良いのかどーなのか🤔 ちなみに仕事は復帰ではなく新しく始める感じです!
個人差あるのはわかっていますが 参考にさせてください( ; ; ) 先週木曜日に茶色の塊と茶おりの量が多く 腹痛もあるので病院受診したところ子宮内で出血 切迫流産とのことで自宅安静中です😭 仕事は動く仕事なのでもう復帰はほぼ無理だと 諦めていますが、保育園のお迎えを…
ちょうど1歳の娘の慣らし保育4日目についてです。 昨日のお昼頃、37.7度の微熱がでました。 普段よりぐずってはいるものの、全身状態も悪くなく、昨日の夕方には熱が下がっていて、お風呂も入りました。 普段は夜泣きはほとんどしないのですが、昨夜は4回夜泣きしておりました。 …
マイホーム、このまま進めていくべきか悩んでいます。 夫婦二人でたくさん話し合い、決めたのですが、いざ目前になると悩んでしまいます。厳しいお言葉はやめていただきたいです。 ●家族構成 夫33、私29、子2歳と0歳 ●状況 両実家から新幹線3時間の距離に住んでいて、盆正月のみ…
妊娠10週目で保育士をしています。 先週まで3週間ほど、切迫流産気味で仕事をお休みしていたのですが今週復帰しました。 つわりもありご飯が食べられず、体重も2.5キロ減少。フラフラでなんとか一週間働ききりました! が、家に帰ると赤みのある尿が何度も出たり、相変わらず食…
産後の転職を考えています。 予定日が10月の頭です。パートをしていましたが、 妊娠初期の切迫流産が原因で2月から休職して 7月から復帰の予定でしたが担当医と主人と相談し コロナの影響もあるため復帰はやめることになり、 休職期間は伸ばせないため退職扱いになりました。 …
モヤモヤします。。 コロナ自粛が明け、7/1からようやく預けられる!そう思っていました。 6/30に念のため園に電話で明日から通常通り預けていいか訊ねるとOKの返事🙆♀️ その後こども支援課へ電話して、復帰(しなければいけない期限)はいつまでか?を聞いたら、6/30か7/1なんで…
愚痴です。 飲食後、働いてるパート先のカラオケへ。 行きたくなかったからその場で帰るつもりが少しでいいから残ってくれと言われフロントに行ったら、一緒にいた人が店長に喧嘩売っててほんと最悪だわ。酔っ払いってほんと嫌い。 働いてるこっちの身になれよ。気まずいわ。 店…
なんて答えてあげたら、何をしてあげたらいいのでしょうか? 旦那が急性骨髄白血病です。一生懸命治療しています。入院するまでのお金はなく、週で多いと4、5日病院通いです。仕事はコロナのせいでなかなか復帰せず、私はコロナでも関係なく仕事があるので私のお給料で生活・治療…
独身時代に貯めたお金の使い方でアドバイスいただきたいです。 親が私の子ども手当やお年玉を貯金してくれていたり、独身時代のボーナスなどを貯めている口座があります。 もともと、子どもを産んだらパートになる予定で正社員の時に貯めておこうと思っていましたが、実際産休育…
夜間断乳って、泣いてたらひたすら放っておくんですか?? おっぱいあげなければ、抱っこしててもいいんですかね? そしたら、おっぱいやめれても抱っこじゃないと寝なくなりますか?? そろそろ復帰のことも考えて夜間断乳してゆっくり寝たいです😳 1人目の時どうしたかなー😑💧
育休明け復帰2ヶ月で異動になりました。愚痴を聞いてください。 金融機関で働いてます。 今は通勤に1時間半かかっていて、仕事は後方事務全般、事務の女性だけで10人いる大きい支店にいます。 木曜日に店長に呼び出され、 来週から隣の出張所に異動してもらう と言われまし…
育休延長したい者です。 保育園に入れなくて、育休延長することになりそうなら復帰の1カ月くらい前に会社に連絡してほしいと言われています。 9月入園の予定でしたが、わたしが産後の体調があまりよくなく、育休延長して来年4月に入園できたらと思っています。 申し込み締め切り…
愚痴らせてください… 子どもの慣らし保育が始まり、私も来月から育休から復帰予定です。 義母に旦那が電話してそのことを伝えたところ「とりあえず会社に籍があるだけの人は保育園に預けられるからいいわよね〜」と言っているのが聞こえてきました。 義妹も同い年の子がおり妊娠…
初期の少量出血で仕事を休んでいるものです。 先生からは「出来れば仕事は休めるなら休んだ方がいいね」といわれた状況だったため、様子を見ながら最低限の家事はしています。 それ以外はほぼ横になっている状況です。 つわりに波があり、調子が良い時は何もないものの、悪い…
都内で住む場所に悩んでいます。 是非、復職されて保育園にいれている先輩ママさん、ご自身ならどうされるかをイイネで教えて頂けるとありがたいです。 ◎前提 現在3ヶ月の男の子がいます。私は元々都内で営業をしていて、現在育休中です。主人も同じ会社ですがオフィスは別の場…
離婚を考えていますが親に大反対されています。 親は離婚経験者です。 旦那と私は同じフルタイムで働いています。 家事全般は私で、保育園で何かあった時に帰ったり 休んだりするのも基本私で、夫婦ともに交代勤務なので 保育園の送迎だけは2人でやっています。 旦那は基本仕事…
息子がもうすぐ2歳になり、少し時間が取れるようになったため、今年に入り在宅ワークを始めました! 初めて商品登録のお仕事をやり、もう半年が経ちます。今では3つ掛け持ちして時間を見つけてやっています。 が、最近、これをやったところでなにか身につくのか?と思い始めまし…
理由あって凍結胚の破棄を考えています。不快に思う方はスルー頂けるとありがたいです。 凍結胚の更新期限まであと1週間になりました。凍結胚の破棄を決断しました。このような人は他にいるのでしょうか? 1人目は原因不明不妊で、体外受精で授かった子です。私は今年で31歳…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…