
コメント

はじめてのママリ🔰
学校事務をしています!
育休をとりあえず長くとって、短縮して復帰されるかた結構多いですよ!
講師の都合もあるので、復帰が確定してなくても早めに管理職に「切り上げるかもしれません」程度で相談してたら全然大丈夫かと思います!
はじめてのママリ🔰
学校事務をしています!
育休をとりあえず長くとって、短縮して復帰されるかた結構多いですよ!
講師の都合もあるので、復帰が確定してなくても早めに管理職に「切り上げるかもしれません」程度で相談してたら全然大丈夫かと思います!
「復帰」に関する質問
誰かわかる方いますか?教えてください(急ぎ) 令和5年の途中から産休、令和6年度は全て育休でした。 復帰したのは令和7年の4月です。 市役所から令和6年度の収入を申告しろとの紙が来たのですがこれって個人でやらなき…
経済的に余裕がある訳ではないけど、 子どもといる時間を優先したくて退職しました。 同じような方いらっしゃいますか? 何歳頃から社会復帰を考えていますか? 幼稚園なのか、小学校なのか、中学校なのか、、 私は特…
保育園の途中入園に落ちました。 育休を延長するのですが、以前一度してしまったのでもうあと一度しか出来ません。 本来であれば年度末まで延長し、保育園決まり次第育休を早めて復帰なのですが、延長が出来ても育休を早…
お仕事人気の質問ランキング
にゃんちゅう
心強いです。ありがとうございます!
これから電話で話を聞いてみたいと思います。
育休を切り上げるか、不承諾通知を提出して手当金を延長するか悩んでいたのですが、もともと2年休むのに保育園の申請をするのがなんかスッキリせず…😅