※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経済的に余裕がある訳ではないけど、子どもといる時間を優先したくて退…

経済的に余裕がある訳ではないけど、
子どもといる時間を優先したくて退職しました。

同じような方いらっしゃいますか?
何歳頃から社会復帰を考えていますか?

幼稚園なのか、小学校なのか、中学校なのか、、

私は特別なスキルがあるわけではないので、正社員はもう難しくパート勤務になると思います。

幼稚園から短時間パート、小学高学年からフルタイムパートが理想ですが、その頃に体力気力残ってるのでしょうか…😂🥲

コメント

·͜· ︎︎ᕷ

そうなる予定です…🥺
現在自宅保育で、育休終わり次第退職する予定です🤫