※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員、時短(6時間)勤務です。もうすぐ26歳で子供が二人います☺︎現在、…

正社員、時短(6時間)勤務です。もうすぐ26歳で子供が二人います☺︎
現在、お給料が手取りで11万円ほどです😭シフト制の仕事のため土日も仕事のことが多く、保育園には8時〜17時まで行かせています。
子供との時間が取れないこと、力仕事・激務なのに給料がとても低いことに不満があります😂
学歴は高卒、資格は宅建しかありません。
毎月、手取りで10万円は欲しいです。
子供が2歳、1歳と小さく、実家の手助けは得られないので、正社員への転職は難しいのかなと感じています。パートでも良いかなと思っているのですが、パートで月に10万円以上稼ぐことは難しいでしょうか。
年金や社会保険のことなど何もわからないのですが、手取りが低くても今のまま正社員でいる方が全体的に見ると得なのでしょうか。

コメント

ママリ

地域の最低賃金にもよると思いますが、週4、9~15時のパートで手取り月10は行きます!

ママリ🔰

私は時短パートですが手取りは10万ほどです☺
産前もパートですが10万以上はありました。パートでも時給が高ければ稼げますよ✨

はじめてのママリ🔰

宅建の資格持ってればパートでもそこそこ稼げると思いますよ!私今転職活動してますが、平日週3〜とかの不動産事務(宅建必須)の求人よく見かけます👀ある程度時間働けばパートでも社保入れるので転職した方がいいと思いますよ😔私も週5フルタイム正社員ですけど手取り12万とか13万で転職活動してたので子供達のために頑張りましょうね!!

はじめてのママリ

時短正社員時代
9:00-16:00
手取り13万ほど
ボーナス手取り30万ほど

正社員の仕事が子育てしながら無理
正社員だと転勤がある

で、同じ職場でパートになりました
8:30-15:30
手取り12万ほど
ボーナス手取り9万です

仕事内容大して変わらなくて正社員の方が良かったよなぁと思いますが、パートなんで気にせず休んでやりたくない仕事はやってないです🤣

はじめてのママリ🔰

私も20代後半です!10万くらいなら、いっそのこと扶養内の方が良いなー思いました🥲私はパートで手取り20万前後です!住んでいるところにもよるとは思いますが、もっと良いところ探すのは有りだと思います☺️

ママリ

1日4時間のバートで月10万くらいです!
時間にも心にも余裕できました😊