女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
勤続年数10年になるので、有給は40日あります。 その場合今年度の2月から復帰した場合、年度内に5日以上有給は使わないと会社は罰則などありますか? 聞く上司によって、3月末までに5日は有給を使ってくれという人や、復帰してすぐ有給なんて使うなという人もいるのでど…
保育園、保留通知がきました。 お恥ずかしいのですが何もわからないので教えて下さい😅 4月入園希望です。保留とは、まだ入園の見込みがあるということですか? これは落ちたということですか? 会社はきっと育休を延長してくれなそうです。。 保育園受かれば、復帰して落ちれ…
多分インフルエンザを自力で治そうとする旦那。 先週の木曜日からインフルエンザの長男。 順調に2日目には熱が下がり、今日まで出席停止で明日から幼稚園復帰。 そんな矢先、今日の朝から次男が熱。 朝イチで病院行くも、まだ反応出ず。 熱が下がらなければ、また明日病院へ。 …
子供の保育園についてご意見ください😭 1人目は7ヶ月になる直前に託児所付きの会社に受かり、仕事を始めました(前職はサービス業で土日仕事確定だし夜遅くまであるので退職しました すぐに市の保育園に転園できました。 2人目の予定日が8月中旬なのですが、4月入園で申し込むか…
4月から末っ子を保育園に入所させて、復職したいと思っています。保育園の結果がわかるのが2月で、今結果待ちです。 職場は以前お世話になっていたところで働かせてもらう予定です。 以前していた仕事が保育の仕事で、基本は4月から3月までの勤務が普通だと思います。 受かればと…
育休明けの仕事のこと考えて、配偶者控除と配偶者特別控除のこと調べてたら疲れた😣💦 もうややこしすぎるー😭 誰かに丸投げしてどうやって働くのが一番いいのか教えてほしい。(笑) そもそも今の職場も復帰できるかわからんし😱 あー楽してお金稼ぎたい。 宝くじ当たらんかな。切実に…
皆さんなら育休中いつ復帰しますか? 4月入園の内定を頂きました。 育休:4月30日まで申請中(3月上旬から無給) 保育園入所式が4月上旬平日 保育園懇談会が4月28日16時以降 すべて育休中のうちにとなると、29日が祝日なので復帰は4月30日になります。職場からは夏頃からずっと早…
皆さんは仕事を選ぶ上で 何を一番重視してますか? 現在正社員(8時半〜17時半勤務)で 産休中、育休取れなかったため 2月半ばから復帰予定です。 今の仕事は2人目なかなか授かれず 旦那も日当の仕事で安定しないから 元々はパートでしたが正社員で 自分のやりたい仕事を今は頑張…
育休中です。皆さんならいつ復帰しますか?? 4月保育園入園の内定を頂きました。 育休:4月30日まで申請中(3月上旬から無給) 保育園の入所式が4月上旬平日 保護者懇談会が4月28日夕方以降 すべて育休中のうちにするとなると、29日は祝日なので30日復帰となります。職場からは…
もうすぐ3人目の出産で保育園辞めようか悩んでいます。 現在、0歳児と1歳児の年子2人を保育園に通わせ、3人目をもう直ぐ出産予定で産休中の母です。 未だ上の子2人が小さいなか、3人目を出産するということで保育園で昼間預かって貰えるのはとても有り難く、 これからもお世話…
悩んでいます… 1歳児クラスに4月入園が決まりました! 復帰を5月1日にするのですが いきなりフルタイムで働けるか不安です😢 ちなみに時短勤務もあるのですが早番遅番も 含まれて固定時間で働けない時短勤務と言われた為 フルタイムで復帰することを決意しました。 決意したも…
現在育休中です。 保育園の迎えが延長しても間に合わない職場の方で 転職された方いらっしゃいますか? 引越しをしてしまった為定時で上がれても迎え間に合いません。 復帰して1年間は時短で働くつもりです。 私と主人の実家は遠方の為 代わりに迎えにいってもらう事は不可能で…
最近、夫の育休がよく取り上げられてるけど… 正直、こどもの世話だけなら別に夫が育休とってくれなくてもいい気がする😓 妻がすぐ社会復帰して交代で夫が育休、っていうなら分かるけど、妻も家にいるならよっぽど泣きまくって置く暇がない赤ちゃんでなければ妻だけでやってけるん…
今日も保育園の送りで泣かれた… パパだとおもちゃに忙しくてバイバイもしない時あるって聞くのに… 自宅近くへの転勤願い出して1年…いや、産休前からだから2年…通勤遠いからパパが送っていけない時はいつも2時間有給取って、それでも保育園行くとまだうちの子だけしかいなくて……
育休手当についてです。 会社に聞きづらいので、わかる方いたら教えてください💦 前回の振り込みが11月上旬にありました。 なので次回は1月上旬あたりかな、と思っていましたが事情があり今月15日付で退職になりました。 復帰する予定がないと打ち切りだとは思いますが…上記のよう…
義母からのLINEです。 きっと〜時間が有るから余計な事ばっかり考えてしまうんだわ。前も言ったけど、はやく、仕事に復帰して3人の子供の世話していると、何も考えず時間に追われて1日が過ぎるよ!私がそうだから!そうすると、身体も元気になるわ! 今3人目妊娠中で、1人目…
保育園が決まりました。第5希望で結構遠いです。 自分て希望に書いていながら、自宅から一番近い第1希望の保育園に行く気満々だったので複雑です。 でも保育園決まらなかった人だっているんたから決まっただけありがたいよねって納得しようとしていました。 そんな中、妊娠検査…
転職したいのですが、役所が厳しいので悩んでいます。 今は時短勤務ですが時短勤務から転職がだめだそうです。 フルタイムで今のところで1ヶ月以上働かないとだめです。 転職の場合は転職先が8時間勤務でないとだめだそうです… もし、退職したら1ヶ月以内に転職しないとだめです…
出産をしてから免疫力が低下したように感じます。仕事に復帰してからは風邪じゃない日の方が少なくて、今も咳が長引いて辛いです。 食事はバランスよく食べるように気をつけていますが、毎日バランスよく作る余裕もなく、、 免疫力を高めるサプリなど知っている方教えてください(>…
豪栄道引退って…😭 嘘やろ😭 来場所ご当所だし、それで大関復帰出来んかったら引退もあるんかなぁとか思ってたけど…💦 予想外すぎて何か辛い😢
ワーママで保育園激戦区にお住まいの方、意見を聞かせてください。 正社員33歳です。育休は3年間取れますが、私自身わりとキャリア願望があり1年くらいで復帰したいと考えています。(授かれればですが…) 2歳差を目指して妊活して、ようやく8月下旬予定日で授かることができたの…
義母の事です。 3人目妊娠中で、ぎっくり腰とめまいがあり先週から義親に保育園の送り迎えを頼んでます。 義母はお昼には仕事が終わるので、お迎えは気を遣わず頼めるんですが朝が義母の仕事もギリギリ間に合うくらいなので少し気を遣ってしまいます。。 ぎっくり腰は置いておい…
🌟仕事を続けている中での、2人目のタイミングについて みなさんは復帰後、どのぐらいのタイミングで2人目の妊娠をしましたか? 現在育休中で次の4月から復帰します。 2人目が欲しいなと考えてますが、復帰してすぐに妊娠というのも気が引けます。 そして育休中に私の同僚は昇…
4月からの保育園が決まり、上司との復職面談が金曜にあります。 会社の近くでランチするだけで、会社には寄りません。 この場合、手土産のお菓子は上司用のみでいいと思いますか? 部署向けには復帰の際でいいですかね?
旦那に仕事のこと言われてモヤモヤして悩んでいます。 長くなりますが、聞いてもらえると嬉しいです。 まだ子供を保育園に預けるつもりはありません。 旦那が休みの日が水曜日、木曜日です。 産後体調が悪く、ほぼ毎日頭痛、腰痛、腱鞘炎、吐き気、めまいに悩まされています。旦…
育休中にハローワークからお金が入っていました 9月に子供が1歳になり育休延期しましたが11月には復帰できると 職場には連絡しました。 その場合その場でハローワークからの支給は止まりますよね? 今日気づいたのですが11月と1月に入っています この場合止める手続きをし…
精神障害のある友人(手帳貰えるとは思うが貰っていない状況)はどうしたいのかよく分かりません。 〇高校卒業後〜大学在学中に精神障害を発症。現在30歳です。大学中退、ちょこちょこバイトや短期バイトをしているそうですが、朝が起きれない等の理由で続かない。現在無職 〇すぐ…
保育園の保育料についてです。 今年の4月から保育園に通えることになりました。 そこで思ったのですが、保育料は父親が払うのか母親が払うのか。 現在、家賃や光熱費、携帯代(全て含めると18万ほど)を全て旦那が払っているので 保育料は私(時短復帰予定)が払おうとしているのです…
旦那がうつ病で休職し、そのまま1月末に退職します😓 転職する予定で復帰オッケーの医師の診断書をもらい、ハロワに行く予定ですが、注意点や転職先に伝える事等アドバイスいただけたら助かりますm(_ _)m
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…