








発達障害の年長の息子がいて、 来年の小学校どうするか めちゃくちゃ悩んでます🫠🫠 みなさん何が決定打で 小学校決められましたか??💦 息子は発語ゼロで、ジェスチャーを 覚えていってるところです💡 多動、他害などはなく、 運動大好きでお友達も大好きですが 言葉が出てないた…
- 運動
- 保育園
- 小学校
- 勉強
- 先生
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 2

妊娠中の体重増加、マイナートラブルについて。 もうすぐ13週に突入します。 身長155cm、妊娠前の体重は48.5kg辺りだったのですが、 11週あたりから49kg台に乗るようになり、、 日々お腹いっぱい食べてたつもりはなかったので49kg後半の数字を見てからは体重増加が怖くなり、食…
- 運動
- 初マタ
- ニキビ
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


太ってるんだけど、、、 くびれが出来やすいせいか 2日リンパマッサージとストレッチと15分くらいの運動でくびれが出来る! これのせいでまだ大丈夫か!って 全然ダイエットが続かない😅
- 運動
- ダイエット
- マッサージ
- 夫
- ストレッチ
- mn
- 1


11wから現在(23w)まで絨毛膜下血腫で、自宅安静しています。一時は10センチ×6センチほどあった血腫も現在は6センチ×4センチほどまで小さくなりましたが、まだ赤い出血があります。 少し血腫が小さくなったこともあり、日常生活程度の運動はしてもいいと先生から言われましたが、…
- 運動
- 安定期
- 早産
- 妊娠11週目
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 3









子宮口を柔らかくする体操やスクワットなど、安産のためやお産を進めるための運動をやるとしたらいつから始めればいいんでしょうか? 正産期に入ってからですか?
- 運動
- 子宮口
- 安産
- スクワット
- お産
- ママリ
- 1





